Menu
 > レビュワー
 > Yoshi さんの口コミ一覧
Yoshiさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 1051
性別 男性
年齢 42歳
自己紹介

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作国 : 日本 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
評価順1
投稿日付順1
変更日付順1
>> カレンダー表示
>> 通常表示
1.  THE FIRST SLAM DUNK
アニメが途中で終わってしまっていたので、いつか続編をと待ち望んでいた者です。作ってくれた事に感謝です。大人なスラムダンクを見せてもらいました。
[映画館(邦画)] 7点(2023-01-12 21:35:46)
2.  サンブンノイチ
自身の作品以外の映画化だが、ていねいに作っていると思う。品川はセンスはあると思うが、まだ独自性がない。エンタメ監督を目指すなら、それでいいが、そういうタイプの監督の枠は限られているので、独自の色を出していかなければ生き残っていけないと思う。
[DVD(邦画)] 4点(2015-02-12 23:40:23)
3.  最後の忠臣蔵
ぬるい。登場人物が台本通りというか、誰も突拍子のない行動せずに、予定調和で終わったのが気に食わない。どっかで修羅場がほしかったなー。
[DVD(邦画)] 4点(2011-07-26 22:24:19)
4.  残菊物語(1939) 《ネタバレ》 
成功する人には、必ず影で支えていた人がいる。菊之助にとってのそれは、間違いなくお徳さんであり、菊之助に唯一本音でぶつかってきてくれる人だった。どん底に落ち、菊之助が、もう自分はダメだと半ばあきらめていても、お徳さんだけは、決して希望を捨てなかった。福ちゃんに頼みに行くのが、菊之助ではなく、お徳さんであった事が、それをよく表わしている。福ちゃんと再会してからの菊之助は、お徳さんの支えもあって、磨きがかかっていた芸が、皆から認められ、父とも和解し、芸人として絶頂を迎える。一方、お徳さんは、菊之助の成功を喜びながらも、菊之助の前から姿を消す。お徳さんにとって、菊之助を「あなた」と呼べた大阪時代、旅芸人をしていた頃が1番幸せだったんじゃないかと思う。菊之助を独り占めできた時代だから。それにしても、菊之助は、冒頭と最後の方では、全然違う人物に見えますね。男は、女によって育つ。本当にその通りですね。
[DVD(吹替)] 8点(2011-07-26 22:03:04)
5.  THE LAST MESSAGE 海猿
シリーズを通して、現実問題を抜きにして、エンターテイメントに徹した点はよかった。今作も、日本人が好きそうなさまざまなテーマが盛り込まれていて、満足感はある作品に仕上がっている。仙崎さんの絶対絶命は、お笑い芸人の「一応これやっとかないとな」的なポジションですね。
[映画館(邦画)] 6点(2010-09-21 21:49:14)(笑:1票)
6.  さんかく
前にロリータという作品を観た事があるが、それに近い作品だと思う。これは男性諸君にでこそ理解してもらえる作品ではないでしょうか。田舎に行ってからの展開は、9回裏に、さよなら逆転ホームランを打たれたような感覚。
[映画館(邦画)] 6点(2010-09-02 23:18:28)
7.  細雪(1983)
会話劇みたいな感じでしたが、退屈もせず、見入ってしまいました。みなさんお若いですね。でも演技はさすがと言った感じです。雪子の結婚相手の選考基準は最後まで謎でした。
[DVD(邦画)] 6点(2009-11-11 23:40:27)
8.  サマーウォーズ
メインに隠れて上田高校の頑張りは凄いと感じた。ヒット30本打たれて、よう勝ったなー。仮想世界を見事エンターテイメント作品につなげた監督の手腕は素直に感心させられた。
[映画館(邦画)] 6点(2009-08-03 01:45:08)
9.  櫻の園 -さくらのその- (2008)
この監督さんは、女子高生を撮るのが上手いですね。前作もそうでしたが、ストーリーは単純なんだけど、雰囲気であったり、魅せるという意味では、よかったと思います。
[DVD(邦画)] 5点(2009-04-08 12:01:08)
10.  櫻の園(1990)
ガールズトークだけで、ここまで見入るとは思いませんでした。
[DVD(邦画)] 7点(2008-11-23 20:56:47)
11.  ザ・マジックアワー
前半ほんと面白かったなー。後半が面白くないとはいいませんが、前半程のキレがなかったです。喜劇にしようとするあまり、展開に無理がありました。
[映画館(邦画)] 5点(2008-07-11 22:42:55)
12.  西遊記(2007)
大人は見ちゃダメという逆R-15指定の注意書きが必要ですね。
[DVD(邦画)] 3点(2008-05-17 02:30:05)
13.  サマータイムマシン・ブルース
くだらねえー。すっげー、笑えた。
[DVD(邦画)] 7点(2008-03-15 19:36:14)
14.  さびしんぼう
僕はダメでした。面白さがわからない。
[DVD(邦画)] 3点(2008-03-15 19:33:58)
15.  魁!!クロマティ高校 THE MOVIE
違和感があって、笑えなかった。
[DVD(邦画)] 3点(2008-03-15 19:23:30)
16.  THE 有頂天ホテル
面白かったですよ。
[地上波(邦画)] 6点(2008-03-15 19:13:57)
17.  サイレントヒル
世界観だけは楽しめた。
[DVD(字幕)] 3点(2008-03-15 19:11:11)
18.  サイドカーに犬
一瞬子供時代に戻ったような気にさせてくれる。ヨーコさんを薫視点で見たら、何も悩みもなさそうなのに、それを見せないのが大人っていうか、見えないのが子供なんですね。
[映画館(邦画)] 6点(2008-03-15 19:08:55)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS