Menu
 > レビュワー
 > コナンが一番 さんの口コミ一覧
コナンが一番さんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 2293
性別 男性
自己紹介 アニメーター志望だった、映画ファン!
映画に何を求めているか、リアリティーのある “高い物語性”
故に、ミュージカルアレルギー有り

好きな作品を繰り返し何度も観ない主義、何故なら 感動が薄れてしまうから..

座右の銘 「映画は脚本が命!」

最近のお気に入り 「バンド・オブ・ブラザース」 「ホテル・ルワンダ」 「運命じゃない人」 「南極料理人」 「最強のふたり」

隠れた名作!「うちへ帰ろう」

「ダイ・ハード」 と 「スピード」
「ゴッドファーザー」 と 「アンタッチャブル」
「プライベート・ライアン」 と 「ブラックホーク・ダウン」
「プラトーン」 と 「ワンス・アンド・フォーエバー」
「レオン」 と 「トゥルー・ロマンス」
「たそがれ清兵衛」 と 「ラストサムライ」
「カリ城」 と 「ラピュタ」
「猟奇的な彼女」 と 「僕の彼女を紹介します」..

この類似作品、違いが分からないようなら、映画を語っちゃ~いけない!
 

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作国 : 日本 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
評価順123
投稿日付順123
変更日付順123
>> カレンダー表示
>> 通常表示
1.  下妻物語
おバカ映画と分かっていながら..好評を聞き..観てみました..う~ん、良かった!..いや~このおバカ映画、侮るなかれ! 何と言っても、脚本が イイ! 台詞が良く効いてるし..編集も、演出も、かなりの出来!監督の才能を感じますね~ 現代の病める日本社会..病める若者たち..を、ストレートに “熱く” 描いています..何たって、一本筋が通ってる!!(最近少なくなりました..) クライマックスの イチゴ と 桃子 の “啖呵” は観ていてスカーッ!としましたね~ 二人の友情に、不覚にも “感動” .. とにかく予想以上の出来です! “水野晴郎だぜ~” と “監督の才能” に、(思わず) 9点! 中島監督の次回作に期待!
[DVD(字幕)] 9点(2005-11-15 12:20:08)
2.  Shall we ダンス?(1995)
この手のストーリーが大好きです..なかなかの秀作です~ 社交ダンスの魅力が存分に出てて、さらに役所広司が良かった~ 平凡なサラリーマンが目覚めるというか、ごく有り触れた日常が変わっていくというか..とにかくイイんですね~ ラストも泣かせてくれます..世の中のくたびれたお父さん、オススメ!! 元気がもらえます!
[映画館(邦画)] 9点(2004-01-16 13:00:53)
3.  12人の優しい日本人
パロディかと思って、侮っていたら、とんでもない! すばらし~い!! 脚本がイイですね~ どんでん返しもほど良く、観てて気持ちイイー! “ 次の展開で何かある ” と思わせて、その期待に全て応えてくれる! 完璧です! 「十二人の怒れる男」を知っている人も、そうでない人も堪能できる秀作! オススメ!! (本家より面白いかも~)
[ビデオ(邦画)] 9点(2003-12-25 20:27:34)
4.  七人の侍
日本映画の最高峰! コメント不要! でしょ~
[ビデオ(邦画)] 9点(2003-12-25 12:29:21)
5.  シュガー&スパイス 風味絶佳 《ネタバレ》 
痛い..あの結末は、痛かった..どこかでハッピーエンドを信じて疑わなかった自分にとって..いや、何より男として 痛かった.. 冷静に振り返ると、二人が永遠に続く保証もなく..どこか不釣り合いで、不自然な二人..彼女は、明るく、美人で、大学生、(なぜかGSでバイト?笑)..片や、ルックス普通、年下で恋愛初心者、冴えないGS店員、さらに将来展望なし..うん~ 製作側の、失恋、破局ありき物語の臭いがプンプンする.. だからといって、そっちを選ぶかぁ..エリカ.. これだけ感情移入させられるとは..不覚..それはエリカのせい..いや、監督の手腕..脚本のせい..いやいや、単に、ぬるい恋愛ものに慣れてしまっていたせいかもしれない..それとも、過去の..記憶が.. 少し残念なのは、あの過剰とも言えるコメディタッチの演出..シンプルにシリアスな部分だけにすれば、もっと高い評価になったのに..それと、彼女の欠点(悪女ぶり)がラストまで微塵も描かれていないのは..反則だ、、監督...
[地上波(邦画)] 8点(2008-02-15 14:38:07)(良:1票)
6.  ジョゼと虎と魚たち(2003)
合格点です!なかなか面白い..池脇千鶴のひょうひょうとしたキャラ..イイ味出してます..妻夫木聡が完全に食われてましたね~ 私的にはラストの結末が映画としてはリアルすぎてちょっと嫌かな.. 結構Hなシーンがあるので、おこちゃまは要注意!...
[DVD(邦画)] 8点(2004-09-13 12:19:38)
7.  JUNK HEAD
いや~ この作品が ストップモーションアニメであることに、少人数で7年かけて製作したことに、驚愕 驚嘆した..映画ファンとして 賞賛しない訳にはいかない、すごい!!! ストーリーも なかなかシュールで楽しめます~
[インターネット(邦画)] 7点(2024-02-12 12:22:54)
8.  真実(2019)
予告編に釣られ そして是枝作品だとは知らずに 鑑賞..老いた大女優..と 母として憎んでいる その娘の物語..それは 幼かった過去の記憶と 先入観 すれ違いが生み出した 母娘の確執..老いた大女優の自伝 出版を機に 数年ぶりに母娘が接近..娘が知らなかった母の姿(真実)も明らかに..登場人物たちの心情を丁寧に描ききっているところは さすがかな..フランス映画らしい 是枝監督らしい 作品..
[DVD(字幕)] 7点(2021-05-02 10:24:36)
9.  SHORT PEACE
4作品によるオムニバス形式の作品  「九十九」 監督 森田修平 人物もCGと思われるが、まだまだ違和感がある..6点  「火要鎮」 監督 大友克洋 火事場の群衆と火消したちが往き交うシーン、そして瓦屋根の家屋が崩れるシーンを観て、鳥肌が立った..これは 意図的? 宮崎駿がこだわった 震災のモブ(群衆)シーンを思い出した..9点  「GAMBO」 監督 安藤裕章 少しグロく 斬新なストーリー、ただ白い熊の怪力に違和感..7点  「武器よさらば」 監督 カトキハジメ 派手な戦闘シーン 作画は頑張ってるけど、微妙に兵器にリアリティがなく 退屈..6点
[DVD(邦画)] 7点(2019-06-23 11:59:03)
10.  ジェイソン・ボーン
ジェイソン・ボーンの過去が遂に明かされる本作..とにかくストーリー展開が早い、全編通してドドドーっと駆け足..スピード感があってそれはそれで良いのだが、ただそれだけ..って感じに..アクションまたアクションの連続..じっくりドラマ、ミステリー部分を堪能する、って創りにはなっていない..そこがこのシリーズの特徴(売り)だから、仕方ないんだけど..もっとじっくり見せてほしかった...
[DVD(字幕)] 7点(2018-02-03 11:15:44)
11.  シン・ゴジラ
ゴジラを使って、こんな映画を創るなんて、庵野 らしいと言えば、庵野 らしい..ゴジラを主役にしないで、日本政府を主役にするとは、なかなかの変化球! 日本人なら、大なり小なりゴジラを知っているので、いまさら..って思ってしまうところを、逆の視点で描いているから、新たなゴジラを観せてくれる..政府内部のやり取りや、自衛隊などのリアルな描き方は、とても新鮮でGood!(若干、押井守ぽかったけどね) いろんなところで高評価なのも、納得! すばらしい 秀作、とは言わないが、暇つぶし程度に観るなら、合格点!!
[DVD(邦画)] 7点(2017-04-16 09:44:37)
12.  少年時代(1990)
私的には、名作 「スタンド・バイ・ミー」 より、この 「少年時代」 の方が断然好き!.. なぜ?って..“日本人”ですから.. 時には横暴で意地悪な ガキ大将、でも、根は優しく仲間思いの “大原 武” 、この絵に描いたような ガキ大将 が、大好きです! 陸奥のバックルを、いいな~って言うけど、取り上げることは絶対にしない..隣町でからまれてしまう進二を助けようと、本能のまま 獣のように真っ先に駆け付ける..落ちぶれ果てても、泣き言も 愚痴も 一言も言わない..男だ(涙).. 最後も走る、走る、友との別れのために..(涙) 古き良き時代!なんでしょうね~..
[ビデオ(邦画)] 7点(2004-10-19 12:24:25)(良:1票)
13.  ジャッジ!
シナリオは、至ってまとも..おバカコメディとは別物だった..広告代理店を舞台に、敢えてベタなコメディタッチにしたって感じの..ブラックジョーク的な演出..深くもなく、浅くもなく、暇つぶしに観るには、ちょうどいいかな~って程度の内容..刷り込みではないが..なぜか、コン コン コ コ コ~ン コシ コシ コシ にゃー! が、ずーと 頭から離れない..ある意味、CM ってこわい..
[CS・衛星(邦画)] 6点(2015-11-14 17:45:11)
14.  少年メリケンサック
う~ん、それなりに、笑えるかな..小ネタを積み重ねただけの作風なだけに、一本筋の通った“もの”がほしかった(下妻みたいに..)、残念.. 私的には、宮崎あおいが車の後席で号泣し、周りで「さくら~さくら~」と熱唱しているシーンが、一番のツボ!...
[DVD(邦画)] 6点(2009-10-16 19:04:09)
15.  しゃべれども しゃべれども
なんだか、なんとなく物語が進み..なんとなく変わって行く..っていう展開は良いのですが、その “なんとなく” が、説明不足のように思えます..なぜ、あのとき自分の落語が出来たのか..説得力がありません..ちょっと期待ハズレでした...
[DVD(邦画)] 6点(2008-02-19 14:45:04)
16.  幸福のスイッチ
悪くはない、悪くはないけど、..良くある展開、と言うか..もう一捻りほしいところ..
[DVD(邦画)] 6点(2007-04-17 14:41:36)
17.  13階段
コケた..かなり期待してたのに.. ツッコミどころ満載でした...
[ビデオ(邦画)] 6点(2004-01-14 11:51:03)
18.  人狼 JIN-ROH
なかなかシブイです..絵の方はすばらし~出来ですね..でも、少し期待ハズレかな? ストーリーが面白くないです..ず~と未来のSFとして描いた方が無理がなかったかも..(ちょっと暗すぎるし..)
[ビデオ(邦画)] 6点(2003-12-02 16:38:52)
19.  鹿の王 ユナと約束の旅
いや~ なかなかの 凡作..物語として なにを伝えたいのか 意味不明..中途半端..制作者たちは ジブリを追いかける必要ある?..いやいや 製作側の思惑に違いない..ベストセラー小説、元ジブリスタッフ、類似作品を創れば 客入るでしょ~ ってね..センス 無さすぎ..残念..
[インターネット(邦画)] 5点(2023-02-12 08:39:16)(良:1票)
20.  人生の約束
感動的なヒューマンドラマを期待してたのに..可もなく不可もなく..親友の死、祭り、会社の不祥事..と、いろんなエピソードが展開されるが、作者が思っているほど感情移入できないし、あまり ピン とこない..特に、親友の娘と主人公のやりとりは ???..感動とは、ほど遠い内容..残念...
[DVD(邦画)] 5点(2017-05-27 17:36:25)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS