Menu
 > レビュワー
 > 亜流派 十五郎 さんの口コミ一覧。2ページ目
亜流派 十五郎さんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 1925
性別 男性
年齢 56歳
自己紹介 最終投稿日みたら10ヶ月くらい投稿してないや

そろそろ映画もマンガも投稿開始しなきゃ



表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作国 : 日本 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
評価順12
投稿日付順12
変更日付順12
>> カレンダー表示
>> 通常表示
21.  たどんとちくわ
私だけか判らないが、この主人公達のようにどうでも良い些細な事にどうにも我慢できない瞬間ってあります。人からするとなんでもないんだけど自らのプライドやアイデンティティに関わるぐらい重大だったりすると思い込んでしまう。そんな時ってホント人でも殺しかねないかもって思います。一晩明けるとなんでもないんだけどねえ。
6点(2004-02-27 00:07:50)
22.  他人の顔
いきなりのレントゲン、喋る頭蓋骨で引きずり込まれました。顔があるから私であるのか、他人になっても私は私であるのか、自分という存在は何であるか、など次々に自己に対する疑問を投げつけられ、またまるで異次元にあるかのような診察室がより一層摩訶不思議な雰囲気を醸し出している。しかし昨今ネットやメールの中で目に見える「顔」が必要なくとも社会が成立つようになっている現実の方が不条理で恐ろしい。
10点(2004-02-23 22:43:13)
23.  TATTOO<刺青>あり
大阪の三菱銀行北畠支店人質立てこもり事件をモデルに作られた映画。「30までにでかいことやったる」少年院上がりの主人公の自らに課した目標がやがて自らを追い込む。少年犯罪者の教育、更生、社会復帰の問題は現在でも根深く、さらに複雑な少年犯罪が増える昨今、大なり小なりこの主人公のような生き方しかできない人間もいるのだろう。
7点(2004-01-14 13:08:58)
24.  だいじょうぶマイフレンド
クリスマスワースト1映画決定。村上龍は大丈夫ではない。だいじょ~まいふれん~♪
0点(2003-12-23 11:32:13)
25.  探偵物語(1983)
赤川次郎原作でもっと軽くコミカルタッチで良さそうなのに、ナゼか中途半端に暗くシリアスで面白くなかった。チークシーンの薬師丸の微妙な感じの演技が良かったのみ。
3点(2003-11-16 11:07:13)
26.  大殺陣
幕府組織対テロ集団、テロ集団も必ずしも固い絆で結ばれている訳でもないが、そこがよりリアルさを感じさせる。クライマックスまでにかなりダレかけてくるが、いざクライマックスになると時代劇らしくない迫力あるカメラワークで圧倒。きれいな殺陣でなくリアルな殺陣シーンはなかなかです。
5点(2003-11-08 15:37:56)
27.  台風クラブ
放課後の教室に残った男女、台風の接近など中高生くらいの年代だとなぜか必要以上にテンションが上がってしまう状況と思春期の心の揺れ加減が絶妙。高校時代に観れたのがよかった。
7点(2003-09-27 15:49:42)
28.  弾丸ランナー
鬱々とした人生を送る3人が絡みつつ、ひたすら走り続け人生の無常を感じつつそれぞれのケジメをつける。SABUの宗教くささと強引なまとめ方が気になる。白石ひとみ嬢は今いずこ。
5点(2003-09-15 13:03:43)
29.  タンポポ
ウェスタンを下敷きにラーメンに本気で取り組む面々。バブリーなグルメをB級でありながら国民食のラーメンで対比させ、現在のラーメンブームを予測したかのようで改めて感心します。お葬式のブランコに続き、この映画もHシーンの小道具が凝ってます。※追記:久しぶりに見たけれどやっぱり面白い、私のラーメン食べ歩きの原点ですね。何気にSAYURIのワールドコンビ、謙さんと役所が共演してたのね。
[映画館(字幕)] 9点(2003-09-14 23:54:46)
30.  ダーティペア
高校時代原作を読んだなあ。私もユリ派、っていうか島津冴子さんの声が好きかな。
5点(2003-08-26 21:00:24)
31.  大夜逃/夜逃げ屋本舗3
颯爽と夜逃げというよりか闇キンとの対決となり軽快さよりやるかやられるかになってしまった。
3点(2003-08-08 20:32:52)
32.  Wの悲劇
この映画はすごくよく出来ている映画と思います。劇中劇にすることでより一層物語りに深みが出てまさしくWの悲劇でいいです。レベルの高いサスペンスです。
8点(2003-07-23 01:27:24)
33.  大誘拐 RAINBOW KIDS
原作読んでから見ましたが面白さは十分出ていました。当時、奈良和歌山方面で仕事をしており、紀伊半島がいかに秘境であるかを体感しておりましたので、より楽しめました。風間ちゃんやきよしの息子の芝居のへたっぷりもご愛嬌。
7点(2003-07-21 23:03:56)
34.  たそがれ清兵衛
好評の映画なんで観ましたが、私には共感も感動もとりたててなく、面白そうではあるがどこを高評価するのか?  TV放映で再見したが、全然面白くなかった。武士は食わねど高楊枝、貧しくとも見栄を張んなきゃダメでしょ。殿様にも言われてるのに全然言う事聞いてない。これが下級武士のリアルな生活だとしても、そんなサムライに興味ない。サムライファンタジー映画の方が好きだ。
0点(2003-05-04 22:23:00)(良:1票)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS