Menu
 > レビュワー
 > 海牛大夫 さんの口コミ一覧
海牛大夫さんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 904
性別 男性

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作国 : 日本 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
評価順1
投稿日付順1
変更日付順1
>> カレンダー表示
>> 通常表示
1.  テルマエ・ロマエ
面白かった。 日本人のキャストでこの映画を撮ったのが 良いですね。
[CS・衛星(邦画)] 7点(2021-01-02 19:40:50)
2.  天空の蜂
 とっちらかって2時間の枠に収まっていない感じです。
[CS・衛星(邦画)] 5点(2017-10-01 08:40:57)
3.  天国からのエール 《ネタバレ》 
 泣ける要素もあります。が、桜庭ななみの歌が下手すぎて、大切なバンドのシーンに全くリアルに聞こえません。
[DVD(邦画)] 5点(2012-09-01 15:11:54)(笑:1票) (良:1票)
4.  てぃだかんかん~海とサンゴと小さな奇跡~
 何事も初めてやる人は苦労がつきものですが、サンゴの養殖はさぞかしご苦労があったのだろうと思います。  作品を無理に叙情的にしていないところがよかったと思いますが、作りが粗いなと感じられる場面がいくつかありました。
[CS・衛星(邦画)] 6点(2012-03-25 18:42:55)
5.  デトロイト・メタル・シティ
 バカバカしさも、ここまでくれば立派なもの。大笑いさせてもらいました。
[CS・衛星(邦画)] 8点(2009-07-11 13:41:46)
6.  天然コケッコー
 他の方も書いていましたが、タイトルはよくわかりませんね。それでも、夏帆の右田そよは、爽やかで最後まで楽しめました。佐藤浩市は好きな俳優の一人ですが、この映画にはちょっと思いかも。 
[CS・衛星(邦画)] 7点(2009-05-02 21:36:40)
7.  手紙(2006)
 ツッコミ所はありますが、それでもグっとくる映画でした。吹越満はあまり話題にならないけれどいい役者さんですね。囚人役の玉山鉄二さんもいい味を出していました。 
[CS・衛星(邦画)] 8点(2009-02-09 18:42:20)
8.  転校生-さよならあなた-
 この映画を見る多くの人が、旧「転校生」のファンだと思いますが、私もその一人です。ただ、設定が現代の中学生にしては、時代感覚がずれすぎている気がしました。とても、携帯電話をいじくるような世代には見えません。こんな演出をしたいならむしろ明治・大正の設定にするぐらいのほうが、違和感を感じないかも知れません。いろいろつっこみたいところはあるのですが、蓮佛美沙子さんがピアノを弾くシーンなど、結構ひきこまれる所もありました。
[CS・衛星(邦画)] 6点(2008-09-21 17:02:11)
9.  DEATH NOTE デスノート the Last name
 前作に続いてなんとなく見てしまいました。お父さんはあの後、どうなるんでしょうね。 
[ビデオ(邦画)] 5点(2008-02-09 22:10:56)
10.  DEATH NOTE デスノート(2006)
 荒唐無稽といってしまえばおしまいなんですが、案外こういうものにひかれるのは不思議です。 
[地上波(邦画)] 5点(2008-02-09 22:07:29)
11.  出口のない海
 あまり評判にならなかったので映画館には行きませんでした。考えていたより良い作品でした。確かに地味だし、上野樹里が現代人にしか見えないのはちょっと残念です。ラストがしょぼいのも皆さんがおっしゃるとおり。それでも、潜水艦内の緊迫感は十分伝わってきたし、ことさらに感傷的でないのも好感が持てました。 
[地上波(邦画)] 7点(2007-08-21 15:55:54)
12.  天平の甍
 JTBで行くような旅行とは違うことはよくわかりました。さぞかしたいへんだったのでしょう。起伏が少ない映画ですので、眠気のある時には見ないようにしましょう。 
[CS・衛星(邦画)] 5点(2007-05-19 22:00:36)
13.  天と地と
 「平均点ワーストランキング」に並んでいる映画がどの程度面白くないのか考えるようにしているのですが、いやー、これはひどい。現時点で22位ですが、これは10位以内に入って良いと思います。年配の人や子供は何が起こっているのか全くわからないだろうし、ある程度歴史を理解している私のようなものでも、全く楽しめない。この監督はいったい何を描こうとしたんでしょうね。 
[CS・衛星(邦画)] 1点(2007-04-01 18:06:58)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS