Menu
 > レビュワー
 > simple さんの口コミ一覧
simpleさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 1502
性別
自己紹介 最近はマイペースで観ることにしました。
映画の物語の中で、過去にあったかもしれない懐かしい雰囲気や、未来への希望が透けて見えるような、そんな作品が好き。

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作国 : 日本 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
評価順1
投稿日付順1
変更日付順1
>> カレンダー表示
>> 通常表示
1.  手紙(2006)
多分二度目の鑑賞。以前のいくつかのシーンは覚えていたが、また新鮮だった。 物語の出来が良い。盛り上がるようでそうでも無い感じだが、心に響くことは多い。
[地上波(邦画)] 8点(2019-05-29 22:12:17)
2.  天国と地獄
リメイクしたドラマを観ていたので話の筋がおおよそ分かっていたが、知らずに観たらもっとインパクトあったと思う。 密度濃く、出来が良い映画。このぐらいの作品が現代にもっと登場してもいいのだが、今だと評価は違うのだろうか。
[CS・衛星(邦画)] 8点(2017-04-22 22:16:12)
3.  天空の城ラピュタ
同じような(?)映画の「カリオストロの城」を上回る見応えがある。 でもテーマは深くない。いや、深くするのは難しい。後期において、こういったSFではなくファンタジー色が入っていったのは必然かもしれない。
[地上波(邦画)] 7点(2017-10-01 20:40:08)
4.  帝一の國
期待していなかったが、面白かった。 序盤がちょっと惜しい気がするが、中盤から終盤は、分かっているようなちょっと違うような、という感じがなかなかいい。俳優もハマっている。
[地上波(邦画)] 6点(2018-04-21 23:25:20)
5.  DEATH NOTE デスノート the Last name
この映画がどうかという以前に良く出来た物語。 そして出演者も作品としての出来も悪くない。娯楽としてはいいと思う。
[地上波(邦画)] 6点(2017-11-14 22:17:42)
6.  DEATH NOTE デスノート(2006)
この発想やストーリー展開はとても面白い。映画自体はまあ普通の出来だと思うが、この作品は評価出来る。
[地上波(邦画)] 6点(2016-11-03 21:17:32)
7.  テルマエ・ロマエⅡ
悪くないコメディだと思うが、コメディ色が徐々に弱くなっていくので多少中途半端な感じもする。 でも、こういう映画が時々は登場するのも和んでいい。
[地上波(邦画)] 5点(2015-06-21 16:07:18)
8.  天気の子
設定は悪くない(凄く好き、では無い)し、絵はもちろん美しい。でも、この主人公に感情移入は全く出来ない、いやむしろ何かちょっと嫌いな印象。 後味もいいとは思えないし、自分の感覚とは合わない、ということだろうと実感した映画。
[地上波(邦画)] 4点(2021-01-03 23:09:44)
9.  DESTINY 鎌倉ものがたり
ちょっとした異世界から本格的に...という流れの作品。 こういった映画は誰向けに作っているのだろうか、子供なのか大人なのか、いずれにしても自分には合わないということは認識した。ほのぼのとはしていますが。
[CS・衛星(字幕)] 4点(2018-12-08 10:53:25)
10.  天地明察
こういう映画は構成が難しいのかな、と感じた。 エンターテイメントとして仕上げるのか、偉人ものとして描くのか、いやおそらく後者のようだがどうもしっくりこなかった。 まあ、自分にはちょっと退屈で合わなかった作品。
[CS・衛星(邦画)] 4点(2014-07-27 23:01:35)
11.  デスノート Light up the NEW world
物語の展開を期待して観たのだが、これはさすがに期待はずれ。 演技もイマイチ、特にLの後継者はダメ。 あまりにももったいないので、無かったことにしてきちんとした続編作ったほうが良いのではないか、と思う作品。
[地上波(邦画)] 2点(2017-11-17 23:01:22)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS