Menu
 > レビュワー
 > 3737 さんの口コミ一覧
3737さんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 3256
性別 男性

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作国 : 日本 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
評価順1
投稿日付順1
変更日付順1
>> カレンダー表示
>> 通常表示
1.  映画 めんたいぴりり 《ネタバレ》 
ALWAYS 三丁目の夕日、明太子バージョンのような感じでイメージしていただけたらそれで正解なんですが、よしもとの配給なので、そこはやはりドタバタコメディであることご理解ください。 博多弁については、博多華丸大吉・富田靖子さんを筆頭に、ほぼ9割方今でもうちらが日常通常会話で使っているものであると思ってもらって構いません。 ただ明太子は今や、ふくやじゃないんですよね、ふくやは辛子のつけ過ぎで真っ赤っかなのが難でして、正直あまり他県の方へのお土産にはお勧め出来ません。どちらかと言えば私は、ふくやさん以外の人肌に近い色した自然風味な甘し明太子のほうを好みます。でもこれ、ふくやが協力の映画なのでそんなこと言ってたらきっと営業妨害だと怒られるのでしょうね それについてはごめんなさいなのですが。 でも普通に食べログ評だと思って軽く見逃しいただけましたなら幸いに存じます。
[地上波(邦画)] 5点(2022-01-22 20:49:22)
2.  映画 深夜食堂 《ネタバレ》 
貧乏多部ちゃん。 食い逃げ多部ちゃん。 自分の体臭気にする多部ちゃんのところが見甲斐有り、まあそこそこ良かった。あとその悪臭振り撒く多部ちゃんに対して風呂代にしろとワンコインを渡したマスター、ナイスアシストでした。彼女が風呂に入ってさっぱりしたせいで、見てるこっち側だって綺麗さっぱりさせていただきましたさ。お陰様。  ただやはり、単なるテレビドラマの延長でしかないようで 意外性とか娯楽性まではほとんど感じること出来ませんでしたので こんな点数となってしまいますかな あしからず。
[CS・衛星(邦画)] 5点(2019-06-02 20:38:19)
3.  映画 聲の形 《ネタバレ》 
美男・美女しか登場しないこの世界において一人だけ出来損ないのように描かれ浮いてしまっている緑色頭の永束の存在を受け入れるか否か 私は受け入れる。 そして悪童だった石田のメソメソとした辛気臭い更生の物語を受け入れるか否か 私は受け入れる。 逆に硝子との恋物語の成就に固執せずにエンドクレジット迎えた事にすごく好感得ました。原作では過去未来どうなっているのか分かりませんが そこは気にならないです。私の思いはこれで完結。綺麗過ぎる話にはまとめない。登場人物の一人一人が実に素直で人間らしさをさらけ出していて とても真摯で真面目な作品であったと理解しました。 だけどその中において、難点として、一人だけ気に入らない登場人物を挙げるなら、イジメの実態を把握しながら苛められてる子、苛めている者に対して何の対策もフォローもする事なかった小学校時代の担任教師、あの男だけですね。
[CS・衛星(邦画)] 9点(2019-02-05 20:29:12)(良:1票)
4.  HK/変態仮面 アブノーマル・クライシス 《ネタバレ》 
どうもパンツのかぶり方が気にいらん。目だし口出しになってもいいじゃないかよ 面積狭いほうを前にしておくれ リボンの付いてるほうを前にしておくれ。 パンティ1枚の尊さが失われてしまっていることもけしからん。 だが、たった1枚登場したブラは逆に高貴な物というイメージになってしまい尊さが増した。安田顕の尊さも増した。
[CS・衛星(邦画)] 2点(2017-11-03 04:15:09)
5.  映画 みんな!エスパーだよ! 《ネタバレ》 
①鴨川嘉郎君はまあよろしい ②でも夏帆がいません。(夏帆は海街Diaryのほうをご選択。) ③替わりに池田エライザ。(悪くはない)  ④でも今回、真野恵里菜にぽっちゃり感がなかった。(このまま痩せ細っていってしまうのだろうか はあ残念。) ⑤ついでにマキタスポーツのオッサンにも今回ぽっちゃり感がなかった。(腰の振り過ぎなんだろか はあ残念。)  ⑥そして安田顕(安定の出演。) ⑦だが、園子温監督嫁のオイ!神楽坂恵!(もちろんわざとやってるんでしょうね その安定のヘタクソ感といったらそりゃぁもう。) ⑧そして今回、夏帆の替わりに池田エルイザ。(悪くはない) ⑨あと柄本時生(あいかわらず顔が汚い・古事記顔。) ⑩そしてイジリー岡田(あいかわらず顔が汚い・ベロが汚い・生理的に受け入れられない・でもオモロイ。)  ⑪そして今回のゲストの一人として、高橋メリージェーーン(正確にはメアリージュン。)年齢的とヴィジュアル的にもかなり浮く。 ⑫そしてもひとり、サヘル・ローズ(確かこのひと芸名、滝川クリサヘル?)(無理にパンチラしなかったことが大人だと感じた(笑))  ⑬そして東三河署の女刑事は石原さとみっぽかった。(だからなに) ⑭さて、板野友美。(あんだけ女子がわんさかいる中でアヒル口ってだけでは当然目立たない。そうだね せめてぱん2くらい見せなきゃ割り切らなくちゃ。) ⑮そして夏帆の替わりに池田エロイザ。(悪くはなかった むしろ良かったと言ってあげてもよいのかもだね 大健闘!夏帆の穴をよく埋めた。) ⑯そして最後に関根勤、どさくさ紛れにギャルに揉まれ囲まれうらやまし。  とまあ、はい、テレ東のドラマ全12話を全て観ていました。その上で鑑賞。 ドラマ版終了時の続編なのかなって思ってましたが違ってましたね 話が一からって感じでやり直し。 だから相当肩透かしになってしまったですが、まあいいかな お色気部分が割り増しだったってことでさ はい、あれはあれでこれはこれ。はい、割り切ってみました。でも終盤確実に飽きてきた。  PS. 今回、高橋優の「(Where's)THE SILENT MAJORITY?」これはドラマからの持ち越しで今回も劇中かかります。だけど 石崎ひゅ~~~いの「夜間飛行」 こちらは残念ながらかからない。あの曲素敵だったのにさぁ~ はあ残念。 
[映画館(邦画)] 5点(2015-09-21 14:26:14)
6.  映画 妖怪人間ベム 《ネタバレ》 
なんだこれ おもしろくないなー テンポがよろしくないんだよなー。 アニメ世代を無視して今のお子ちゃま対象にするんだったら いっそタイトル変えるくらいのことやってほしく思った 福を主役にして妖怪人間ベロにすればよかったんだよ(いっそオカルトファンタジックにすればよかったんだよ) それだったら軽く見過ごせたんだが 結果的にいうとやはり亀梨君では無理があったと感じる おかげでとんだ茶番劇になってしまってたんよな~ それにあれなんだよ 堀ちえみがどこに出てなさったのかさっぱり気づかなかったんだが 出てんなら出てるで胸に名札付けさせるかテロップでも出してもらわないとさ 無駄に終わってしまってるんですよね そのへんのサービスが。
[CS・衛星(字幕)] 3点(2015-05-18 18:41:03)
7.  映画 鈴木先生 《ネタバレ》 
結局二人を犯罪者に仕立て上げてしまった脚本に落胆を隠せません。しかも、彼を性犯罪者に仕立てあげる必要があったのでしょうか 単に拉致犯とか暴行犯ということでいけなかったのかしら 彼に無理矢理性的欲求押し付けて 見処作ったとしか思えない。その証拠に彼をよく見てごらんよ 『僕はあなたをレイプします』 って実は彼にその気はさらさらないよ あるならさっさとズボン脱いで パンツ脱ぐだろ 脱がなきゃ始まらないんだから それ以前までギリギリ普通の人間性をちゃんと保っていたのに 彼が気の毒。なにもここでいちいち性犯罪にもっていかなくたってよかろうに。学校内選挙の投票論議だとかそのへん面白かったのにとても残念でならなかった最後のほう。しかし、その最後のほう、アクションシーンに力を入れず、まさかジャンプシーンのほうに力をねじ込ませてくるとは いやはや、お口あんぐり ここらへんの出鱈目さは狙いだったのだろうか なんだったのだろうか そのせいか、なんか変な終わり方になってしまってたんだよな~
[CS・衛星(邦画)] 5点(2014-10-14 22:50:33)(良:1票)
8.  エッチを狙え! -「イヌネコ。」-
矢吹シャルロッテだ 貴重。  矢吹シャルロッテという人物: 元グラビアアイドル。 2011年3月、当時結構賑わっていた彼女のブログでしたが、ある日急に更新が途絶え 突如彼女は行方不明に。その後、所属事務所からは何の発表もされないまま 日々過ぎ、ある日急に事務所公式ホームページからのプロフィール削除。一体何があったのやら、きっと大人の事情だろう事は推測出来ますが、なんにしても、本人からも元事務所からも何の理由も説明されないまま もうじき三年。不思議に思う人間は多いはずなのだがマスコミさえ何も報道してくれないのはなぜなんだ。あたしゃ密かに彼女のファンだったのに。既に芸能界を引退したようだという情報は耳にしますがあまりに不可解。この子ちゃんと無事に何処かで生きているのだろうか 心配だ。  そんな彼女の貴重な出演作品、深夜枠のテレビドラマのような安っぽさはあったが、彼女見るためのファン目線としてなら楽しく見れた。ただし、あくまで無料視聴で観れたからっていう条件付きではありますが。 ちなみに、原作漫画のタイトルは単に『イヌネコ。』 だったようです。それなのに、この意味の無い余計なタイトル『エッチを狙え』。誰もエッチなど狙ってないのに、ほんわかタイプの軽コメディなのに、 酷い付け方してるもんだと思ってしまいます。
[インターネット(字幕)] 5点(2014-01-15 21:34:23)
9.  駅 STATION 《ネタバレ》 
お酒はぬるめの燗がいい?(うん、確かに )  肴はあぶった イカでいい?(いんや、それはイカン 他にして )  女は無口な ひとがいい?(でもさ、無愛想なのは 勘弁ネ )  灯りはぼんやり 灯りゃいい~??(そうね、顔が見えないほうがよかったりって時ってあるもんね ) だからなに。  確か、三度ほど舟唄流れてきましたね。  オリンピックと刑事高倉、なんとも不思議なマッチング。 なんかいろんなことが起こりまくった異色作。 かあちゃん大事にしてくれね。
[CS・衛星(字幕)] 5点(2014-01-09 19:14:49)
10.  HK/変態仮面
まあ、あれだね  けっこう仮面や まぼろしパンティのオトコ版、学生版と思って間違いなかったようだね  期待以上でも期待以下でもなかった気がする。  でも思うに、あの被り方って間違いではないのかって思ってしまう。 あれでは口元辺りにオケツの部分がきてしまう  そのへんちゃんと佐藤二朗の真面目化部隊に指導していただきたかった  なんちゅうか、そのですね、  被るんだったら前後ろ上下逆にしていただきたく賜う  どっちかってと女子のデリケートにあたる部分のほうを口元に持ってくるほうがよろしいんじゃないのかと  そのほうがエクスタシー全開まで持ってけるんじゃないのかと。 まあ余計なお世話でしたか まあそれで地球の平和が守られたわけなんだからヨシとすべきですかな。 失礼いたしましたさ さようなら。
[DVD(邦画)] 7点(2013-10-13 22:59:27)
11.  映画版 マメシバ一郎 フーテンの芝二郎
なんでこんなことになってしまっているんでしょう  面白さの欠片もなくなってしまっていました  TVドラマ時の面白さが皆無になっていました これはヒドイ。 単に映画監督雇って映画用のフィルムを使って無駄なものを作ったに過ぎない。 どうしてこんなものを作ってしまったのでしょうか  これではマメシバの評価ガタ落ちだ。佐藤二朗の評価もガタ落ちだ。  TVドラマがお気に入りだった方には絶対に勧められない。 前作:幼獣マメシバがお気に入りだったからって方にも絶対に勧められない。 なので当然、初見のいちげんさんにだって絶対に勧められやしない。
[DVD(邦画)] 2点(2013-05-11 23:36:13)
12.  エロティックな関係 《ネタバレ》 
カァ~~あっ! だめだこりゃ~ 内田の役をたけしがやって たけしの役を誰か別の者がやればよかったのに・・  内田裕也が余計。フランス人はきっと彼を戦国時代の落ち武者だと思ったハズだ。しかもスーパーデラックスに大根役者なもんだから 見てるこっちが恥ずかしいったらありゃしない。
[インターネット(字幕)] 2点(2012-10-20 23:11:42)
13.  エクステ 《ネタバレ》 
毛も多かったですが、女子の数も多かったですね。 そんな数多くの女子の中から、そうね、もしも自分の好みを探し出して どうぞお一人だけお持ち帰りくださいって状況にでもなったなら?  自分は《ジル・ド・レエ》お勤めの方ではないけど 別の美容室に勤めていらっしゃってたあのお姉さんがよかったですね 松下恵というお方。かわゆらしいお方です。最後、発狂して口の中でツバが糸を引いてしまっていたあのお方です。 彼女をご指名いたします。
[DVD(邦画)] 7点(2012-10-08 00:15:45)
14.  M(2006) 《ネタバレ》 
ミノル君が勤めてた毎朝新聞のスタッフジャンパーのロゴがMだった。だからMなのか なんて思ってみたりもしたんだが (まさかそんなしょうもないことではないだろ 違うだろ‥ )  ではと、なんなのか? 聡子が次第にM気にさらされていくからMなのか? なんかそれも違ってる気がする。ならば、いっそミノル君のMだったのか? もっと違う気がする。 ならば、やっぱり毎朝新聞のMだったのか? ←いんや 絶対に違う ^^; ^^; ^^; まあ、いいだろ Mの話は。 とにかく間違いないのはエンディングにプリプリのMは流れないということだ。 そんなことより、エロさ的にはキライじゃなかった。ちょうどよかったかもしれんかな っということを述べておきたい。奥さんが妙に色っぽ過ぎるンですわ って。
[CS・衛星(邦画)] 5点(2011-06-01 22:03:55)(笑:1票)
15.  SR サイタマノラッパー
NHKで放送するとなれば さいたまノラッパーとなるのでしょうか 天気予報みたく。 
[CS・衛星(邦画)] 5点(2010-12-13 20:16:22)
16.  エコエコアザラク WIZARD OF DARKNESS
ちぇっ もっとなー なんつーか、そのね・・
1点(2004-01-18 03:31:35)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS