Menu
 > レビュワー
 > lalala さんの口コミ一覧
lalalaさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 298
性別

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作国 : 日本 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
評価順1234
投稿日付順1234
変更日付順1234
>> カレンダー表示
>> 通常表示
1.  魔女の宅急便(1989) 《ネタバレ》 
ジブリ史上最高、と私は思っています。小さい頃からこの映画が好きでした。オープニングのルージュの伝言からもうノックアウトです。今になって見ても感動してしまいます。なんて素敵な世界観なのだろう、なんて夢のある話なのだろう。街並みもとても良いし、音楽がたまらなく良いです。後世に残したい作品。いつまでも、ピュアな心をどこかに残しておきたいものです。
[ビデオ(邦画)] 10点(2009-12-24 00:30:40)
2.  冷静と情熱のあいだ
イタリアや東京の街並みを魅力的に映していました。この時点で私としては高得点確定です。全体の音楽も良かったです。また、順正とあおいの恋も素敵です。学生時代の話は見ているこっちがキュンと来てしまいました。
[DVD(邦画)] 10点(2009-12-22 05:24:45)
3.  僕たちは世界を変えることができない。 But, we wanna build a school in Cambodia. 《ネタバレ》 
凄く良い映画だった。目的に向けて集まって行動して、問題が発生してもそれを乗り越えてハッピーエンド、というのはありがちだけれど、この映画では途中で目的が混乱してしまったり、そしてそれに対してみんなで議論をする場面があってよかった。しかし、結構露骨に演技のシーンとおそらく台本がないであろうシーンが分かってしまった。多分。あと、なぜだか主人公の恋を応たくなる。
[DVD(邦画)] 9点(2016-03-30 01:57:12)
4.  風立ちぬ(2013) 《ネタバレ》 
期待してなかったからだろうか、すごく良かった。先に行っておきたい。議論になるような喫煙シーンがあったか?そういう時代だったのだろう。戦争映画の殺人シーンが問題になるのだろうか、という次元の話と思う。さて、肝心な映画は考えれば考えるほど面白い。色々なところで年代を特定することができるヒントが出てきて、それを集めて年表を作ってみたりした。最後のテスト飛行の時、次郎は何を悟ったのかが気になって、、、。宮崎氏の映画はいつも時代考証がしっかりしていてたまりません。
[ブルーレイ(邦画)] 9点(2014-09-21 18:51:49)(良:1票)
5.  となりのトトロ
幼い頃、魔女の宅急便とともに繰り返し繰り返し見た作品。ジブリ作品は雰囲気がこっており、この作品も例にもれず、全体として安定した世界観をもっています。とにかく優しい。いろいろな噂もありますが、深い意味を考えずに ただ優しい気持ちになれば良い。そんな映画だとおもいます。
[地上波(邦画)] 9点(2009-12-25 14:10:56)
6.  紅の豚 《ネタバレ》 
格好良過ぎだろこの豚野郎。タバコ吸うな。ワイン飲むな。こっち見んな。いちいち渋くてクールで、たまらなく引き込まれる。豚のいる教室、ベイブなど他の豚野郎どもを駆逐する勢いの最高品質豚映画。ファックな豚が飛行機を乗り回し、女に色目を使う。とにかく格好良くてセクシー。男の魅力はなんなのかと本気で考えてしまった。音楽も良い。
[DVD(邦画)] 8点(2012-12-02 01:27:06)
7.  Mr.Children Split the Difference
単純に好きなバンド。映画館であの音圧で気がされたらファンでなくともたまらない。esのころより大人になり、音楽に対して真摯に向き合う姿が見れて、おもしろかった。
[映画館(邦画)] 8点(2011-11-06 19:30:09)
8.  容疑者Xの献身 《ネタバレ》 
とにかくおもしろい。人の心や愛という、式で表せないモノがテーマになっていました。非常によくできています。
[地上波(邦画)] 8点(2009-12-29 23:43:41)
9.  アポロ13 《ネタバレ》 
宇宙は怖いですね。酸素もないし、寒いし、未知のことが多すぎる。そんな所へ勇敢にもでかけてゆく。地球に帰る前、ロケットの半分を切り離して、事態の飛悲惨さに気がついたときの3人の表情が印象的でした。地上のスタッフの諦めない姿勢も感動的です。無事帰還して、地上スタッフが総立ちになったときは、泣かせてもらいました。
[DVD(字幕)] 8点(2009-12-29 13:09:11)
10.  クレヨンしんちゃん 暗黒タマタマ大追跡 《ネタバレ》 
映画全体を通しての雰囲気がとても良いです。そしてクレヨンしんちゃんの映画の見所はなんといっても家族の絆です。家族っていいな。
[ビデオ(邦画)] 8点(2009-12-25 14:15:38)
11.  間宮兄弟
原作江國香織は間違いないです、今のところ私は。この映画は大のオトナなのの子供のように仲の良い兄弟が、気色悪くもあり、かわいらしくもあります。思わず応援したくなってしまう2人を、日常のまま、描いています。あと中島みゆきが可愛らしかったりします。
[DVD(邦画)] 8点(2009-12-25 13:54:20)
12.  人間失格 太宰治と3人の女たち
小栗旬の色気で溢れた映画。男の僕も絡め取られてしまいそうな色気で、なぜだかくせになってしまう。よくよく考えると意味不明な口説き文句も、この映画の小栗旬なら板についてしまうあたりがすごい。ストーリーとしてはまぁ、普通...かな。
[映画館(邦画)] 7点(2021-08-08 08:42:33)
13.  八甲田山 《ネタバレ》 
高倉健、北大路欣也など往年の名優たちが出演する超豪華な映画。自然の美しさと恐ろしさを肌で感じさせるような作品。その中において、人は時々対比的に愚かな判断をしてしまうことがある。夏に八甲田に行った後、興味を持って見たんだけど、もう一度八甲田に行ってみたくなった。あと、高倉健はカッコ良いんだなと、恥ずかしながら今更気がついた。
[ブルーレイ(邦画)] 7点(2018-12-09 19:35:23)(良:1票)
14.  22年目の告白 -私が殺人犯です- 《ネタバレ》 
最後の最後まで、結末が読めそうで読めない展開が続いて面白い。少年H?殺人犯の手記というのは往々にして世の中を騒がせるものだと思うけど、それを極端に誇張して、面白く味付けしたのがこの映画だと思う。どうでも良いけど、藤原竜也さんは格好良いけどなんかちょっと変わってる印象が、、、。なんでだ?
[映画館(邦画)] 7点(2018-02-06 08:43:26)
15.  アフガン零年
良悪の判断不能。世の中の善悪が単純に分けられないのと同じように。
[DVD(字幕)] 7点(2013-12-01 14:54:11)
16.  真夏の方程式 《ネタバレ》 
湯川の子供に対する意外な一面を垣間見た。わざとらしくはあるが、湯川はキャラクターとして完成されている。しかし普段のラジオ等の福山とのギャップがすごい、、、。
[映画館(邦画)] 7点(2013-07-29 19:38:41)
17.  ゴールデンスランバー(2009) 《ネタバレ》 
中途半端に風刺で中途半端に娯楽であった。が、しかし、引き込まれた。見る人を離さないあたりな映画として面白い証拠であると思う。
[DVD(邦画)] 7点(2012-07-16 22:06:15)
18.  ツレがうつになりまして。 《ネタバレ》 
おもしろかった。良い夫婦で、心がほっこりとした。鬱、それがより2人の仲を深いものにしていた気がする。僕は鬱ではなく、夫婦の絆を主題としてみてしまった。
[DVD(邦画)] 7点(2012-07-01 22:58:31)
19.  RAILWAYS 49歳で電車の運転士になった男の物語
これはいかん。前にも書いたが、私はサラリーマンである。サラリーマンといえば、何回かは「やめたい」と思うはずである。(たぶん) そんなシーソーゲームを繰り返して日々をやり過ごす私にとって、 この映画はきく。仕事終わり、金曜日の生ビールよりきく。そして私はビールを片手にこの映画でないた。
[DVD(邦画)] 7点(2011-11-07 16:11:40)
20.  ハウルの動く城 《ネタバレ》 
相変わらずジブリ作品は音楽が良いし、舞台の街並や小道具に至るまでこっています。さすが、と言わざるを得ません。恋、したくなりますよ。
[映画館(邦画)] 7点(2009-12-29 15:45:08)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS