Menu
 > レビュワー
 > simple さんの口コミ一覧。14ページ目
simpleさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 1502
性別
自己紹介 最近はマイペースで観ることにしました。
映画の物語の中で、過去にあったかもしれない懐かしい雰囲気や、未来への希望が透けて見えるような、そんな作品が好き。

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作国 : 日本 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
評価順1234567891011121314151617181920
212223242526
投稿日付順1234567891011121314151617181920
212223242526
変更日付順1234567891011121314151617181920
212223242526
>> カレンダー表示
>> 通常表示
261.  獄門島(1977)
怖さは少なく、地味な印象だった。 女優陣は見応えがあるが、物語がそれ程に感じないのはたまたまだろうか。金田一シリーズの中でベストとは言い難い。
[CS・衛星(邦画)] 5点(2017-11-03 22:17:43)
262.  機動戦士ガンダムUC/episode 1 ユニコーンの日
始まりの物語としては悪くない。オーソドックスなガンダムの雰囲気も感じる。
[CS・衛星(邦画)] 7点(2017-10-30 23:37:08)
263.  ロスト・イン・トランスレーション
日本を舞台にした外国人が主役の映画。なので、独特の雰囲気が漂う。新宿の高級ホテルに宿泊、というところが何とか洋画としての体裁を保っている要因かも。 雰囲気的に面白いと思えばそう思えるし、地味な展開がツマラナイと思えばそうなる。 でも、映画館でわざわざ観たいとは思えない。
[CS・衛星(字幕)] 4点(2017-10-09 17:49:57)
264.  ばしゃ馬さんとビッグマウス 《ネタバレ》 
多少まどろっこしいものの、このテーマはとても興味深い。 夢を追って、でも現実に戻って去っていく。単純だが人生における普遍的な状況だ。 誰かがいつかどこかで夢を叶えるが、それは自分ではない、という事実に人は優しくなっていく。それが哀しい。
[CS・衛星(邦画)] 6点(2017-10-07 21:13:29)
265.  天空の城ラピュタ
同じような(?)映画の「カリオストロの城」を上回る見応えがある。 でもテーマは深くない。いや、深くするのは難しい。後期において、こういったSFではなくファンタジー色が入っていったのは必然かもしれない。
[地上波(邦画)] 7点(2017-10-01 20:40:08)
266.  サクラサク
最初は「掘り出し物か?」というぐらい面白そうだったが、途中から冗長になって、終盤は自分に合わない、という作品。 ただし、日本の田舎の風景はやはりいいな、と感じた。
[CS・衛星(邦画)] 4点(2017-09-24 16:08:29)(良:1票)
267.  日本一のホラ吹き男
いかにも「漫画」という映画だが、展開も速いし飽きることはない。 観ても何も残らないが、半世紀前のオリンピックの前年というのが印象的。
[CS・衛星(邦画)] 6点(2017-09-18 21:25:45)
268.  サマーウォーズ
この設定(ネット内における暴走とか)は好きな分野だが、何かちょっと自分に合わない展開も多い。 最後まで引きつけられるものの、ご都合主義もかなり多く、内容的に評価するのは難しい。
[地上波(邦画)] 5点(2017-08-18 23:37:06)
269.  ぼくたちと駐在さんの700日戦争
正直、珍しい映画。 序盤はひどくて観るのをやめようと思ったが、途中からバカバカしさがハマってきて、終盤は多少の感動(?)まで辿り着く。 全体的にはふざけた作品だが、まあありか。
[地上波(邦画)] 5点(2017-08-15 17:42:11)
270.  自虐の詩
全く期待せずに観た...前半はまあこんなものか、と。ところが後半から終盤にかけて様相が変わってきて、泣ける映画になっている。 観て良かったと思う。意外性で加点。
[地上波(邦画)] 7点(2017-08-14 21:24:06)
271.  雲のむこう、約束の場所
この雰囲気が新海誠監督の独特の持ち味なんだろうな、と分かる。 物語は納得しかねるが、感覚は十分に伝わる。やろうと思えばもっと上手く作れそうな映画だが、悪くはない。
[地上波(邦画)] 6点(2017-08-04 22:42:55)
272.  心が叫びたがってるんだ。(2015)
物語は単純だが、女性向けとしてはいいのかもしれない。 もっと音楽を効果的に使ってもいいような気がするが、ごく普通の出来。
[地上波(邦画)] 5点(2017-07-30 19:51:26)
273.  ジャズ大名
風変わりな映画。 ジャズのリズムは心地よいが、物語としては変な感じ。ハマればハマる、という作品かもしれない。
[CS・衛星(邦画)] 4点(2017-07-23 11:52:22)
274.  家族はつらいよ
まあ、なんだろう、いい話だな、という映画。 でも、映画館に楽しみに観にいく程ではないと思う。ちょっとしたドラマだけどその「ちょっとした」ものを抜けるものは無い。
[地上波(邦画)] 5点(2017-05-20 18:08:07)
275.  機動戦士ガンダムII 哀・戦士編
もう何度か観てる作品。 記憶上はもっと凄く戦闘しているイメージだったが、実はそれ程でも無かった。でも、意図はよく分かる。 宇宙戦艦ヤマトの二作目を意識している感じがするが、「敵が宇宙人ではなく、敵が人間だとドラマが出来る」これがこれが最大の違いだろう。ガンダムは人間ドラマでもある。
[CS・衛星(邦画)] 6点(2017-05-07 23:36:32)
276.  銀河英雄伝説 わが征くは星の大海
今まで全く観たことなかった。クラシック音楽を全編に使って戦闘シーンを描いているが、結構上手くハマっている。 それなりの緊迫感もあるものの、これだけだと分かりにくい。
[CS・衛星(邦画)] 5点(2017-05-06 10:07:32)
277.  赤ひげ
名作と言われる映画はそれなりに見応えがある。エピソードそれぞれも万人に受けそうだ。 ただし、自分に合うかどうか微妙に違うことも多い。何故かは難しいが、鑑賞する時点での個人的な気持ちの問題かもしれない。今、この作品にのめり込む程には安定した気分ではないと感じた。
[CS・衛星(邦画)] 6点(2017-05-05 20:40:21)
278.  のんちゃんのり弁 《ネタバレ》 
期待しなかった割には面白い。最終盤で泣くところとかは、本気の人生の転機として分かりやすい。 でも、タイトルには反するけど子供のシーンはほとんどいらない。両親に別れてほしくなくて泣くところとか興ざめでマイナス面が多い。
[CS・衛星(邦画)] 5点(2017-05-03 20:45:20)
279.  天国と地獄
リメイクしたドラマを観ていたので話の筋がおおよそ分かっていたが、知らずに観たらもっとインパクトあったと思う。 密度濃く、出来が良い映画。このぐらいの作品が現代にもっと登場してもいいのだが、今だと評価は違うのだろうか。
[CS・衛星(邦画)] 8点(2017-04-22 22:16:12)
280.  名探偵コナン 迷宮の十字路
久し振りに観たコナン。 謎解きも設定も中途半端な印象を受けた。本当に歴代での人気作なのだろうか。続いていること自体は評価できるけど。
[地上波(邦画)] 3点(2017-04-08 11:23:33)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS