Menu
 > レビュワー
 > noji さんの口コミ一覧。15ページ目
nojiさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 1490
性別

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作国 : 日本 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
評価順1234567891011121314151617181920
212223
投稿日付順1234567891011121314151617181920
212223
変更日付順1234567891011121314151617181920
212223
>> カレンダー表示
>> 通常表示
281.  眠らない街〜新宿鮫〜
言うほど田中美奈子に違和感は感じなかったし、新宿の妖しい雰囲気はよく出てた。でも犯人の犯行理由がしょうもない。
[CS・衛星(邦画)] 5点(2018-03-06 16:54:39)
282.  哀しい気分でジョーク
初主演のたけしは自然な演技で良かったけど、全体的にさらっと流れてしまって感情移入できず。BGMもオーストラリアでの場面も、もう少し何とかならなかったか。
[地上波(邦画)] 5点(2017-11-18 16:56:52)
283.  ボクたちの交換日記
何とも普通の展開過ぎて、感情移入も無いし印象も残らない。実際は本当にこんな感じなんだろうけど、映画にするならもっと下積時代の苦しさやみじめさ、売れている人との対比をしっかり描いた方が伝わりやすい。
[CS・衛星(邦画)] 5点(2017-10-09 00:12:58)
284.  大魔神
子どもの頃に観て結構怖かった記憶があったけど、こんなストーリーだったんだな。とても単純で良い。大魔神のサイズ感が途中ちょっとおかしくなってて笑える。
[CS・衛星(邦画)] 5点(2017-08-09 23:55:12)
285.  家族はつらいよ
安定した演技、誰でもついていけるストーリー、ちょっとした笑い。たぶん観終わって少ししたら忘れてしまう感じ。それにしても決着はあっけなかった。
[CS・衛星(邦画)] 5点(2017-06-04 17:36:05)
286.  レイクサイド マーダーケース
うーん、あまり印象に残らない。
[DVD(邦画)] 5点(2017-03-29 23:38:51)
287.  グッモーエビアン!
家族愛...特に感じられませんでした。ヤグは実際ぶらぶらしてるだけで、境遇もセリフで説明するだけじゃ共感できない。麻生久美子と娘役は良かった。
[CS・衛星(邦画)] 5点(2017-01-10 00:03:02)
288.  前橋ヴィジュアル系
こういうアイドルものっぽい映画としては、ライブシーンはとても良く出来ている。ただ、主人公が「変わりたい」と泣くけど、売れない以外で何が不満でどうなりたいのか、全然伝わらない。
[CS・衛星(邦画)] 5点(2016-11-06 19:58:15)
289.  紙屋悦子の青春
現代の二人の姿には若干無理があったかな。セリフ回しがちょっと苦手。
[CS・衛星(邦画)] 5点(2016-09-19 18:49:35)
290.  戦場のメリークリスマス
内容の前にセリフが聞き取れなきゃどうしようもない。登場人物の背景やキャラクターがいまいち伝わらないから、それぞれの関係もよくわからない。特にヨノイとセリアズの関係は消化不良。
[CS・衛星(邦画)] 5点(2016-07-10 21:06:40)
291.  箱入り息子の恋
彼女の父親はちょっとどうかなあ。見合いの席であんなこと言うかね。映画の雰囲気は良かったんだけど、だんだん醒めてしまった。なんかもったいない感じ。あと、あれは箱入り息子とは言わないのでは。
[CS・衛星(邦画)] 5点(2016-06-26 23:57:10)
292.  ニンゲン合格
なるほど、彼の死によってようやく家族がそろったわけだ(彼はいないけど)。でもつまらない。あのキャラにも、それを受け入れる環境にも慣れることができなかった。
[CS・衛星(邦画)] 5点(2016-04-17 23:25:45)
293.  おっぱいバレー
もうちょっとおバカな方に振り切れていると良かったんだけど。綾瀬はるかの魅力も生かし切れていない。
[CS・衛星(邦画)] 5点(2016-03-20 23:16:41)
294.  WOOD JOB! ~神去なあなあ日常~
どうも染谷の演技が気になってしまってダメ。林業のシーンは良かったし、伊藤英明はじめキャストも良かっただけに残念。
[地上波(邦画)] 5点(2016-02-28 22:43:03)
295.  私をスキーに連れてって
始まり方は好きなんだけど、なんとなくテンポが悪い感じ。ラストの滑降シーンもあんまり緊迫感ないし。それより女2人の方が印象的。
[CS・衛星(邦画)] 5点(2016-02-11 00:08:52)
296.  キツツキと雨
印象的だったり微笑ましいシーンもあるけど、ストーリーとしては登場人物の背景が弱すぎて淡々と進んでしまう。最初の方の小栗はちょっと作りすぎ。
[CS・衛星(邦画)] 5点(2015-12-14 23:49:48)
297.  もらとりあむタマ子
もう少し娘や父の背景が描かれているとよかったかな。演技は普通です。「恋に部活に忙しいんだよな」のセリフには笑った。
[CS・衛星(邦画)] 5点(2015-10-24 07:26:26)
298.  八つ墓村(1977)
展開や推理の粗さがどうしても気になってしまう。津山事件をモチーフにしたシーンやラストの鍾乳洞のシーンなど、とても印象的なだけに残念。
[CS・衛星(邦画)] 5点(2015-06-20 08:01:22)
299.  学校
なんかエピソードを詰め込んだせいか、それぞれがちょっと薄っぺらい印象を持ってしまった。あと萩原聖人と中江有里がちょっと浮いているか。
[CS・衛星(邦画)] 5点(2015-06-08 22:54:44)
300.  映画 ビリギャル 《ネタバレ》 
ストレートな青春・家族ドラマ。「学校のクズ」状態から学習塾に通うまでの経緯があっさりし過ぎていて、そしてそれからの切り替えもスムーズ過ぎて、観る側としたらやや拍子抜け感がある。実際そうだったのかもしれないけど。
[映画館(邦画)] 5点(2015-05-22 00:12:02)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS