Menu
 > レビュワー
 > 3737 さんの口コミ一覧。18ページ目
3737さんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 3256
性別 男性

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作国 : 日本 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
評価順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
41424344454647484950515253545556575859
投稿日付順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
41424344454647484950515253545556575859
変更日付順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
41424344454647484950515253545556575859
>> カレンダー表示
>> 通常表示
341.  モスラ対ゴジラ
モスラに面白いようにいたぶられるゴジラ。尻尾を捕まれてズルズルと引きずられてくゴジラ。挙句の果てには生まれたて物心も付いてないような幼虫モスラに沈められてしまったゴゴゴジラ。とてもナイスな出来です。モスラやとても頼もしかったです。
8点(2003-12-30 03:16:06)
342.  GONIN
北野、根津、本木に佐藤浩一と主役の舞台に居たのは確かこの4人だったと思いますけども、私がこの映画で一番真っ先に思い出すのは竹中直人です。一見ただのオヤジだった男があのキレ方。とても強烈だったです。 
8点(2003-12-28 00:04:32)
343.  六本木バナナ・ボーイズ
ビーバップハイスクールを2人揃っての卒業後、早速青春ドラマとして出演してくれてた2人です。舞台は六本木でヤクザに追われてる外国人美女を助け出してあげた事から始まった青春ドラマでありました。男2人の友情がテーマだったと思います。。
8点(2003-12-27 02:04:44)
344.  完全なる飼育
素直におもしろかったです。エロの感覚で見てしまうと大バツなのでしょが、ドラマとして見てみれば、竹中直人だってただの変態にには見えない、人としての人間味が伺える良いキャラ出してましたじゃん!社会的モラルな問題はちょいと横に置いといたとしてさ・・
[ビデオ(字幕)] 8点(2003-12-24 13:20:36)
345.  ザ・リング
“リング”日本版に忠実であったのが逆に安心して見れました。ただし、あのダミアンのような息子にだけは馴染めませんでした。それと、とても頼れそうにない真田広之の代役(元亭主)にもちょっとガッカリしてしまいました。ナオミ・ワッツは良し。 
8点(2003-12-21 12:12:30)
346.  昭和鉄風伝 日本海 《ネタバレ》 
浜田の毒気.気だるさ.風貌.台詞回しなど、心地良さもあり、全て悪くはない。 だが、こともあろうか本田理沙を盾にし、突き飛ばし、すごく衝撃的だ。  おいよ、恥ずかしくないのか浜チンピラ、小チンピラ! 理沙ちゃんに謝れ コケてお尻突き出し恥ずかしいカッコにされちまってたやんか!(^.^;
[CS・衛星(邦画)] 7点(2024-01-14 12:31:14)
347.  岬の兄妹 《ネタバレ》 
最低な兄だなと言うことは簡単なんですが、実はそうでもない。 本当に最低というのは、あの妹を置いてどこかに逃げる事、孤独にさせる事、危険な世の中に放置する事、餓死または野垂れ死にさせる事であると考えられます故に、兄として、彼はけして最低ではないという事は保証してあげたい。 みすぼらしくも、食い繋いで二人で一緒に生き延びて行こうとする血の繋がりに人間愛をひしひしと感じまして、こちら高みの見物となってしまっていること、申し訳なく思えてしまい、心が痛い。  だが、兄貴、戻って来てくれと誘われた造船場には二つ返事で行くべきだろ  なにをプンスカしてんだ  収入はそこで得ろ! 妹にそれ以上のお仕事させるの禁止やで
[インターネット(邦画)] 7点(2022-11-13 13:48:17)
348.  刑事物語 くろしおの詩 《ネタバレ》 
どうしても答えがみつからない。 駅弁3つとお茶が3つで2000円ですと。 なんでそんなにピタゴラスな会計になるのかと。 これどう考えてみたって、この6商品で2000円丁度になること有り得ないので その会計が不思議でしょうがない。 なので、初っ端からモヤモヤモヤモヤ。 でも、その弁当ネタから始まった護送シーンと妊婦介抱シーンからのその続き、面白かったです。 やはり、渡邊祐介監督のほうがしっくりきます。武田鉄矢の使い方がふざける一歩手前でちゃんとセーブされている歯止めが利いている。  しかし、タイトル、4が無い。 3と5は有るのに、4が無い。シリーズもののくせしといて、なんでそんな中途半端なことにしてしまったんだよ。しがないなあ〜
[CS・衛星(邦画)] 7点(2022-09-26 20:15:13)
349.  刑事物語2 りんごの詩 《ネタバレ》 
さて、これはどのドラマに対しても思ってしまうことなんですが、愛する人がお亡くなりになった場合、次の展開にサクサクと行くではなしに、ちゃんとその人とのお別れシーンまで描いてほしいのです。という希望。 ちゃんと葬儀まで含めてワンセットで描いてほしいのです。ここで例えるなら、りんご研究室の彼女です。鉄矢あんた彼女を愛していたんでしょう?だけども、あんた葬儀のシーンもなければ、故人と見つめ合ってのお別れのシーンだってないじゃない。そこが物足りないんですよねえ。 こら鉄矢、あんたずっと白いスーツば着てらしたけど、ちゃんとあの日は白を黒に着替えてちゃんと葬儀に参列して来たのかい?そこが物足りないんですよねえ そこがさあ。  で、ですね、これ、このシリーズなんですが、5作もシリーズ続いた人情ものなのに、なぜに地上波で見かける事がないのかと、、あは、答えは簡単ですね 一作目はおっぱいがわんさか40個くらい出て来たし、今回も4個ほどぽろんと出て来たし、だからなのでしょうね 惜しいですね   注)4個と言っても、答えは2人です。右左で2個✕2人だから4個という計算。  注2)でも、40個と言うのは20人とは限りません。片乳しか見えなかった女優も含めて大雑把に40個と言ってみたまでです。だから結果的には24〜25人なのかもしれません。でも、そこはいちいち数えてないので知らんです。そこまであたしゃ暇じゃないんです。
[CS・衛星(邦画)] 7点(2022-09-15 20:47:23)
350.  ムッちゃんの詩 《ネタバレ》 
その日、8月15日、例年ならいつも、テレビをつけると地上波で火垂るの墓をよく見かけいたのだが、今年は放送されていない。なので代わりとなるべくこちらを鑑賞。太平洋戦争の間で惨めに命落としていった少女の話です。 悲しき結末となること前提のお話であり、そこは悲しさ当然それ相当のものであること間違いありませんでした。  一人寂しく防空壕内での這いずり死。 あの日、防空壕に向かうも空爆にあい、先に命を落としたと思われるお姉さん。 諸事情により、彼女の元に駆けつけるのが遅れてしまった朝鮮人。 命綱となる大人二人がムッちゃんのところへと辿り着けなかったやむを得ない事情。  だが、ムッちゃんの存在を知っていながら当時子供ながらどうすることも出来なかったマコちゃん。 原作者の中尾町子さんは、このムッちゃんの死についてずっとその死に顔が瞼に焼き付き、そしてそんな過去が痛く記憶として残り、一生涯ずっと心苦しかったことでしょうね お察し申し上げます。 戦争により亡くなった子供など大勢いるなか、ムッちゃんなどそんなうちの僅か一人の少女にすぎません。だけど、そんな中、寂しく惨めに命落とした小さな生命に対して捧げた平和像の設立とそれを偲ぶ平和祭の継続。いい供養になっているものだと思えます。 そして戦争時の悲しきドラマとして忘れ去られることなく、出来れば、地上波での放映も望みます。
[CS・衛星(邦画)] 7点(2022-08-20 19:10:39)
351.  トラさん 僕が猫になったワケ 《ネタバレ》 
そりゃ、おっさんの域に片足突っ込みかけたジャニーズ男子が猫耳付けて、顔と二の腕だけ露出した着ぐるみ着て猫に扮したドラマなのだから、そんなもの分かっていたなら初めから見ない。 だがですね、こちとら、多部ちゃん目当ての鑑賞だったのですから仕方がないんだってば、てやんでえ。  だがですね、切なさをそう大げさにする事なく、あっさりと切なく見せたこのドラマ、悪くはないです。 ジャニーズの彼のテンション抑えた張り切りようにもかなり好感得ました。 惜しむらくは、女子キャットがあと数名出て来てくれればよかったかなという男として当然の持論と 彼の二の腕だけ出しは気持ち悪いからソレやめてほしかったかなという男として当然の自論。
[CS・衛星(邦画)] 7点(2022-08-12 20:34:40)
352.  TUESDAYGIRL 《ネタバレ》 
本編的には、FRYDAYから始まり、TUESDAYまでの5日間の出来事です。 だけどこれ、あとからじんわりと来てしまいます。 見終えて2日後また観たい。 そして繰り返しでまた観たい。 3度見てしまいました。 自分的には、FRYDAYから始まり、SUNDAYまでの3日間の出来事でした。 いやあ、ダサい話なんだけども。そこがたまらなくおもしろい。正直男がバカ正直に話すシングルマザーとの成り行き報告がおもしろすぎます。婚約者の女性の引きつり笑いは少しクド過ぎた感じがいたしますが、その後の魂の抜け殻具合が素敵です。その結末に納得及び賛成いたします。  だが、それ以上に悲惨なラストショットが用意されていましたね 河原に立ち尽くす彼女の姿と下半身に流れ落ちるその赤い何かは、まるで猿の惑星のラストシーンで自由の女神を目の当たりにした時の如くすごく衝撃的な瞬間ショットとなっておりました。←ちょっと大袈裟に言ってみました。(^_^ゞ
[CS・衛星(邦画)] 7点(2022-05-08 12:37:20)
353.  口裂け女2 《ネタバレ》 
お姉ちゃんキライ。ちい姉ちゃんだってキライ。(まあね、ごもっとも) でも、友達二人はあれで惨殺されてしまうとか気の毒すぎんでしょうか、東京に行った先輩だってそう、別に悪いことしてないんだし なんであんな仕打ちを受けてしまうのか気の毒だ。 彼女的には先輩に対して言える事として、涙拭くから木綿のハンカチーフくださいってくらいのしおらしさが欲しかったところです。
[インターネット(邦画)] 7点(2022-03-26 20:55:31)
354.  私をくいとめて 《ネタバレ》 
長いな。日本パートが良かっただけにイタリアパートがざっくり要らなかったかな。間延び感が半端なかった。あれが無かったのなら2時間内に納められた話なのでしょう? あのパートに時間を費やすのだったらもっとみつ子と多田君の恋路のほうに時間を割いてほしかったかなとも思えるし、ノゾミさんとぶっ飛び男の恋路もどうなってゆくのか見てみたかったかなと思えます。 東京タワーのシーンは何かといろんな意味で記憶に残る。どちらのカップルにとっても記念日となりますよね あの日こそ。  脳の彼はイメージ違っていました。 出来れば、彼のご出演は要らなかったかな。  #ホッカイロ(ノゾミさん、そんなことまでしてあげなくっていいんだよ 調子に乗ってしまうよ あの男。)
[CS・衛星(邦画)] 7点(2022-03-02 18:49:09)
355.  おとうと(2009) 《ネタバレ》 
あらま、最後、鉄郎の耳元で囁いた石田ゆり子さんの一言に、ふいに涙をしてしまいました。「てっちゃん、もう楽にしていいのよ」だって。 つまり、それは彼女はあの男に亡くなるタイミングを教えてくれていたのですよね。言い換えるなら「亡くなるなら(みんなに見守られてる)今ですよ」ということですね。良きタイミングにて安らかに眠ってもらう それがみどりの家の願いなのでしょう。 そんな流れからして自分としては最後、石田ゆり子さんに全てを持っていかれてしまいました。  実を言うと、ハチャメチャで大失態続きで良きところが全く見当たらなかったこの男にはまるで興味なく、なんならこれ、おとうと抜きの話だったならとさえ思っていました途中まで。 でもそれでは、タイトルの意味が為しません。 でもそれにしても、女手一つで生計を立ててきた姉がなぜ不憫な思いをしながらも弟をかばい、そこまで構うのか。でもそれは姉である吟子本人が考える事であって、やる事成す事、それが吟子の中での正解なのであるので私ら外野の者は何とも言えません。 ただ一つ自分にも分かる事としましては、自分にも姉が二人います。そしてありがたい事に二人とも弟である自分にはやはりなぜか優しいのです。だから、自分には納得出来る部分が多い題材となっていました。 そして私は、これをおとうとではなく、姉貴というタイトルに置き換えて吉永小百合さんを姉として見ていました。  ただですね、この先余談となってしまいますが、 吉永小百合さん→この時、64歳。 鶴瓶→58歳。 石田ゆり子さん。 森本レオ→この時、66歳、 笹野高史→この時、61歳。  吉永小百合さん、まさか64歳だったなんてとても見えません。 そして石田ゆり子さん、こちらもまだまだ若く見えます。まさか40歳だったなんて。 それに森本レオさん、まだお若いかと思ってましたが66歳なんですか びっくりいたします。 だがしかし、ちょっと待ってよ ここで問題発生。 あのね、まさか森本レオよりも笹野高史が5つも年下だったなんてさ、うっひゃそんなことあるんか いや、あるんですね、もうビックリいたしましたさ ホンマ。
[映画館(邦画)] 7点(2022-02-09 22:15:55)(良:1票)
356.  オーディション(2000) 《ネタバレ》 
ほら、左足首残っちまったじゃないかよ。息子が帰って来るタイミングが悪すぎてイヤになる。もっとキチンとちゃんと打ち合わせをして左足首が千切れ終わった事を想定して帰ってきてくれなきゃだわ。どうしてキチンと時間を逆算して帰って来れないもんかな。ほら、君のせいで、左足首ポイの投げ捨て見れなかったじゃないかよ 一番大事なところで消化不良~。ならさ、こうしよ、両足首ポイのセット料金としてちゃんと後で追加料金払うから、頼むからもう一度やり直したものをご鑑賞させてもらえないかしら。君があと5秒、あと5秒遅れて帰ってくればいいだけの話なんだよ いいか?できるか?分かったかい?
[ブルーレイ(邦画)] 7点(2022-01-13 18:33:53)
357.  ミスミソウ 《ネタバレ》 
2019年製作の今泉力哉監督作品で《街の上で》に出演していた中田青渚という子が魅力的な女子であったのでここに遡って参りました。 だがしかし、ミスミソウ、、始まって5分もしないうちに、そのイジメグループの非人道さに不快指数がMAXで「これはアカン」この先見るのやめようかしらと思ったほどでありましたが、そこは少し我慢。だが最悪な事に目当てだった中田青渚はイジメグループの主犯格であり、さらに腐れ教師の登場だとか、イジメグループのその凶暴性が被害少女の家族にまで及んだ時には不快指数が既にMAXMAXに達してしまい「アカン、この結末は逆に最後まで見届けてあげなきゃならん」という思いに変わること、その後、少女の反撃は実に早かった! そして、殺す殺さないの関係がイーブンになり、一方的なイジメドラマから少し頼もしさを増した反逆ホラー一辺倒へと加速し、結果的には登場人物のほぼ死滅という状況においてそこに悲しさこそ芽生えますが、原作は漫画なんでしょう ならばそれでいいです それでこそ、エンターテインメントホラーとして成立していっていますので、この世界を楽しめた楽しめなかったは視聴者個人の裁量へと委ねられてゆくのです。それでよいかと思います。  だかしかし、撮影協力されたこの栃木県や新潟県の田舎市町。エンドクレジットで市町名を晒されてましたが、それってどうですの。ここに住まれる市民町民納得されているのでしょうか。この町にだって中学校があって中学生だっているのでしょう そこに通っている子供たちの思いはどうなのでしょうか。他所から来た者は警戒す、その時は覚悟しておいでやす転校生諸君というメッセージに捉えられかねない事態にも発展いたします。そんな意味からするならば、これはある意味、市町村役場が犯したミスであり、大人側が子供ら側を軽視したデリカシーの無さのように思えます。 雪上に健気に顔を出して咲き誇るミスミソウだってこんなところで脚光を浴びたとしてもとても喜べやしてないんじゃないかと思えます。
[インターネット(邦画)] 7点(2021-12-25 20:43:14)(良:1票)
358.  今日から俺は!!劇場版 《ネタバレ》 
よくぞ我慢したな自分と言ってあげたい。開始数分で酷いワイヤーアクションを見せつけられ、見るの即ヤメしようかなと思いました。しかし我慢し、その後を見れて今ではよかったかなとさえ思えます。意外と楽しめましたね 懸念されたワイヤーアクションも冒頭に一回、(たぶん途中でもう一回ありましたが、嫌気が差すようなものではありませんでした。)   評価すべきは凶器を持つ者が少なかった事。互いに喧嘩ライフをやっていく上で御法度なナイフを怖がる(これ重要)金属バットを振り回す者が居ない(これも重要)先述べしたワイヤーアクションに頼らず素のアクションだったこと。三橋伊藤の漫画のようなキャラは仕方がないにして、それ以外の悪童どもがリアルに居そうな出で立ちでまるで浮かれポンチな気がしなかったこと。 そして何より、リーゼント多めなのが嬉しい。 ちゃんとビーバップの流れを汲んでいますね。(勝手な妄想なんですが)   三橋役の賀来賢人はかなりの芸達者ですね。これならこのシリーズ以外の別な役処というのも目にしてみたいかなという気がいたします。
[CS・衛星(邦画)] 7点(2021-12-18 23:58:53)
359.  おかえり ただいま 《ネタバレ》 
斉藤由貴が母親役演ずるドラマ部分が約70分ほどで、娘を殺害された当事者である遺族の磯谷さん67歳の訴訟ドキュメントが35分ほどで、最後にまた2分ほどドラマ調に戻して終える形態です。  その中で、ひとでなしの男たちに命を奪われた娘の惨めな犯行シーンは再現されておりません。だが、恐ろしいのはその後の裁判内で語られた加害者の供述でした。それだけで十分でした。  検察官「首を絞めた後どうしましたか?」 神田「早く楽になってほしいという思いでハンマーで頭を30回くらい殴りました」  どうですか、想像するにあまりに酷いし腹立ちます。  後半は、そんな自分勝手な犯罪を犯した馬鹿男たち3人の判決をドキュメンタリーとして追ってゆきます。結果としてはもう2011年に出ています。 さて、あなたはどう感じましょうか。 遺族となった磯崎さんは裁判所を背にして嘆いていました。「裁判所は事件を被害者の目線で見ていない。加害者側の目線でしか見ていない。」「あんな人たちを(いちいち)裁く(量刑を決める)必要があるのでしょうか(死刑になるのが当たり前でしょ)と。」  ごもっともです。  だが私は、それとは別に、こんな馬鹿男神田の子ども時代からの半生をいちいち再現し、時たま入れてくる実際本人の映像や若かりし頃の単独写真にかなり嫌気がさしてきました。特にラストシーン一歩手前では、ヤツの顔写真を10秒以上もズームアップし映し出していました。 見たくない この顔見たくない。 この男の半生など知らぬままでも構わない。 そう思えた事は事実です。  なので、編集としては、あまり良い評価は与えられません。被害者となった娘の追悼作品としてせっかく記録として残るのに、少し残念な思いを感じてしまいました。
[CS・衛星(邦画)] 7点(2021-12-09 19:04:09)
360.  仮面病棟 《ネタバレ》 
まあ楽しめましたので大甘となってしまいますが、ヨシといたします。 しかしまあ、ネタバラシが御丁寧だことでまあ、これ以上にないくらいに御丁寧で分かりやすい御解説。これは茶化したつもりではあるのですが、逆に褒めてるんだって捉えられてしまっても別に構いません。どっちだっていいですや。  ただこれだけは言わせてください。コンビニ前で雨の中、腹を撃たれて連れてこられたという女子、川崎13さん、あなた死にかけて連れて来られた(という設定の)くせして然程顔色悪くないし、口紅華麗に塗りたくったままだし服は全然雨に濡れていないし、元気ピンピンで主人公の隣りに常につきまとってござるしで、怪しい人物ナンバー1だったのですがね、 まあなんにせよ 唇の真っ赤さが気になってしかたなかってですわ。 もっと死にかけたケガ人らしく大人しくしていてくださいと何度思ったことか 少なくとも抜糸するまでは大人しくしていてくださいと何度思ったことか まあ終わったことだし、悪は滅びたことだし、別にいいですが。
[CS・衛星(邦画)] 7点(2021-12-07 20:10:16)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS