Menu
 > レビュワー
 > ガッツ さんの口コミ一覧。2ページ目
ガッツさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 305
性別

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作国 : 日本 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
評価順12345
投稿日付順12345
変更日付順12345
>> カレンダー表示
>> 通常表示
21.  名探偵コナンスペシャル 集められた名探偵!工藤新一VS怪盗キッド<TVM> 《ネタバレ》 
劇場版より好きな作品。やっぱりコナンは謎解きを重視してほしい。コナンVSキッドってあるけど、あれで対決と言えるのかは疑問。
6点(2003-12-03 01:27:07)
22.  クレヨンしんちゃん 電撃!ブタのヒヅメ大作戦
クレしんのアクションてわりとよく出来てるんだよな。
6点(2003-11-26 11:48:40)
23.  ルパン三世 ロシアより愛をこめて<TVM>
敵役のおっさんが馬鹿馬鹿しくて好き。ルパンのあの表情は笑った。
6点(2003-11-26 11:42:35)
24.  ルパン三世 ルパン暗殺指令<TVM>
次元にスポットを当てた作品。絵が本当に綺麗。
6点(2003-11-26 11:39:27)
25.  ルパン三世 お宝返却大作戦!!<TVM>
んー、なんか昔のルパンみたいでけっこう良かった。
6点(2003-11-26 11:37:52)
26.  ルパン三世 DEAD OR ALIVE
ストーリーのアラには目をつぶろう。けっこう楽しめた。特にラストが好き。
6点(2003-11-26 11:36:07)
27.  ルパン三世 風魔一族の陰謀<OVA>
初めて観た時、ルパンが緑色なんで驚いた。お話はけっこう面白かったと思うけど。
6点(2003-11-26 11:21:19)
28.  ドラゴンボールZ とびっきりの最強対最強
ピッコロさん、ありがとー。
6点(2003-11-22 02:14:14)
29.  魔女の宅急便(1989)
お気に入りはジジ。このころは声をやってるのがプロの声優さんやね。
6点(2003-11-21 19:01:17)
30.  Shall we ダンス?(1995)
草刈さんの演技はビミョー。キレイだけどね。
6点(2003-11-15 02:03:16)
31.  サトラレ TRIBUTE to a SAD GENIUS
ラストは本当に泣ける。鈴木京香のやや自嘲的なつっこみも◎
6点(2003-11-12 01:44:18)
32.  ウォーターボーイズ
ヒロインの最初の登場の仕方が最高。この作品は演技の良し悪しを気にしちゃダメさ。
6点(2003-11-12 00:44:07)
33.  COWBOY BEBOP カウボーイビバップ 天国の扉
うーん、テレビ版と比べると少し物足りない。悪役のラストもわりとありがち。
6点(2003-11-11 23:59:25)
34.  キル・ビル Vol.1(日本版)
うーん、グロい。こーゆーチャンバラもあるんやねぇ。
6点(2003-11-06 09:20:49)
35.  リング(1998) 《ネタバレ》 
貞子が画面から抜け出てくるシーンは鳥肌モノでした。
6点(2003-08-21 22:46:02)
36.  踊る大捜査線 THE MOVIE 2 レインボーブリッジを封鎖せよ!
テレビシリーズからのファンとしては物足りないです。オープニングは良かったけど。
6点(2003-08-20 18:28:29)
37.  交渉人 真下正義 《ネタバレ》 
踊るシリーズの犯人ていっつも中途半端なんだよなぁ。
[映画館(字幕)] 5点(2006-01-02 00:47:38)(良:1票)
38.  ONE PIECE THE MOVIE デッドエンドの冒険
可もなく不可もなくといった感じかな。雰囲気はわりと原作に近かった。アニメのオリジナルを見ていても思うのだが、同じキャラクター、同じ声優、同じスタッフなのに、原作の話に比べて、こんなに差が出るのはなぜ?
5点(2004-12-07 05:09:45)
39.  
華氏911を観て、なんとなく他のドキュメンタリーを観たくなった。んで興味をもったのがこの作品。しかし、いまいちそれぞれのシーンでの状況がよくわからん。ナレーターがいればよかったのに。
5点(2004-09-06 05:02:10)
40.  僕が僕であるために<TVM>
んー、録画してなぜか深夜に観た記憶がある。観終わった後、ちょっとブルーになったが、こーゆーのもありかな。
5点(2004-08-10 05:30:45)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS