Menu
 > レビュワー
 > 夏目 さんの口コミ一覧。2ページ目
夏目さんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 178
性別 男性
自己紹介 一応、映画を見るときはこのサイトの点数なんかを気にしながら選んでます。
好きな俳優は三船敏郎、ピーター・セラーズ、アル・パチーノ、ティム・ロビンス。
好きな監督は黒澤明、北野武。

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作国 : 日本 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
評価順1234
投稿日付順1234
変更日付順1234
>> カレンダー表示
>> 通常表示
21.  どん底(1957)
黒澤映画にかかすことのできない‘脇役陣’の凄さを存分に楽しめた。
7点(2004-11-10 17:07:08)
22.  たそがれ清兵衛 《ネタバレ》 
宮沢りえが意外に良かったなぁ。真田広之もいい感じだったし、いい映画だったって素直に言える作品。ただ、最後の対決の前の長い会話は必要だったんだろうか? 個人的には、テンションを下げずにそのまま対決して欲しかった。
7点(2004-06-12 17:42:36)
23.  陽はまた昇る(2002) 《ネタバレ》 
感動的な話で面白かった。ただ、車での会話シーンは合成なんか使わずにちゃんと撮ってほしかったな。
7点(2004-06-12 14:05:50)
24.  忘れられぬ人々
途中まではホント見てて、いろいろと文句ばっか(役者の演技が下手とか)言ってたけど、 後半部分の展開には結構見入ってしまった。
7点(2004-06-12 14:01:31)
25.  BROTHER
よくあるギャングもんの映画だけど、所々に見られる武さんらしい感じが好きだ。
7点(2004-06-12 13:58:01)
26.  リング(1998) 《ネタバレ》 
最後の貞子のシーンより息子がビデオを見てたシーンの方が怖かったなぁ。 
7点(2004-06-12 13:24:22)
27.  あの夏、いちばん静かな海。
すごく単調に進んでいくんだけど、心に残るなぁ。
7点(2004-06-12 13:14:52)
28.  蒲田行進曲
平田満の演技はちょっとオーバーだったような気がしたが、まあまあ良かった。
7点(2004-06-12 13:06:38)
29.  幸福の黄色いハンカチ 《ネタバレ》 
最後の遠くから撮るアングルが好きだなぁ。 倍賞千恵子もいい感じ。
7点(2004-06-12 13:04:03)
30.  犬神家の一族(1976)
作品の雰囲気とか好きだし、石坂浩二のキャラもなかなか良かった。
7点(2004-06-12 13:01:31)
31.  蜘蛛巣城 《ネタバレ》 
ラストの矢とオチだけでも見る価値はあると思う。 あと、字幕で見たほうが絶対いいね。
7点(2004-06-12 11:50:58)
32.  
2回目見たときは、すごく面白かったけど、ラストのピーターのセリフはやっぱりちょっと説教くさいなぁ。合戦シーンは改めてみてもすごかった。
7点(2004-06-12 01:16:53)
33.  隠し砦の三悪人
こういうロードムービーは基本的にあまり好きじゃないんだけど、見所が結構あって楽しめた。
7点(2004-06-12 01:03:56)
34.  クレヨンしんちゃん 嵐を呼ぶアッパレ!戦国大合戦
面白かったんだけど、やっぱりアニメはアニメなんだなぁと思った。
[CS・衛星(字幕)] 6点(2005-04-06 13:08:58)
35.  雨あがる
屋外の大自然の場面だと、すごくいい絵になってるんだけど、屋内の場面(特に、宿屋)になると、なんか軽い感じがしたのが気になった。宮崎美子はすごく良かった。
6点(2004-12-08 09:02:25)
36.  田園に死す
この幻想的な世界は鈴木清純に近い。まあ、寺山の方はカルト的な雰囲気が感じられるけど。 まあ、個人的にこういう作風はあまり好きじゃないんだけど、母と子っていうテーマが面白かったので6点。
6点(2004-08-31 11:24:36)
37.  兵隊やくざ 《ネタバレ》 
勝新演じる大宮のキャラは良かったし面白かったけど、最後の逃走する場面で機関車の操縦士?を殴ったのはちょっと違うかなって思った。普通に、操縦士がかわいそうだと思った。
6点(2004-07-17 16:30:54)
38.  ラスト サムライ 《ネタバレ》 
役者のキャスティングは完全にミスだなぁ。 まず、小雪。演技とか以前に、スタイルが良すぎ。昔ながらの日本人女性には全然向いてない。 それから、小山田シン。もうこの人の演技についてはコメントのしようがない。 まあ、内容はまあまあ面白かったし、渡辺謙演じる勝元も良かった。 最後の合戦シーンも凄かった。 実際は、CGを駆使したり、馬に転ばせる特訓をしたりとかして大変だったらしいが、あの場面は凄い迫力があって良かった。
6点(2004-06-12 14:23:53)
39.  生きる
志村喬の演技は上手いんだけど、やっぱりこういう役は合ってない気がするなぁ。 酔いどれ天使、七人の侍、野良犬とかの役のほうが個人的には好き。
6点(2004-06-12 11:48:54)
40.  Dolls ドールズ(2002)
武さんの映画の中では、ちょっと異質な感じの作品。 映像美は良かった。
6点(2004-06-12 01:41:23)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS