Menu
 > レビュワー
 > 海牛大夫 さんの口コミ一覧。25ページ目
海牛大夫さんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 904
性別 男性

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作国 : 日本 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
評価順1234567891011121314151617181920
21222324252627
投稿日付順1234567891011121314151617181920
21222324252627
変更日付順1234567891011121314151617181920
21222324252627
>> カレンダー表示
>> 通常表示
481.  不撓不屈
 はっきりつまらないと言ってしまっていいと思います。私的に関連のある人が出演者の中にいたので見てみましたが、心に残るようなシーンは何もありませんでした。何かの教科書的な内容にしようとしたのかもしれませんが、一般の人が見てもためになるようなことはありません。
[CS・衛星(邦画)] 3点(2012-01-25 21:34:02)
482.  マザーウォーター 《ネタバレ》 
 風呂屋だって牛乳ぐらいは売るし、豆腐屋だって豆腐だけ出してるわけじゃない。いくらなんでもウイスキー出すだけで商売できないですよね。
[CS・衛星(邦画)] 3点(2012-01-20 22:45:04)
483.  理由(2004)
 大林宣彦監督の作品を見るのもうやめようと思います。
[CS・衛星(邦画)] 3点(2011-08-06 22:38:09)(良:1票)
484.  映画 クロサギ
 なんとなく見てしまったが、後悔しました。
[CS・衛星(邦画)] 3点(2011-03-31 22:18:01)
485.  笑う警官
 ありえないほど安っぽい映画。音楽の使い方もクサすぎます。「笑う警官」じゃなくて「笑われる警官」でしょ、とどれだけの人が思ったことか。それなりの俳優がそろってもこんな脚本と演出では全く生きてきません。
[CS・衛星(邦画)] 3点(2011-02-26 22:36:33)
486.  ドロップ 《ネタバレ》 
 中学生には見えないというよりも、高校生にも見えない。それが狙いなのかな。あんだけ殴ったら普通は死ぬでしょ、というのも狙いなのかな。なんていう心の中のツッコミはあったものの、それなりに楽しめるかな、なんて思っていたら、あらら……。普通は死ぬでしょ、というシーンで死なないのに、いい人がどうでもいいところで死ぬのも狙いなのかな。うーん、中途半端だなぁ。
[CS・衛星(邦画)] 3点(2010-12-12 23:31:28)
487.  そのときは彼によろしく
 はっきり言って出来の悪い映画でした。ファンタジーという分野にしては思い切りが足りないし、恋愛映画としても盛り上がりがないし。物語としての合理性はないんだから、せめて楽しませてくれよと思うのですが、それもありません。俳優に問題があるとは思えなかったので、これは演出の問題ですね。ツッコミ所が満載なのでもう怒る気にもなれません。 
[CS・衛星(邦画)] 3点(2009-07-08 14:01:48)
488.  恋する日曜日 私。恋した
 美しくもないし、かわいらしくもないし、切なくもないし、こわくもない。ひどい。 
[CS・衛星(邦画)] 3点(2009-01-29 21:00:27)
489.  アンフェア the movie
 ひどいなぁ。どうしたらこんな作品ができるんだろう。ドラマを見ていた人なら楽しめるんでしょうか。
[CS・衛星(邦画)] 3点(2008-11-20 22:26:24)
490.  サイレン FORBIDDEN SIREN
 このサイトの「あらすじ」でゲームソフトが原作だということを知りました。どおりでストーリーがないわけです。雰囲気だけのホラーですから、納得いかない人も多いと思います。
[CS・衛星(邦画)] 3点(2008-08-22 23:51:40)
491.  どろろ
 この監督、害虫(2002年)を撮った人なんですね。いい作品を作る人だと思っていたけれど、これはひどいですね。ちょっと残念。 
[ビデオ(邦画)] 3点(2008-08-08 21:40:50)
492.  笑う大天使
 一応最後まで見ましたが……。これは映画にする価値があるのかなぁ。 
[CS・衛星(邦画)] 3点(2008-02-23 15:56:01)
493.  影武者
 白黒映画であれほど人間をいきいきと描いた黒沢監督がどうしてこういう駄作を撮ることになってしまうのでしょう。わからないものです。テンポが悪い、音楽の使い方がなってない、セリフが不明瞭……アラ探しをすればたくさん出てきます。 
[CS・衛星(邦画)] 3点(2008-02-03 15:05:18)
494.  地下鉄(メトロ)に乗って
 他の方も指摘しているとおり、設定がひどすぎますね。どの俳優も演技の上ではよく頑張っているのでたいへん残念です。タイムスリップに関する映画はたくさんありますが、これほど強引な方法なのは珍しい。たいていの人はこの世界観に入り込めないのではないでしょうか。 
[CS・衛星(邦画)] 3点(2007-11-11 10:19:58)
495.  スウィングガールズ
 ウォーターボーイズが面白かったので期待していましたが、ハズレでした。音楽、特にジャズをやっていた人が見たら、なめんな、と言われると思います。そもそも、女子高生の短期アルバイトでそろえられるほど、楽器は安くないですよ。腹が立ってきた。 
[CS・衛星(邦画)] 3点(2007-10-06 21:03:19)(良:1票)
496.  ねらわれた学園 THE MESSIAH FROM THE FUTURE (1997)
 なんだか見た人が少ない作品なんですね。CSでなんとなく見てしまいました。作品としては駄作ですが、ともかく柏原収史はかっこいいですね。それにしてもこの程度の内容でなぜ映画を作るのでしょうか。これで本当に商売成り立つのか、人ごとながら心配になります。 
[CS・衛星(邦画)] 3点(2007-03-03 21:54:42)
497.  忍 SHINOBI
 よい俳優・女優を使ってもCGに金をつかっても、ストーリーが面白くなかったら面白くないですよね。これは忍者じゃなくて妖怪だと評した方に10点。
[地上波(邦画)] 3点(2007-01-20 10:30:21)
498.  感染
 ホラー映画って怖ければなんでもいいのか、って思いました。エクソシストみたいなストーリーを期待するのは邦画ホラーでは無理なんでしょうか。 
[CS・衛星(邦画)] 3点(2007-01-01 22:27:47)
499.  リアル 完全なる首長竜の日
俳優の無駄遣い。たぶん、映画関係者も撮影の途中でヤベー映画だと気が付いたに違いない。 どうしてこうなっちゃんうんでしょうね。
[CS・衛星(邦画)] 2点(2022-04-03 20:02:12)
500.  新解釈・三國志
誰かに教えてほしい。これだけの俳優を集めてこんな映画を作る意味を。なぜ?
[地上波(邦画)] 2点(2022-01-22 22:24:41)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS