Menu
 > レビュワー
 > かじちゃんパパ さんの口コミ一覧。3ページ目
かじちゃんパパさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 238
性別
自己紹介

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作国 : 日本 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
評価順1234
投稿日付順1234
変更日付順1234
>> カレンダー表示
>> 通常表示
41.  殺し屋1 《ネタバレ》 
原作を読んだ後だとなんか物足りないですね。残酷描写はまあまあだけれど。でもポチはいただけませんね。 
[DVD(字幕)] 5点(2006-07-21 15:12:42)
42.  亡国のイージス
冒頭からしばらくは緊張感あったのに、終盤に向かっていくにしたがって物語がグズグズになってくる。説明不足にしり切れトンボが重なってエンディング。 どうにかなりませんかね!!!
[DVD(字幕)] 5点(2006-06-05 15:49:35)(良:1票)
43.  笑の大学
二人芝居をこのキャストでって言うのは皆さんおっしゃるように難しいでしょう。 舞台なら見てみたいと思いました。
[DVD(字幕)] 5点(2006-02-22 08:18:29)
44.  稀人(まれびと)
呪怨を期待してみたのではずされた感じは否めません。特典映像で清水監督の これまでとは違った というコメントを聞いて、まあ仕方ないかと思いますが。ハリウッド新出で今まで以上にエンターテーメントを意識せざるを得ない状況で、国内で実験的、趣味的に撮っていった というところなのでしょうか。
5点(2005-03-29 16:38:23)
45.  催眠
面白くなりそうなのですけどイマイチでした。いろいろ言われているように力の入れ所を間違えたというか、もうすこし絞ってくれれば 少しはましにという感じでした。菅野美穂はがんばってましたけど。 序盤の催眠SMが結構ズキンときたので実相寺と催眠SMに絞ってVシネマで取ってくれたらレンタルするかも。
5点(2005-02-24 15:28:15)
46.  あずみ
皆さん言われているとおり、美女丸につきますね。すばらしい。
5点(2005-01-19 15:36:01)
47.  ヒッチハイク 溺れる箱舟
だいぶ不純な動機でDVDをレンタルしましたので、その点は少し当てが外れました。序盤から中盤は自分の妻と置き換えて、理不尽な暴力への怒りでふるえながらみておりましたが、終盤にかけてボロボロの病的な人間関係が露呈するにかけては、やや引いてしまいました。どうしてもヒッチャーと比較してしまいますが、ヒッチャーのような不気味さは幾分はありましたが、如何せん北海道ではあの荒野の乾燥した狂気感がなく、やっぱり湿っぽさが付きまとうのはどうしようもないのでしょうね。脚本のかたもイメージはグランドキャニオンと言っていたようにあの感じがあれば全体のイメージは変わっていたのでしょう。でもそうなるとヒッチャーの二番煎じになっていたかも。良かれ悪しかれヒッチャーとは異なったイメージには仕上がっております。でも逃げるチャンスはいっぱいありそうなのに、一生懸命逃げようとしてる感じが伝わってこないので怖さはありませんでした。
5点(2005-01-19 15:14:57)
48.  世界の中心で、愛をさけぶ
律子が不要なのか、柴崎コウがミスキャストなのか?違和感がありありでした。 展開や画面のつくりは近年の韓国ラブストーリーのようにべたべたで、いまさら新鮮味もないし、なんか今ひとつでした。青春時期が自分とオーバーラップしているので、ノスタルジーに浸れた点を加味してもこのくらいかな。
5点(2005-01-04 10:04:18)
49.  CASSHERN
あまりの酷評に覚悟してみたせいか、まあまあでした。戦闘シーンはカッコイイし、映像も嫌いではない。ただあまりに説明がなさすぎで、全てが唐突。なぜあなたがそこにいる?なぜそこにそんなものが在る?やはり思いつきで突っ走ったという感じがぬぐいきれません。でもこういう映画はなぜか好きなのです。
5点(2004-12-16 16:53:49)
50.  陽はまた昇る(2002)
プロジェクトXだけで十分だったかな。
5点(2004-12-01 12:55:53)
51.  カオス(2000)
なんか落ちが意味不明でしたが 中谷美紀がいいですね。
5点(2004-11-18 08:06:41)
52.  回路
降霊などでもでてくる黒沢監督の黒いシミのような幽霊って自分的には つぼ にはまるので最初はかなりくるのですが、皆さん言われるように最後は話が大きすぎて怖さが拡散してしまいました。
5点(2004-09-30 09:06:42)
53.  ゴジラ・モスラ・キングギドラ 大怪獣総攻撃
久々の傑作と言う触れ込みで借りてしまったので・・・。でも子供は喜んでくれました。
5点(2004-09-24 17:55:08)
54.  座頭市(2003)
殺陣はかっこよかったけど、ストーリーはやはり細切れでそれぞれのエピソードや人物に奥行きが感じられなかったように思います。 89年の勝新 座頭市のほうがインパクト強し。
5点(2004-06-08 08:36:22)
55.  東京タワー
寺島しのぶのとこだけで映画にすればよかったのに。 でもそれでは東京タワーでなくなっちゃうけど。薄っぺらな感じしか残りませんでした。
[DVD(字幕)] 4点(2006-05-30 13:07:29)
56.  ローレライ
決して面白くないとはいわないけれど、CG,脚本あまりに陳腐で。 最初からアニメチックなノリで入れればよかったのだけど。過去の潜水艦映画のパクリみたいな設定もいくつかあって,やっぱり中途半端な印象しか残りませんでした。 でも役所広司はさすが!!
[DVD(字幕)] 4点(2006-01-23 13:00:41)
57.  赤目四十八瀧心中未遂
寺島しのぶに3点 はっきり言ってよくわかりませんでした。
[DVD(字幕)] 4点(2005-07-10 17:34:30)
58.  失楽園
役者さんの点数のみ。
[DVD(吹替)] 4点(2005-04-16 12:12:40)
59.  半落ち
全てにおいて中途半端。
4点(2005-03-07 12:49:30)
60.  トゥームレイダー
まったく期待せずに見ましたが、そのとおりの映画でした。アクションのみ
4点(2005-02-24 16:25:52)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS