Menu
 > レビュワー
 > 亜流派 十五郎 さんの口コミ一覧。33ページ目
亜流派 十五郎さんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 1925
性別 男性
年齢 56歳
自己紹介 最終投稿日みたら10ヶ月くらい投稿してないや

そろそろ映画もマンガも投稿開始しなきゃ



表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作国 : 日本 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
評価順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
414243444546
投稿日付順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
414243444546
変更日付順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
414243444546
>> カレンダー表示
>> 通常表示
641.  天河伝説殺人事件
まだ内田康彦の浅見光彦が今ほどブレイクする前ですよねえ。角川もよく決断したモンです。当時浅見シリーズが好きで天川によく遊びに行ったんで思い入れだけはありました。
4点(2003-09-27 19:16:09)
642.  鉄塔 武蔵野線
原作では意味など無くただ純粋な冒険なのに妙なドラマを作ってしまったので、純粋さが失われた感がある。子供のすることに意味など要らぬ。
4点(2003-09-27 17:53:24)
643.  カンゾー先生
開業医は足であるという実直さと、いい加減ではないのだが診断が全て肝臓病といういい加減に見えてしまう面白さが伝わらず、麻生久美子との関係もサワヤカすぎて面白くない。
4点(2003-09-24 18:58:28)
644.  ベルサイユのばら
小学生の時、お姉ちゃんに連れられて見た。外人俳優を衣装でしか見分けれなかった。
4点(2003-09-13 13:12:04)
645.  ポストマン・ブルース
笑い所は十分あって面白いですが、ラストが早々と読めてしまって、やっぱりかあ、やっちゃったよって感じでした。裏切って欲しかったです。
4点(2003-08-28 00:22:44)
646.  リング0 バースデイ
人に歴史あり、貞子も人の子、悲しい物語でした。
4点(2003-08-17 00:59:26)(良:2票)
647.  王立宇宙軍 オネアミスの翼
世界観がしっかりとしていて面白いとは思うけどそれだけ。
4点(2003-08-08 20:29:17)
648.  犬、走る DOG RACE
崔監督のユーモアと私の笑いはツボがどうも違います。微妙に笑えないし、多国籍?無国籍?在日?どうも押し付けられてる気がしてダメです。
4点(2003-08-07 00:28:41)
649.  失楽園
失楽園ヒットの理由 1不倫はしたことないが黒木瞳みやいな女性だったら堕ちてみたい&役所だったら抱かれてみたい。 2過去に不倫経験があり、ノスタルジックに浸ってみたい。 3現在進行形で不倫中、自分を正当化してみたいってとこでしょうか?私的には黒木の旦那がエポワス(チーズ)を贅沢に食ってるのがうらやましかった。
4点(2003-07-23 14:48:34)
650.  スパイ・ゲーム(2001)
期待度がかなり低かった。スピード感があり、細かい部分はよく解らないながら強引に見せてしまう力技映画。2度目見ると点数は落ちます。
4点(2003-07-19 10:27:52)
651.  PARTY7
もっ変態チックにぶっ飛んでる映画を期待していました。そこからするとまだまだ中途半端です。もっと変態にいかなきゃダメですよ。
4点(2003-06-21 18:38:07)
652.  どですかでん
ゴミ溜めのような中で生活し地獄絵のようである。人々もエゴの塊のような人ばかりで救いようのない気にさせられる。しかし彼らは毎日を必死に生き抜いている逞しさを持っている。
4点(2003-06-21 15:44:22)
653.  免許がない!
舘ひろしってバイク乗ってるとこしか見たこと無かったので免許無いのではと思ってたため、ホントに持ってなかったのかなあと思った。あぶ刑事などいつも助手席だった。
4点(2003-06-05 09:22:23)
654.  ラブ・レター(1998)
原作がいいが映画はもう一つ。中井貴一のチンピラがどうしても飲み込めない。違う俳優さんの方が良かったと思う。
4点(2003-05-28 21:10:05)
655.  KT
金大中拉致事件当時まだ子供で事件の概要すら知らなかったので、一度勉強してみようという気にはさせられた。その後、彼が死刑判決をうけ、さらに大統領になったことを思うとやっと韓国に民主主義が芽生えたのだろうか。
4点(2003-05-22 00:09:40)
656.  ザ・リング
日本版を観ていなければ結構面白いのかもしれないが、わたしは奈々子のほうが好きだ。ってゆうか奈々子が大好き
4点(2003-05-04 22:25:54)
657.  椿三十郎(2007)
そもそも主演男優はじめみんな台詞回しがヘタすぎて台詞が聞き取れません。オリジナルと比較しないように努めて見ていたつもりではいたが、織田先生をもってしても三船大先生は意識せざるを得なかったようですね、もっと織田らしさを出すべきだったと思います。完璧だと思っていた脚本も、今まで気にしないようにしていた部分が気になってしまった、あの程度の三十郎に振り回されてしまう室戸、彼ほどの人物がバカ正直すぎて小物に見えすぎてしまう。奥方様も全然ダメ、三十郎ですら飲まれてしまう、一目置いている存在である奥方様が全然魅力ありません。何も考えていないお姫様でありながら、全てを包み込んでしまう包容力、そんな奥方様であって欲しかった。ラストの決闘自体はオリジナルよりどちらが勝つのか判らないという雰囲気はあった、ここは評価するんです。でもやっぱ血飛沫が飛び散り、地面に広がる血溜りが欲しかった。 あの血こそが、命懸けで生きている本物の侍の凄みをぼんぼん若侍達感じさせる言葉以上の説得力のあるモノであり、彼等へ命懸けで生きろというメッセージを感じるんですよ。
[映画館(字幕なし「原語」)] 3点(2007-12-18 23:58:57)
658.  東京タワー オカンとボクと、時々、オトン(2007) 《ネタバレ》 
昨今の日本映画のキーワードは”東京タワー”と斜陽の”炭鉱”でしょうか?昭和30年代から40年代初めあたりの薫りが世代を超えてみなの琴線に触れるのか?リリー一家の物語よりは樹木一家の物語を見ている気分になってしまう、が肝は大事なオイシイところをさらっていくオトンでしょうか。東京へ行ってからのオカンとリリーの恋人や友人との接点に濃密さが感じられず、映画をみただけではオカンの求心力、存在がさして感じられなかった。東京でのオカンと周りの人々をもっと描いた方が面白かったのではないだろうか?あと恋人・松たか子が完全に浮いていた気がする、伊藤歩のほうがハマッたんじゃなかろうか?
[映画館(邦画)] 3点(2007-05-18 09:34:23)
659.  7月24日通りのクリスマス
中谷版「長崎は今日もアメリだった」~大沢王子様&中谷シンデレラの”コイウタ”夢の万馬券は出るのか???~
[DVD(字幕)] 3点(2007-05-16 09:59:10)
660.  バブルへGO!! タイムマシンはドラム式
ホイチョイ流バブル総括レクイエム。バブルを知らない世代には面白いのか?私には全然面白くなかったのだが。。。バブルの表現が小ネタエピソードで現すばかりで、バブル時代の世紀末的な雰囲気がまるで出ていない。バブル世代を自認している私としてはこんなもんじゃウワベで笑うのみで何も伝わらんし何もわからんだろ、と思っちゃう。
[映画館(邦画)] 3点(2007-02-17 09:56:54)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS