Menu
 > レビュワー
 > へろりうしオブトイジョイ さんの口コミ一覧。4ページ目
へろりうしオブトイジョイさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 385
性別 女性
自己紹介

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作国 : 日本 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
評価順1234
投稿日付順1234
変更日付順1234
>> カレンダー表示
>> 通常表示
61.  模倣犯
え~、つまり、あらすじ投稿のつもりではありませんが、こういう映画っす。孫を殺されて悲しみの山崎努さんでありますが、変わりにとも言うべきか、たまたま知り合った一連の事件の関係者の男の子と、残された犯人の赤ちゃんの世話をする事になって、さあ大変。お豆腐屋じーちゃん、余生を悲しんでるヒマがないけどがんばれ!
4点(2004-05-27 20:34:55)(笑:1票)
62.  時をかける少女(1983)
原作にはまってて、尾道三部作だとかは全く知らなかったくちなので、当初は戸惑いましたがこんな作品にしてくれた監督の力量はかなりのものじゃないでしょうか。アイドル映画としてどうか?とか、原田知世はどうか?という面は他のレビュアーの皆さんにお任せします!
7点(2004-05-08 02:53:44)
63.  座頭市(2003)
勝新太郎の座頭市は全く知らないせいかどうかは分かりませんが文句なく楽しめました。ちょっと外国賞狙い気味ですがそれを感じすぎていやらしい事にはなってない。実はたけし作品は一切見ないと小さい頃心に決めてたんですが。「新坊ちゃん」とかいう本ありましたよね。あまりの下品さにもう全たけし否定なくらい嫌いになってしまいました。まあ、一番こういうのを嫌がりそうな女子中学生1年生だったからかも・・・ けどやっぱり「Brother」みたいなのも作ってしまう人なんだなー。
9点(2004-05-01 09:55:14)
64.  アポロ13
当時としてはなかなかのCGだったと思います。NHKでドキュメントのちょっと後にテレビで見たので、正直抜けてるエピソードもあったし、ドキュメントのほうが忠実さは上ですが、これはこれでとてもいい出来だと思います。似たようなパターンの「突入せよ!あさま山荘事件」は、何故ぜんぜん面白くなかったのかなあ~。
8点(2004-04-29 00:16:42)
65.  踊る大捜査線 THE MOVIE
評価低ぅ~!面白いですよ。ちゃんと「踊る大捜査線」だし。決して外してません。思わぬ豪華ゲストもなかなか。しかし、「映画」でわないっす。TVスペシャル版を、なんつーか、映画独特のフィルムを通して焼き付けてみました。それだけ。だから0てーん しつこいようですが「かなり面白い踊る大捜査線」です。
0点(2004-04-28 16:20:52)(良:1票)
66.  千年の恋 ひかる源氏物語
彰子さん役のお方、あの、演技してください~
0点(2004-04-28 07:16:40)
67.  南極物語(1983)
ああ~、Vangelis風の曲だなと思ったら、そうでした(w 小学生くらいに見ましたけど、感動の押売りだなあとちょっと思ったけど、周囲には「感動したー!」としか言いませんでした。けど、止むを得ず犬たちを置いていって、再上陸したら生きてて・・・これは単純にいい話じゃないでしょうか。
7点(2004-04-28 06:05:46)
68.  キル・ビル Vol.1(日本版)
ガッテマヤァー!!!!例のアレはこうしか聞こえないんですが。やばっ、結構面白かったんですが。しっかし映画をたくですねー、バカですねー。タランティーノ。でも決してバカ映画ではありません。バカ監督映画ですかね。鉄球女子高生来てます。グリーンホーネット軍団来てます。来てます。でも続編いらない・・・。
7点(2004-04-13 16:00:30)
69.  ウォーターボーイズ
いいねいいねー。水もしたたる美少年。(一部か)青春。男子シンクロって切り口。でもTVドラマですねこりゃ。
7点(2004-03-26 00:24:47)
70.  宇宙戦艦ヤマト 完結篇
もういい大人なので改めて見る気はないんですが、(ぉぃ)小学生の頃、全っ然アニメもヤマトも見ない子だったのに、何故か親と見にいきました。きっかけも思い出せません(爆 単純にその時の感想の点数なんですが、小学生の親子に「あのシーン」は、きっつう~~ 以後親にこの話すると怒られましたよー
8点(2004-03-26 00:05:47)
71.  リング0 バースデイ
結構良かったと思うんですが、貞子がああまでなるほどのインパクトはありません・・・点数は仲間由紀恵さんに献上です。
7点(2004-03-25 23:45:01)
72.  リング2
ほへ?うーん、「リング」じゃないと思って見るしかないなあ・・・ 深田恭子、こんなとこで、渾身の演技してたんですね。
4点(2004-03-25 23:42:05)
73.  らせん
あれ・・・?てな感じですね。思ったより悪くないですけど、こちらはホラーじゃないなあ。なんだか哀しい結末でした。
6点(2004-03-25 23:39:39)
74.  リング(1998)
おおおおおおおお。リメイクされるだけあります。来てます。貞子ではありません。でもこのまんま字幕付けて上映されないのはなんでだろう。まあいっか。菜々子がどーも母親に見えなかったので1点減点です。気分は0.3点程度なのですが、ないので・・・
9点(2004-03-25 23:37:13)
75.  呪怨<OV>(2000)
恐かったです。ホラーとしてというより、カヤコさん、特に「小林君・・・」が・・・ 地味~な女性の怨念コワー!!!!! 劇場版にもレビュー書きましたが、これ見てやっとカヤコさん登場の訳が分かったです。確かにこれを映画化するっていったら、無理矢理アイドル女優さんでいくしか・・・(またまた失礼な事を)
7点(2004-03-25 05:27:01)
76.  呪怨 (2003)
んんん・・・これの後、ビデオ版を見たんですけど・・・これの映画化なんですよね。だとしたら最悪だー!!!そりゃ、劇場版として出すなら、「柳ユーレイ」みたいな男性じゃ華がない、製品に出来ない、であろう事は分かりますが・・・少し失礼でしたか(滝汗 これじゃあ全然この化物の怖さも何も伝わって来なかったです。とゆーか何故こーなったかの必然性が全然。
1点(2004-03-25 05:18:36)
77.  Dolls ドールズ(2002)
人形の呪いは恐ろしひです。
8点(2004-03-11 17:48:29)
78.  ザ・リング
リング+らせんだと思うんですが、ラストは努力のかいあってなかなかでしたが、普通リメイクだからって、結構別の映像になりますよねえ・・・まるっきり同じシーンがなぜ何度も何度も出て来るんだー! 父親と知らない真田広之と息子が雨の中会うシーン、冒頭生き残った友達と主人公が会うシーン・・・ リメイクって、こーいう事ではないはずだと思いたい・・・ んーむ、気になって仕方なかったっす!
2点(2004-02-14 07:27:28)
79.  梟の城
すいません、ラストシーンのおかしさに笑っちゃっただけでした。釜茹でシーンではありません。
2点(2004-02-14 05:51:19)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS