Menu
 > レビュワー
 > あろえりーな さんの口コミ一覧。8ページ目
あろえりーなさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 4683
性別 男性
年齢 41歳

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作国 : 日本 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
評価順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
4142434445464748495051525354555657585960
投稿日付順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
4142434445464748495051525354555657585960
変更日付順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
4142434445464748495051525354555657585960
>> カレンダー表示
>> 通常表示
141.  いい湯だな全員集合!! 《ネタバレ》 
当たり前ですが、みんな若いなぁ。そりゃそうだ、69年といったら月面着陸した年だもんね。 観ていて思いましたが、若い頃のカトちゃんは今の菅田将暉によく似ています(笑)。 実に破天荒な喜劇で、ケラケラと笑いながら鑑賞致しました。 長介さんをはじめとして、辛辣な口汚さが結構面白いですね。
[CS・衛星(邦画)] 7点(2018-10-23 16:27:27)
142.  DESTINY 鎌倉ものがたり 《ネタバレ》 
なかなか良かったと思います。 鎌倉が実は妖気ムンムンの街で人と妖怪トレイが共存していると言う設定から始まり、 笑いもしっかりと入れてくる。面白いファンタジー映画だなと思っていたら、 後半から、実はこれはラヴストーリーなんだと言うことがわかってくる。そのための設定だったんだなと。 本作は何と言っても亜紀子のキャラとしての可愛らしさ。これに尽きます。 可愛らしい、そして底抜けに優しい彼女の人柄を中心に話が展開されているので見ていて幸せな気持ちになる。 先生に黙って黄泉の国に行こうとするところを先生が後ろから走ってきてばっと抱きしめて思いを吐露するシーンは、 やっぱりグッときちゃいましたねぇ。山崎貴、ほんま巧いわぁ。 その黄泉の国のヴィジュアルもなかなか素敵でした。
[ブルーレイ(邦画)] 7点(2018-09-23 20:10:36)
143.  野菊の墓(1981) 《ネタバレ》 
松田聖子のデビュー作ということで。 この時の松田聖子はこんなお顔だったのだなぁ。 最初から最後まで、主題歌が付随音楽として使用されてましたね。 そんなわけでしっかりと耳にこびりつきました(笑)。 今のアイドルと違って歌唱力がしっかりしてらっしゃる。 アイドル映画と思って観たけど、内容的にはシンプルながらもツボを押さえた感動映画です。
[CS・衛星(邦画)] 6点(2018-09-22 17:33:02)
144.  バケモノの子 《ネタバレ》 
渋谷が実に描写が細かく、映像的には見ごたえありました。 ただ、バケモノの街?の方はそれほど魅力的には感じず。 役所広司は以外と良かったと思います。ずっと怒鳴り散らしてる役だったから、声潰れただろうな(笑)。
[地上波(邦画)] 6点(2018-09-03 21:15:38)
145.  日本のいちばん長い日(2015) 《ネタバレ》 
個人的には、撮影場所が気になりました。ああいうロケーション場所、まだあるんだなぁって思うところがいくつか。 オリジナルのやつは見たはずだけどほとんど覚えてないのですが、良くも悪くも現代的な画だなぁと。 特にカット割りなんかが癖があって、それがちょっと気になっちゃうんですよね。あの畳み掛ける感じが。 昭和天皇という難しい役をもっくんがやってたけど、意外にハマってましたね。
[CS・衛星(邦画)] 6点(2018-08-21 20:17:05)
146.  卑弥呼 《ネタバレ》 
カルト的で完全に人を選ぶ作品ではあります。 邪馬台国などの古代ロマンは個人的には好物ですが、本作は相当に前衛的でなかなか消化しきれませんでした。 卑弥呼は生涯独身だったと伝えられてるので、彼女の大人の生活の方はどうなっていたのとか、 その力との関係といったところはやはり妄想してしまうネタではありますね。 謎だらけの卑弥呼と邪馬台国。だからこそのこの自由度、といったところでしょうか。 若い頃の岩下志麻さんは実に可愛らしい。眉毛がない役にも関わらずこの可愛らしさは驚異的です。 そして草刈正雄はやはり男前。古代日本にやたらと外人さん風の顔の人がいる違和感(笑)。 雄大な自然を背景にした部隊は見ていても楽しいですが、神殿内のシーンは完全にセット感出てて演劇的。
[インターネット(邦画)] 5点(2018-08-13 09:40:24)
147.  大魔神 《ネタバレ》 
外のセットも、大魔神の山のスタジオセットも、すごく大掛かりで良く出来てましたね。 CGのない時代、巨大な大魔神と逃げ惑う人々を合成で一つの画に納める。 悪者を捕まえて釘で打ち付けるシーンもなんかもじつに苦労が伺えます。 ラスト30分になってようやく大魔神様が暴れてくるのでそれまでが長かったですが、 当時の技術を結集して作ったのであろう映像は今でも見ごたえしっかり感じれます。 ラスト、暴走しかかったところに人間の涙で怒りを鎮める大魔神。 神なのになんだか人間臭くてグッときます。
[CS・衛星(邦画)] 7点(2018-08-07 18:39:40)(良:1票)
148.  ニッポン無責任時代 《ネタバレ》 
いやぁじつに軽快。1作目も2作目も86分とコンパクト。 最初に尺を決めて、そこに合わせてこのテンポでみんな喋ってる感じですね。 無責任云々というお話ですが実にきっちり作られてるなと思います。 愉快で印象深い唄の数々。歌うときだけスタジオに切り替わったり、 なぜか逆立ちしたり取り巻きがノリノリでリズムとったりと趣向凝らしてて良い。
[CS・衛星(邦画)] 6点(2018-08-07 16:54:56)
149.  ニッポン無責任野郎 《ネタバレ》 
あんなに明るいクビ切りシーンは初めて見ましたね(笑)。ラストのセリフと高笑いも最高です。 軽快なテンポで進む軽快なお話。 個人的には、60年代の日本の風景がなんだか珍しくて、ずっと背景も一緒に見ておりました。 街並み、家や建物内のインテリア、、、。動物園のシーンなんて、なんだか日本じゃないような感じもしたりして不思議な感覚。
[CS・衛星(邦画)] 6点(2018-08-07 13:40:21)
150.  アウトレイジ 最終章 《ネタバレ》 
引き続き面白く拝見は致しましたが、3作品の中では間違いなく一番の凡作です。 あのラストは、大友のけじめということでは必要だったのかもしれませんが虚無感そのものでしたね。 カタルシスのあった前2作とはやはり違う。その辺の好みで評価が分かれそう。
[ブルーレイ(邦画)] 6点(2018-06-10 19:57:03)
151.  鋼の錬金術師 《ネタバレ》 
コミックの方は読んだことありません。全くの予備知識なしで観たのですが、 奇想天外で独創的な世界に感心いたしました。日本の漫画は自由で素晴らしいなぁ。 ただ、そういう世界観なものでやっぱり背景の説明とかでほとんど占められているような印象なんですよね。 続編がありそうな感じだったので、本格展開はまたそちらに譲るとしましょうか。 邦画にしてはCGすごく頑張っていて、レベルが上がったんだなぁと実感しました。 ヨーロッパでロケしたんでしょうか。風景も美しくて良かったです。
[ブルーレイ(邦画)] 6点(2018-06-08 21:35:10)
152.  紙の月 《ネタバレ》 
平凡で地味ながらも転落していく銀行員を宮沢りえが見事に演じているし、 何よりやはり小林聡美さんの巧さが際立ってましたね。素晴らしい女優。 彼のためにってのがあったのかもしれんけど、最初はちょっとした手付けが最終的には数千万て金額になっちゃう。 顧客のお金に手をつける行員のニュースは定期的にありますよね。 それぞれ事情は違うのかもしれませんが、そういう人たちの背景を少しだけ考えるきっかけにはなりました。 終盤の唐突な疾走劇はちょっと面食らいました。 それと、イケナイ事をしてる時になり出すダンスミュージックみたいなBGMはベタすぎてなんだかダサいです。 付随音楽のセンスはもう少し考えて欲しかったです。
[CS・衛星(邦画)] 6点(2018-06-04 18:06:24)(良:1票)
153.  快盗ルビイ 《ネタバレ》 
実にのほほんとした映画。みんな本当に若い!真田さん若い頃はああいう顔だったんだなぁ。 そして懐かしい俳優さんを何人も見かけ、なんだか感慨深いものがありました。 こういうストーリーだからなのか、初々しい演技もなんだかあまり気にはなりません。 ただ、出られないトイレ&バスタブで髭剃って風呂入るってさすがに謎すぎます(笑)。
[CS・衛星(邦画)] 6点(2018-06-01 20:34:38)
154.  三度目の殺人 《ネタバレ》 
脚本も演出もとても丁寧な作りで、最後まで集中して鑑賞出来ました。 単純に面白かったし、スルメのごとく味が出てきて考えこめるほど 深みがあるので複数回の視聴にも耐えられる内容だなと。 接見室で、最初は二人向き合うショットだったのが、だんだんと重なってしまいには同一化するような凝った演出は見ものでした。 ただ、見終わってスッキリしないのですね。それは三隅がどちらにも取れるような終わり方すると言うのもあるが、 思索的な部分を広げすぎて、なんだか霧中に入っちゃったような気分になってくる。 キリスト教的な要素も入れ、司法の事務的な部分を批判しつつ、「裁くのは誰?」となんだか哲学的な問いまでやり出して、 ちょっと広げすぎてるかなと。それでいて、主人公の家族があんまり話にリンクしていないようにも思うし。 まあ面白かったのは間違い無いので7点を献上いたします。
[CS・衛星(邦画)] 7点(2018-05-18 20:41:19)
155.  岸辺の旅 《ネタバレ》 
う〜ん、かなり人を選ぶ作品ではありますね。 生きている人も死んでいる人も、ほとんど区別がつかない大変不思議な映画です。 私のように頭の固い人間は、こういうタイプの作品をすんなりと楽しめない。 グタグタ考えず、ラブストーリーとしてすっと受け入れるのが一番なんでしょうけど。 なんなのこの会話は、とか、なんか音楽に違和感があるなとか、そういうこといちいち思っちゃう。 深津絵里は肌の白い女優さんだから、ひょっとして彼女も実はとかそういうオチかなとか 最初いちいち思っちゃって、ダメですね私のような映画狂は(笑)。
[CS・衛星(邦画)] 5点(2018-05-08 19:43:47)
156.  麦秋(1951) 《ネタバレ》 
微笑ましいシーンは笑っちゃうほど微笑ましく、間宮家最後のシーンはやはり切ない。 淡々とほのぼとしたトーンだからこそですかね。 背中で語る父の寂しさ。あのショットを見ると、これが小津作品の魅力なのだなと感じさせられる。
[CS・衛星(邦画)] 6点(2018-05-07 18:55:20)
157.  ジョジョの奇妙な冒険 ダイヤモンドは砕けない 第一章 《ネタバレ》 
国民的人気コミックの映画化ですが、正直いうと漫画の方は読んだことありません。 そんなわけでなんの予備知識もなく鑑賞いたしました。 一言で言うと、ツッパリたちの人情物語みたいなものだったんですね。 多分ヨーロッパのどこかでロケしたんだろうけど、その街並みに 日本語の看板やらポスターが貼ってある絵面はなんだかシュールでしたね。 正直、背景やCGなど、映像の完成度という意味ではいまいちだなと思ったのですが、 こういうやんちゃな子の男気みたいなストーリーは割と好みで、 敵の子を助けて、その子は借りを返して仲良くなるラストとか、 化け物の姿になったけどずっと家族の写真を集めてた父親とか、なんかそういうのぐっときちゃいます。 そして、続きがすごく気になる。多分続編があると思うので、これは観たいと思わせる出来でした。 一作目の本作は、スタンドという力の説明に結構割いていた印象。 次はどうなるのだろうと期待。おまけの7点。
[ブルーレイ(邦画)] 7点(2018-05-01 20:46:15)
158.  メアリと魔女の花 《ネタバレ》 
米林宏昌監督がジブリから独立して作った第一回作品。 女の子の振る舞いとかはまさにジブリらしい感じなんだけど、キャラの顔がどれもジブリとは違うなぁなんて思ったり。 そういうジブリっぽさとジブリじゃないところが混在していましたね。 ストーリー的には千と千尋と魔女の宅急便を合体させたみたいな? ただ、他の方も言うように「薄い」なと言うのは実際思いました。 ストーリーをそのままなぞっているだけで、それプラスアルファの何かが欲しいなと思うのもまた事実です。 前作の思い出のマーニーは結構好きだったんですけどね。 ジブリの作品って言うならば全世代が楽しめるような作品だと思うけど 米林監督は子供向けに絞って作っていくのかな。
[ブルーレイ(邦画)] 6点(2018-04-18 22:00:54)
159.  ニンゲン合格 《ネタバレ》 
ものすごく淡々とした演出。思えば90年代前後の邦画は、なぜかこういう淡々演出が多かったような気もする。 その淡々さ故にラストの展開は尾を引きます。 自分は本当に存在してるのか?なんて問うて、確実に存在した、と答えるなんて変な台詞ですけど、 ひょっとして長い長い夢だったのかな?なんて思ったり。
[CS・衛星(邦画)] 5点(2018-03-05 21:46:17)
160.  ソロモンの偽証 後篇・裁判 《ネタバレ》 
つまらなくはなかったし、みなさんそれぞれ熱演はされていたんだけども、 なんだろう、見終わった感想としては、「柏木くんてヤツはめんどくさいやっちゃなぁ」と、、、(笑)。 裁判という大掛かりなことをやったけど、結局は中学生らしい気持ちの不安定さに終止したなと。 わかっててここまでやる神原くんも、なんだかなぁと。釈然としない。
[CS・衛星(邦画)] 6点(2018-02-20 20:58:38)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS