Menu
 > レビュワー
 > かじちゃんパパ さんの口コミ一覧
かじちゃんパパさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 238
性別
自己紹介

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作国 : 日本 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
評価順1234
投稿日付順1234
変更日付順1234
>> カレンダー表示
>> 通常表示
1.  下妻物語
うーん 快作 久々におもしろかった。
[DVD(字幕)] 8点(2005-08-10 12:57:54)
2.  仁義なき戦い 頂上作戦
武田 くー!かっこいー 
8点(2004-10-14 18:21:29)
3.  仁義なき戦い 代理戦争
無言で熱い骨を握りしめるシーンは何度見てもいい。
8点(2004-10-14 18:17:41)
4.  仁義なき戦い 広島死闘篇
これは仁義の中でも頭ひとつ抜けてますよね。山中悲しかった。
8点(2004-10-04 12:34:48)
5.  ゴジラ(1954)
歴史的価値があるので映画のみでの評価は難しいですね。
8点(2004-09-17 11:05:17)
6.  パッチギ!
沢尻エリカは確かにかわいかった。 楽しく見られました。
[DVD(字幕)] 7点(2007-09-10 13:00:08)
7.  いぬのえいが 《ネタバレ》 
娘(10歳)にせがまれて犬を飼ってそろそろ一年。日曜の昼間に親子三人で見ていました。やっぱり娘はポチの話で涙ぐむんだろうな などと思っていたら、マリモ。さすがに私も少しうるっときた。隣で娘が泣いている。やばい 可哀想な思いをさせてしまった、少し後悔。横を向いて泣いている娘の顔を見たとたん 娘と犬がマリモに重なって うおーん と声を上げて号泣してしまった私でした。 見るのではなかった
[地上波(邦画)] 7点(2007-03-12 20:21:39)(笑:1票)
8.  逆境ナイン 《ネタバレ》 
おばか映画のつもりで借りてきて、おばか映画を堪能しました。 子供たちも大喜びでした。小林サッカーの二番煎じとか、パロがいまいちという意見はたしかにそうだと思いますが・・  それはそれ、これはこれ!!!
[DVD(字幕)] 7点(2006-08-17 15:16:32)(良:1票)
9.  死に花 《ネタバレ》 
ジョゼと虎と魚たちの少し突き放した感覚が、菲いように感じましたが、荒唐無稽な娯楽映画としてはいい線だと思います。でも老人が綺麗過ぎるように思いました。最後山崎努を失禁させるなどもっとボケボケにしたほうが悲しさが少し強くなって面白かったかな?
[DVD(字幕)] 7点(2006-06-26 10:56:29)
10.  12人の優しい日本人
推理物とすれば古畑物と同様に突込みどころ満載のB-C級のできですが、映画的な面白さではないけれど おもしろかった。脚本の力なのでしょうね。三谷幸喜はやっぱり天才かな。
[DVD(字幕)] 7点(2006-03-06 12:59:58)
11.  レイクサイド マーダーケース
皆さんおっしゃるように、伏線の張りっぱなしの部分が少し気持ち悪く残ってしまいました。 でも二時間は緊張感を持ってあっという間でした。
[DVD(字幕)] 7点(2006-01-23 12:50:43)
12.  ジョゼと虎と魚たち(2003)
身障者ものの範疇にはいる映画だとは思うのですが、比較的自然でよかったです。青春映画(古るー)ですよね。
[DVD(字幕)] 7点(2005-10-05 08:37:54)
13.  血と骨
最初と最後の船から大阪の町を見つめるまなざしから蒲鉾屋をはじめるまでの間の人生に想像がふくらみます。いっしょに見た妻は 何でこんな映画を見せる!!気分悪い!!と怒っていました。
[DVD(字幕)] 7点(2005-06-30 08:50:05)
14.  クレヨンしんちゃん 嵐を呼ぶアッパレ!戦国大合戦 《ネタバレ》 
子供といっしょに見ていたのですが、以前にテレビで見たことのある息子が、井尻又兵衛が撃たれる直前に この後悲しいんだよね と口走ってしまい、ラストの衝撃感は感じることができませんでした。個人的にはおとな帝国のほうがギャグのバランスなど含めて完成度は高いように思います。
[DVD(字幕)] 7点(2005-05-02 13:05:03)
15.  CURE キュア
映画を見た後の、このまとわりつくような感覚が黒沢監督の醍醐味ですね。おそらく事件の発端となった精神科医の昔の写真が怖かった。
[DVD(字幕)] 7点(2005-04-06 08:20:08)
16.  日本沈没(1973)
原作が大好きなもので甘めです。二時間では所詮あの原作の悲しみを表現できるはずも無いので満点でも7点ぐらいでしょうが、それにしても中野昭慶の特撮が最悪、古いとか新しいではなくて ゴジラの登場でも爆破、山崩れでも爆破、何が何でも爆破、爆破、爆破。なんでやねん!!   21世紀版日本沈没を見て、この映画のすばらしさを再確認しました。以前は上記のように感じていましたが、良くぞまとめた!!と言うべきでした。 小林桂樹、丹波哲郎の演技もすばらしい!!
[DVD(邦画)] 7点(2005-03-07 12:25:16)
17.  仁義なき戦い 完結篇
小林旭がかっこいい。
7点(2004-11-05 16:00:37)
18.  十三人の刺客(1963)
西村晃と片岡千恵蔵と里美浩太郎の三人以外キャラクターがはっきりしない点が少々不満。でもさすがの迫力でした。
7点(2004-07-21 08:19:08)
19.  ロッカーズ ROCKERS(2003)
まったく期待せずに見ましたが ライブシーンの迫力で思わず足踏みをしてしまいました ロッカーズはリアルタイムの体験でしたので懐かしさもありますが、それを差し引いてもよくできた構成でした。ストーリーはベタなのですがね
[地上波(邦画)] 6点(2011-03-07 15:54:51)
20.  ジャージの二人
嫌いな映画ではありません ゆるくてゆるくて 批判する気もなくなる感じです 避暑に行きたいと思いました
[CS・衛星(邦画)] 6点(2010-10-01 14:34:08)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS