1. ガンヘッド
《ネタバレ》 ストーリーが??です。ガンヘッドの戦闘シーンはちゃっちいながらもなかなか面白かった。音楽は神レベルです。 [DVD(邦画)] 5点(2007-05-16 14:36:23) |
2. 七人の侍
《ネタバレ》 勘兵衛のような心を持った人間として年を重ねて生きたい。あ、髪の毛はできるだけ多いままが良いです。 [DVD(邦画)] 9点(2007-05-16 11:41:19) |
3. ゴジラ FINAL WARS
《ネタバレ》 (悪い所)ハリウッドもどきのアクションシーンは要らない。ゴジラ出てくるの遅すぎ。何故あのゴジラのテーマを流さない!?忘れたころにミニラで、えっ・・・ (良い所)ガイガン格好良い!ゴジラ強え!懐かしい怪獣たちに再会! (最も良い所)「ジラ」の扱い [映画館(邦画)] 4点(2007-05-15 21:19:28) |
4. 北斗の拳(1995)
あべしっ!! [地上波(吹替)] 1点(2007-03-03 15:12:40) |
5. ゲッタウェイ(1994)
《ネタバレ》 熱いね~、お二人さん!ごちそうさまでした。 [ビデオ(字幕)] 5点(2006-09-15 17:28:43) |
6. ルパン三世 カリオストロの城
《ネタバレ》 設定上仕方が無いのかもしれないが、個人的に1stや2ndテレビシリーズのルパンのハードボイルドさや、Hでちょっと間の抜けた感じがほぼ無かったので-1点。ただその他には文句のつけようが無い作品だと思う。最高にテンポが良く、ストーリーも良く、台詞も粋だ。映画の内容はあまり知らなくても、例のあの名台詞を知らない人はあまりいないように感じる。ルパンが金品に執着しないため、ルパン最終回といわれているらしいが、大いに納得。 [DVD(邦画)] 9点(2006-09-08 17:46:48) |
7. 悪い奴ほどよく眠る
《ネタバレ》 現代社会の闇の至る所に通じるタイトルだと思う。約2時間30分と長いが、飽きずに見る事ができた。主人公の復讐劇なのにもかかわらず、エンターテインメントとして楽しめてしまった。しかし、クライマックスの展開で唖然とさせられる。見終わった後、思わず「悪い奴ほどよく眠る、か・・・」と呟いた。 全く殺し屋に見えない田中邦衛が一瞬写るシーンには大爆笑。 [DVD(邦画)] 8点(2006-09-08 17:14:07) |
8. 椿三十郎(1962)
《ネタバレ》 三十郎の強さに更に磨きがかかり、おっとりとした奥方や、切れ者だがちょっと間の抜けた室戸など個性豊かな人物が多数登場し、絶妙なハーモニーを奏でている。「用心棒」と甲乙つけがたい面白さだと思う。それにしてもなぜ三十郎は素浪人になったのだろうか?知る由も無いが、気になる・・・。それにしても三船さんの佇まいは格好良く、喋らなくても抜群の存在感がある。「世界の三船」と称されるのにも納得だ。う~ん、また見たくなってきた。 [DVD(邦画)] 9点(2006-04-17 19:15:22) |
9. 用心棒
《ネタバレ》 黒澤さん追悼企画で初見。黒澤さんの偉業や三船さんの名前もろくに知らない状態だった。見始めるなり引き込まれ、見終わったら、「面白かった~」と素直に感じていた。三十郎が腕(殺陣速い!)だけでなく、頭を使って悪党退治する過程が面白い。メインテーマ音楽がかなりインパクト大! [地上波(邦画)] 9点(2006-04-17 15:26:06) |