Menu
 > レビュワー
 > チェックメイト・キングII さんの口コミ一覧
チェックメイト・キングIIさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 55
性別 男性
年齢 59歳
自己紹介 現実性から、いかにかけ離れているか、いかに忠実かが、自分にとってその映画が楽しめるかどうかの分岐点になっている気がする。なので、シリアスっぽいくせに、原因・結果の辺が甘く作られてる話は評価できない。それ以外は、中庸を旨とし評価をしている。つもり。

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作国 : 日本 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
評価順1
投稿日付順1
変更日付順1
>> カレンダー表示
>> 通常表示
1.  テルマエ・ロマエ 《ネタバレ》 
原作の漫画を全く読まずに観てきましたが、面白かったですね。阿部寛がいなかったらこの映画は作れなかっただろうな。顔が濃いいだけでなく、キャラにもピッタシあってた。肩肘に力をいれず非常に軽くいい気分になれる映画ですね。
[映画館(字幕なし「原語」)] 8点(2012-07-15 00:51:25)
2.  鬼畜 《ネタバレ》 
鑑賞後の後味の悪さは、かなりのものでした。。。。緒方拳も岩下志麻も、そりゃあ「流石!」っていう演技をみせてくれますが、堕ちていく過程の揺れとか決定的な動機付けとかが分らないと言うか、受け入れられませんでしたねぇ。今の世の中では(残念ながら)よくある話ですが、古き良き時代的に語られるこの頃にもあったんですねぇ。。。。こんな事件が。口直しにスカッとする映画が観たくなる映画でした。
[DVD(邦画)] 7点(2012-03-24 10:25:30)
3.  レッドクリフ Part II ―未来への最終決戦― 《ネタバレ》 
見事に期待を裏切られました。。。赤壁の戦い...をいかに面白くみせるかは、史実ではろくに活躍しなかった劉備陣営をフィクションの世界でどんな風に活躍させるかが製作者の(劇画、小説、映画を問わず)腕の見せ所の一つだと思うのですが、全く面白み無し。では、その代りに孫権・曹操陣営のこいつを際立たせるのかぁ!?という意外な展開があるのかというとそれも無し。超意外で納得できなかったのは、あの老将の見せ場をサラッと潰して話をつまらなくしてる点。一方、頑張っちゃうのは女性陣。別にそれもアリなのですが、私のツボにはまるエピソードにはなり得なかった。結局、小喬の美しさだけが目立つ作品かな、と。
[映画館(吹替)] 4点(2009-04-12 10:21:33)
4.  レッドクリフ Part I
横山光輝版、及びシミュレーションゲーム版(光栄)、の三国志大ファンとして、十分楽しめた映画でした。趙雲、、、、、強ぇ~、かっこいい。イメージピッタリ。しかし、曹操サイド、ちょっと手抜きじゃないか ? どーせ長い映画なんだから、どっかのサブストーリーでかっこいい所見せてほしかったな。PartIIが楽しみ。ところで、張飛が蛇矛を使っていなかったような ??? PartIとPartIIが成功したら、赤壁の前と後の話も映画化して欲しいと思った。
[映画館(字幕)] 8点(2008-11-01 21:39:49)
5.  ポストマン・ブルース
いやぁ~、かなりオモシロイ映画ですね。主役・脇役、それぞれ輝いてます。「ありえねぇ」具合も、この映画を調和させるギリギリの範囲に収まっているように感じられ、うまく出来ていると思いました。
[DVD(邦画)] 8点(2008-05-25 08:22:43)
6.  キサラギ 《ネタバレ》 
DVD鑑賞をしておいて言うのもなんですが、内向的でものであっても、やっぱりスクリーンで観て見たいなと思わせる要素が映画には必要だと思うのですが、これにはなかったですねぇ。内容的には十分面白かったので、見せ方の部分ですよねぇ。。。そこにもう一工夫欲しかったと思いました。
[DVD(邦画)] 7点(2008-05-06 23:18:07)
7.  ALWAYS 続・三丁目の夕日 《ネタバレ》 
話がきれいに出来すぎているのと、詐欺に遭うくだりの落とし所が読めてしまう辺り、というか、こちらに話の先を読もうなどという気にさせてしまう無粋な振りがいただけない。とくに話がクライマックスに向かって行く下りでのエピソードなので、大きく減点。違う形で話を盛り上げて欲しかった。でも、やっぱ最後にはジーンと来てしまいましたね。社会が豊かになっていく過程で失った物が大き過ぎたんだなと改めて考えさせられました。
[映画館(邦画)] 7点(2008-01-03 17:11:49)
8.  キル・ビル Vol.1(日本版)
長らく友人に貸していたDVDが戻ってきて、二度目の鑑賞。やっぱり面白いですね。理性とか常識とかをどっかに置いておいて、単純に非日常的なエンターテイメントを楽しむには、絶好の作品だと思います。(もちろん、一部の感性が合う人にとって。)テンポがいいし、殺陣がかっこいいし、登場するキャラはそれぞれどぎつく際立ってるし、使われる音楽も最高です。それと、途中のアニメね。実写でやることも可能だったろうに、あえてアニメを使う。いいセンスをしてると思いました。
[DVD(吹替)] 9点(2007-10-14 18:28:08)
9.  運命じゃない人
個人的には、殿堂入り級の映画です。全く非の打ちどころがなく楽しめた。邦画、低予算でも、こんなのが作れるんだと、大感心。
[DVD(邦画)] 10点(2007-07-22 06:46:41)(良:1票)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS