Menu
 > レビュワー
 > noji さんの口コミ一覧。3ページ目
nojiさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 1490
性別

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作国 : イギリス 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
評価順12345678
投稿日付順12345678
変更日付順12345678
>> カレンダー表示
>> 通常表示
41.  エイリアン2
シリーズものの2作目としては出色の出来。手も足も出なかった1作目との差別化は見事で、ラストまでエイリアンとのバトルが展開される。
[DVD(字幕)] 8点(2015-03-29 21:21:41)
42.  インターステラー
凄い物語だ。専門用語にややついていくのが難しい面もあるけど、星の探索から超常現象のタネあかしまで緊張感を保ちながら引っ張られた。映像も素晴らしい。
[映画館(字幕)] 7点(2015-03-29 20:43:33)
43.  戦場のピアニスト
ユダヤ人迫害、ホロコーストに対して翻弄される主人公と家族。主人公はひたすら逃げるだけだが、とてもリアルに恐怖が伝わってくる。無理だったのは承知で、いま全員で蜂起すればいいのに…と何度も思った。
[CS・衛星(字幕)] 7点(2015-03-08 08:33:18)
44.  レ・ミゼラブル(1998)
ラストの身の振り方もジャベール署長が一番印象的だけど、「レ・ミゼラブル」という割にはジャン・バルジャンの苦悩や絶望、またコゼットと共にいる希望などの描写がイマイチじゃないかな。
[CS・衛星(字幕)] 6点(2015-02-09 19:40:34)
45.  マン・オン・ザ・ムーン
実在した人物の芸風に似てるかどうかは別にどうでもいい。主人公の、観客を巻き込むパワーは凄いが、ジム・キャリーの魅力がイマイチ感じられなかった。
[CS・衛星(字幕)] 5点(2015-01-04 23:45:14)
46.  華氏451
年代的に古いというのもあるが、チープな感じの近未来の雰囲気は嫌いじゃない。肝心な本(文字?)の禁止に至るエピソードが弱いのが残念なところ。
[CS・衛星(字幕)] 6点(2014-12-15 19:18:22)
47.  バンク・ジョブ
実話かどうかはともかく、主人公にいくつかの組織が絡むのはよくある展開。ラスト、もう少し盛り上げられなかったかな。全体としては面白く観ることができた。
[CS・衛星(字幕)] 6点(2014-11-12 23:27:46)
48.  恋におちたシェイクスピア
これは完全に脚本の勝利だな。演劇と恋愛を絡めて行っての最後の入れ替わりは見事だった。あと、ジュディ・デンチ扮する女王の存在感は流石で、諸々の事案の捌きっぷりも気持ち良い。
[DVD(字幕)] 7点(2014-11-07 12:59:25)
49.  スイミング・プール
うーん、綺麗な水着姿以外あんまり印象には残らない映画だな。中盤までの雰囲気が好きだけどラストはイマイチでした。
[映画館(字幕)] 5点(2014-11-02 02:12:00)
50.  トースト ~幸せになるためのレシピ~
なんか不思議な感じのする映画。美味しい料理を食べた時のナイジェルの表情が良い。 いろいろと豪華な料理が出てくるけど、あまりそそられなかった。調理場面があまりなかったからかな。
[CS・衛星(字幕)] 6点(2014-10-21 01:26:04)
51.  2001年宇宙の旅 《ネタバレ》 
これ、予備知識が無いとちょっと辛いかな。でも映像は凄いとしか言えない。類人猿の投げた骨から宇宙船へのカットなんて素晴らしい。あとハルが怖かった…。
[CS・衛星(字幕)] 5点(2014-09-20 17:58:30)
52.  王になろうとした男
もうちょっと山あり谷ありかと思った。王になってからもイベント的には弱い。もっとコネリーがイっちゃってもよかった。
[CS・衛星(字幕)] 4点(2014-08-23 20:15:20)
53.  アンノウン(2011)
そんなに手の込んだことしなくても、もっと簡単にできるんじゃないかなあ。記憶が戻った後、いい人になってしまうのも何だか。
[CS・衛星(字幕)] 5点(2014-08-19 18:37:40)
54.  アメイジング・グレイス
アメイジング・グレイスはそんなに取りあげられなかったけど、素晴らしい情熱の感じられる映画。やや中だるみ感があるのが残念。
[CS・衛星(字幕)] 7点(2014-07-21 23:09:22)
55.  フィフス・エレメント
バカバカしさ加減も含め好きな映画。展開が大きく、テーマがシンプルなのでとても観やすい。
[CS・衛星(字幕)] 7点(2014-05-31 21:44:58)
56.  アイリス(米英合作映画)
テーマや展開はありふれたもの。でも4人、特に年老いた2人の演技と印象的なセリフが多く、心に残る映画となった。ジュディ・デンチは相変わらず上手い。
[CS・衛星(字幕)] 7点(2014-02-16 23:00:41)
57.  カレンダー・ガールズ
いろんな意味で「フル・モンティ」と逆な映画。こちらはテンポよく軽い感じで話が進んでいくだけに、そこが物足りないと言えなくもない。
[CS・衛星(字幕)] 6点(2013-10-08 00:36:50)
58.  イン・アメリカ 三つの小さな願いごと
クリスティ、いろいろ辛かったんだなあ。最後の彼女の凛とした演技が印象的。
[CS・衛星(字幕)] 6点(2013-09-08 14:06:49)
59.  アバウト・ア・ボーイ
ウィルに共感する部分が多かった。ラスト、ありきたりな展開でないところも良い。
[CS・衛星(字幕)] 7点(2013-08-25 22:50:44)
60.  ブラジルから来た少年
ちょっと長いけど、子どもが出てきてからの緊迫感は好き。もう少しうまく作れたようで惜しい。それにしてもリーベルマン、しぶとい。
[CS・衛星(字幕)] 6点(2013-08-22 00:41:18)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS