1. めぐりあう時間たち
深い映画でした。また見ると思います。見るたびに共感したりぐさっときたりする場面が変わるだろうなと思います。選択というのは難しいし、自分の人生をどこまで貫き通すかというのも難しいと思います。たった1日の話なのに、頭の中でどんどん考えは広がっていって、素晴らしいと思いました。 9点(2004-02-02 00:01:55) |
2. クロコダイルの涙
《ネタバレ》 ジュード・ロウが妖しくて素敵でしたー。クレルシュは妄想にとらわれて愛する女性の血を吸ってるのかと思ったのですが、ラストあの程度の怪我で死んでしまったので、本当にあぁいう体質だったのかな?愛に飢えてる感じが実に悲しくて、哀しいサイコ野郎と自分の中で決定しました。 8点(2003-12-29 00:07:59) |
3. トレインスポッティング
《ネタバレ》 上質のミュージックビデオを見ているような気にもなり、同時にストーリーにものめり込みました。トイレとシーツが汚くてぞわぞわしてしまいましたが・・・。ドラッグの経験は無いんで共感したりはしませんでしたが、ドラッグに溺れている彼らにもそれなりに理由はあるみたいだし、かっこいいだけの映画じゃないなと感じました。退屈を紛らわすためにドラッグをやっているユアンがやってる主人公の人が、一見退屈そうに見える平凡な人生を送ろうとし、それに希望を見出しているのが印象的でした。 8点(2003-12-03 00:23:35) |
4. ぼくのバラ色の人生
深い映画だなと思いました。親も周囲の人も酷いなと思いつつも、現実世界もこうだったり、もっときつかったりするんじゃないだろうかと思いました。 8点(2003-12-01 01:27:05) |
5. ベルベット・ゴールドマイン
ユアン・マクレガーのパフォーマンスが印象的でした。グラム・ロックに興味があるともっと楽しめたなぁと思うので、グラム・ロックを勉強してからまた見直して見ようと思いました。 6点(2003-11-23 00:57:43) |
6. クイルズ
神父さんが良かった!自分の欲望には負けなかったのに、やっぱ愛の力は強かった。この映画を見ると、サドは創作に燃えていて、ただ問題作を世に出していた人間ではないのかもしれないなと思うのですが、まだサドの作品読んでないしサド自身の事も大まかにしか知らないので8点にしておきます。 8点(2003-11-16 00:31:33) |
7. フォー・ウェディング
《ネタバレ》 面白かったんだけど、アヒル顔さんがかわいそうだったのでちょっと点数下げました。一度寝た後に婚約を切り出すキャリーさんにもびっくりしてしまった。でも、本当に愛している人と結婚すべしというのには同感! 7点(2003-11-08 00:37:25) |
8. 理想の結婚
《ネタバレ》 静かな空気を漂わせながらも、実際にはかなりドタバタしてて、でも、見てて疲れなくて、素敵な映画でした。ケート・ブランシェット美しかったです。衣装も素敵だったし、不正や嘘を許さない「理想」の妻が、ラストに嘘を認めて、どきどきしながらも爽快な表情を見せたのがとても印象的でした。古い戯曲の映画も良いですね。お見事でした! 8点(2003-09-22 00:41:10) |
9. オリエント急行殺人事件(1974)
ローレン・バコールは、年を重ねても美しくて迫力がありました。ポワロがはじけ過ぎな感じは受けました。かなり昔の作品とは思えなくて、そこは凄いと思いました。 7点(2003-09-18 01:14:50) |
10. ノッティングヒルの恋人
スパイクが最高!最後まで馬鹿なのが面白い。ストーリーも素直に楽しめるし、爽快なハッピーエンドなので楽しくなってしまいました。 9点(2003-09-07 00:40:07) |
11. ハンニバル(2001)
レクター博士はグルメだし頭も良いですね。淡々としたサイコっぷりが素敵です。ただ、クラリスの存在が薄くなってた気がする。 8点(2003-08-15 00:25:24) |
12. 普通じゃない
ユアン・マクレガーが素敵でした。キャメロンの破天荒ぶりも素敵。素直に楽しめました。 6点(2003-08-04 00:08:40) |
13. 愛人/ラマン
ジェーン・マーチの度胸に感心した。エッチィだけの映画かと思って見るのをためらっていたのですが、ストーリーも面白かったです。 7点(2003-07-09 18:12:49) |
14. ショコラ(2000)
猛烈にチョコレートが食べたく映画だなぁ・・・と。音楽が素敵です。 8点(2003-05-19 18:19:07) |
15. レジェンド/光と闇の伝説
トム・クルーズの意外な一面を見てしまった気がする・・・。 3点(2003-04-17 18:34:26) |
16. フェリシアの旅
原作の雰囲気を壊さず、美しい作品でした。ヒルディッチさんの心情が痛く、悲しい、そんなサスペンスだと思います。 7点(2003-04-17 18:33:13) |
17. ドラキュラ(1992)
ドラキュラ映画の中では、かなり良くできたものだと思いました。 8点(2003-04-17 18:29:45) |
18. ハリー・ポッターと賢者の石
原作の世界を、これだけ表現してくれればほぼ満足です。配役も良いです。 9点(2003-04-17 18:20:28) |
19. ハリー・ポッターと秘密の部屋
途中ちょっと眠かったんですが、面白かったです。ジニーをもうちょっと動かして欲しかった。色々と削られてしまっていて残念ですが、まぁ、時間の問題があるから仕方ないですかね。あまりに削っているのでマイナス1点で9点。 9点(2003-04-17 18:18:44) |
20. ブリジット・ジョーンズの日記
レニー・ゼルウィガーがかわいかったです。内容も、共感できました。 10点(2003-04-17 18:08:31)(良:1票) |