1. ホテル・ルワンダ
ルワンダでこんなことが起こっていたなんて…。ドキュメンタリーとしては素晴らしい。映画としては? [DVD(字幕)] 6点(2011-08-06 19:32:40) |
2. 運命を分けたザイル
最初から生存した人が語ってるんだから、緊迫感も何もないですね。ただ、あの状況から生還したのはスゴイの一言! [DVD(字幕)] 4点(2006-05-26 21:59:32) |
3. ヤァ!ブロード・ストリート
これマジすか?映画を観ようと思っていた私には耐えられませんでした。ポールとリンゴが出てるからどんなもんかと楽しみにしたのですが…。 [DVD(字幕)] 1点(2005-09-27 20:44:26) |
4. ギャング・オブ・ニューヨーク
長いのにメリハリがない。見せ場がない。キャスティングが素晴らしいだけにもったいない。結局はただの殺し合い。 [DVD(字幕)] 3点(2005-07-28 12:46:29) |
5. シャイニング(1980)
俺にとっては怖い映画だった。深夜1時ころ見てて怖くなって、、、続きは翌日の昼間見た(休日だった)。 6点(2004-09-04 00:34:15) |
6. トレインスポッティング
90分以内で収めるためにいろんなシーンをカットしたからか、まるで感情移入ができなかった。クスリの話だから、感情移入なんか無理なんだけどね。もともと制作側も感情移入なんか求めてないか…。 この作品、結局は何が言いたかったのだろうか…? ファーック! 6点(2004-08-22 17:07:28) |
7. ローカル・ヒーロー/夢に生きた男
《ネタバレ》 最近、この映画のレビューが多いですね。 ただ、私にはこの延々としたメリハリのないストーリー構成がどうも合いませんでした。村人たちも自分の村をどうにかして守ろうという気持ちは微塵もなく、金・金・金の守銭奴状態。最後は、役員さんの鶴の一声で・・・。感情移入も何もできない映画でした。 4点(2004-08-15 19:03:54) |
8. ストレイト・ストーリー
ただ兄貴に会いにいくだけの物語ではない。旅の中に、主人公のじいさんの73年間の人生の重みを感じた。心に響く作品。 6点(2004-04-11 19:45:14) |
9. アイズ ワイド シャット
見終わった後の感想。 「えっ、だから何なの?」 感情移入できない映画でした。 3点(2004-03-25 20:27:51) |
10. 2001年宇宙の旅
《ネタバレ》 家で見たんだけど耐えられなかった。最初のサル20分でもうだめ。一応、通して見たんだけど心ここにあらずって感じの鑑賞だったわ。ヒマな時、再鑑賞します…。 1点(2004-03-25 20:25:55)(笑:1票) |
11. フルメタル・ジャケット
前半、下品な字幕のオンパレードで閉口した。何で、ベトナムの女の子が射撃うまいのかわからないし…。 4点(2004-03-07 22:38:31) |
12. 時計じかけのオレンジ
主人公が何でつけまつげしてるのかわからなかったです。インテリが好みそうな映画ですね。キューブリックの作品はどうも私には合わないようです…。 3点(2004-03-07 22:34:12) |
13. ダンサー・イン・ザ・ダーク
《ネタバレ》 ラストのあのシーンで印象に残っている映画ですね。見た当時はこんな映画があっていいのか?と思いました。劇中は目が見えないのに電車の上に乗って踊っている主人公を見て「なんじゃこりゃ?」と思いましたが、あのころは若かったのですね(笑。今となってはミュージックとよく調和していてとてもいいシーンだと思いますね。 6点(2004-01-26 02:06:55) |