Menu
 > レビュワー
 > bokugatobu さんの口コミ一覧
bokugatobuさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 234
性別 男性
自己紹介

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作国 : イギリス 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
評価順1
投稿日付順1
変更日付順1
>> カレンダー表示
>> 通常表示
1.  Vフォー・ヴェンデッタ
CMを見て、ずいぶんマンガっぽいなぁと思ったけど、やっぱマンガが原作なんだね。 20世紀少年とか、MONSTERとか、DEATH NOTEとか、なんか通じるとこあるなーって。  あ、最初の方でナタリー・ポートマンをレイプしようとした自警団を殺すじゃない? 「V」っていいやつじゃん。
[映画館(字幕)] 7点(2006-05-05 22:52:06)
2.  時計じかけのオレンジ
10点満点や高得点つけている方々がいっぱいいますが、 暴力にあけくれ女性をレイプしまくる映画のどこがいいのでしょうか? 見るべき映画だとか、おしゃれっぽいだからとか、問題作だからとか、 周りに流されて点数つけてんじゃないのかな?って思います。 そういった映像を見て素直に嫌な気持ちにならないのでしょうか、 難しいこというよりも素直に考えるべきものもあると思います。 自分の大事な人がこういった経験をしていたとしたら当然、嫌なはず。 なんでもアートと言ってしまえばそれまでで、表現の自由はありますが、 こういった映画が評価されるというのは、悲しいですね。 男性の一瞬の快楽のために女性は一生の傷をおう。 その女性は大切な人が出来てもきっと幸せな気持ちでセックス出来ないと思います。 セックスはあってもレイプはなしです。 それさえなければまだ好きなんですがね。
[DVD(字幕)] 4点(2006-01-02 21:07:51)(良:2票)
3.  ハリー・ポッターとアズカバンの囚人
原作読むんじゃなかった。楽しめなかった。けど成長しすぎ。
5点(2004-12-25 04:19:46)
4.  トロイ(2004)
ブラピの体すごっ!きもっ!トロイっていうと木馬のイメージがすごかったんですけど、そこは意外とあっさり描いていましたね。
4点(2004-11-13 04:24:17)
5.  ナイト・オン・ザ・プラネット
正直期待外れでした。同時刻の世界のタクシーの話以外にも、もっと接点というか、谷川俊太郎じゃないけど朝をリレーするような共通点がほしかったかな。つまんないってわけじゃないけど、イマイチでした。
6点(2004-11-05 15:51:15)
6.  ハンニバル(2001)
え!あれ、ゲーリー・オールドマンだったの!?まじでか!?っすっごい思った。 後はフランチェスカ・ネリがきれいだったな。 内容は、宙ぶらりんのシーンと脳みそシーンが印象に残りました、ハイ。
5点(2004-09-11 06:46:04)
7.  ベッカムに恋して
邦題につられて、適当な気分で気楽に見ようと思ったら意外と考えるところのある映画だった。インドとイギリスの文化、宗教の違い、家族のこと自分の人生のこと、なかなか良かったと思います。ただ、サッカーの演技とゆうか、下手さがバレバレだった。
6点(2004-08-19 15:18:37)
8.  シャイニング(1980)
期待した割りにおもしろくも怖くもなかった。昔は墓場があったところのホテルで管理人が気が狂って・・・ってストーリーもなんとも。ただ、ところどころ印象に残るもんはあったかな。ジャック・ニコルソンの演技とか、ウェンディの方が怖かったとか、双子のシンメトリーとか、廊下を三輪車で駆け回るシーンとか。熊の着ぐるみのおっさんとヒゲのおっさんのじゃれてるシーンとか。 ごめんなさい、長くてあきちゃった。
4点(2004-08-09 16:10:18)
9.  ザ・コア
宇宙人が来て隕石が落ちて、今度は地軸が止まるのね。今公開中の映画では南極の氷がとけるらしいけど。なんで地軸が止まったかってとこをもっと突っ込んで欲しかったなぁ。鳥が落ちたりペースメーカーの人が倒れたりする最初の10分ぐらいが一番おもしろかった。
3点(2004-06-20 21:59:02)
10.  ターミネーター3
ジュラシックパークロストワールド以来の衝撃でした。あれで終わりかよ!
2点(2004-06-20 21:54:23)
11.  リーグ・オブ・レジェンド/時空を超えた戦い
正直期待外れでした。登場人物の魅力に惹かれて見たのですが、それぞれの個性が出し切れてない気もするし、話もつまらない。なによ美術が安っぽすぎです。何も考えずに楽しめるのかと思いきや楽しむよりもあきれてしまいました。
3点(2004-05-18 15:06:52)
12.  トレインスポッティング
イギーではじまりアンダーワールドでおわる!ルー・リードだっている!当時はかなりはまりました。あのどうしよもない個性的な仲間達が好きでした。若者向けだから年とってから見てたらつまんなかったかも。ひたすらドラッグで汚い場面ばっかりだし。
8点(2004-01-26 18:06:13)
13.  シャロウ・グレイブ
デビットがぐるぐるまわってるのが恐かったです。あと切断するところ。エンディングテーマも耳に残ってるなぁ。
7点(2004-01-26 17:56:11)
14.  仮面の男(1998/ランドール・ウォレス監督)
4銃士の友情最高です。突っ込むシーン泣けます。あとはそんなにおもろくなかった。ディカプリオもよかったけど。でもみんなフランス人のはずなのにどうどうと英語でしゃべってるのってへんですよね。金髪どうしかもしれないけどさ。中国人が中国語で忠臣蔵やったらおかしいやね。
6点(2004-01-24 03:54:17)
15.  2001年宇宙の旅
この映画ってそんな難しく考えなければいけないんでしょうかね。私は宇宙の旅を楽しみました。
7点(2004-01-23 21:47:59)
16.  華氏451
あの世界感いいよね。未来なのにあの消防車。なのに空飛ぶリュック。ストーリーはありえないだろうけど、おもろかった。 おばあさんの火事のシーンはすっごい綺麗だったな。中古ビデオ1200円で購入☆
6点(2004-01-23 16:28:45)
17.  ブラジルから来た少年
レンタル屋で題名に惹かれて借りた。結構ドキドキしながら見てしまった。おもしろかったので中古ビデオを買ってしまった。クローンとか何も知らずに見せられた方がもっとおもしろかったのかな。 
8点(2004-01-23 16:16:24)
18.  赤ちゃんよ永遠に 《ネタバレ》 
暗い!ひたすら暗い!嫌いじゃないぞ!けどあんな世界やだよね。子供好きだしなぁ。最近の映画ってこうゆう実際に起こりえる社会問題をかいたSFってないよね。スクラップを通り過ぎ、ミサイルのうまった放射能の大地で生きていかねばならない3人の未来が心配です。
7点(2004-01-23 16:02:54)
19.  ぼくのバラ色の人生
性同一性障害か同性愛など深いテーマかも知れないけど、私はとにかく色のきれいさが好きです。コケティッシュというかなんというか鮮やかで。ファンタジックな雰囲気もあってそのあたりが好き。
7点(2004-01-23 15:50:16)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS