1. バイオハザードII アポカリプス
《ネタバレ》 うーん確実に1のが面白かったかなぁ。 多分ゲームやってた人は2のがゲームに忠実でオタク心を擽るから2のほうに 評価を高くしがちなんだと思いますが、 映画としては1のほうが確実に面白い。 ちなみに自分はゲームはバイオシリーズはほとんどやっています。 2は全体的にダラダラしてるんだよねぇ。 最後のアリスとネメシスのタイマンとかもショボスぎてつまらない。 1はまだ世界観、閉塞感、ストーリー性があって良かったが、 2は世界観もダメ、閉塞感も無い、ストーリーも陳腐。 [DVD(字幕)] 4点(2008-02-15 19:38:50)(良:1票) |
2. ナイロビの蜂
とても重かった。自分も彼女と死別しているので感情移入してしまった。製薬会社、勝手に治験ってのは良かったけど、アフリカって舞台がいまいちなのと、簡単に殺しすぎなのではと思った。主人公が凄い優しそう。奥さんはヒステリーなフェミニストって感じ。グリーンピースとかにたくさんいそう。 [DVD(字幕)] 6点(2006-11-17 16:01:27) |
3. ハリー・ポッターと炎のゴブレット
とりあえず長い。 途中の舞踏会とかのシーンもいらないと思うし、 今回ハリーは何したの?って感じだった。 このシリーズ俺には合わないのかもしれない。 [DVD(字幕)] 3点(2006-11-17 15:58:35) |
4. フーリガン(2005)
かなり楽しめた。 ロンドンの熱狂的フットボールサポーターってのはどんな者なのかってのを ちゃんと映像にできてると思う。 [DVD(字幕)] 7点(2006-11-17 15:53:15) |
5. GOAL! ゴール!
うーん最初は期待してたんだけど、駄目だった。 ちょっと都合が良すぎるかな。 後親父改心してからは良いが、その前がキャラ的に最悪だね。 見てて不愉快になる。 金、金って・・ [DVD(字幕)] 4点(2006-11-17 15:47:47) |
6. 時計じかけのオレンジ
《ネタバレ》 これはまじで面白かった。 暴力、刑務所、非人道的医療行為、そして社会復帰 なんかゾワゾワときた 一番面白かったのは猫たくさん飼ってるおばさんをあの 置物で殺すとこだね、あれ最高。 [DVD(字幕)] 8点(2006-11-17 15:24:01) |
7. 007/ダイ・アナザー・デイ
《ネタバレ》 うーん最初のほうは面白かった。Qの探偵アイテムの説明やフェンシング対決とかは面白かった。アイスランド上陸してからはほんとに酷い、つまらない!って感じで眠かった。 ハリー・ベリーいらない。 5点(2004-07-14 18:07:53) |
8. グラディエーター
ほんと素晴らしい。心に残る名作。ラッセル・クロウがカッコ良すぎ。コロッセオでの奴隷軍体チャリオットどもは鳥肌物。音楽も良いね。 9点(2004-06-11 23:36:57) |
9. ターミネーター3
期待してなかったけど以外と面白くてびっくり。ターミネーター2からどう繋がるんだろう?と 思ってたけどいざ見たら納得。ただT-Xがしょぼかった、やっぱ敵役が女だと弱いイメージが先行する。 6点(2004-06-11 18:34:34) |
10. リーグ・オブ・レジェンド/時空を超えた戦い
つまらない・・つまらなすぎる・・何これ?薄っぺらいストーリー、薄っぺらいアクション、薄っぺらいCG。ネモ艦長の見た目がダメすぎ。 3点(2004-06-11 18:29:22) |
11. ギャング・オブ・ニューヨーク
昔のニューヨークの姿や人種差別などがリアルに描写されてて良かった、後ダニエル・デイ・ルイスも渋い。ただレオナルド・ディカプリオがしょぼすぎると言うかなんと言うか。それにダニエルに復讐するのも親の仇って感じじゃなくて自分がボコボコにされた私念って感じでギャングのリーダーじゃなくタダのへタレって感じで嫌でした。キャメロン・ディアスも別にいなくて良いって感じ。 4点(2004-06-11 18:27:02) |