1. ノー・マンズ・ランド(2001)
どこかコミカルになっていた感もあるが戦争映画としては良かった。 しっかり考えさせられるものがある 6点(2004-09-13 21:56:56) |
2. ロスト・イン・スペース
とりあえずテーマ曲が良かった。内容は単純。普通 5点(2004-09-13 02:23:38) |
3. マイケル・ムーアの恐るべき真実 アホでマヌケなアメリカ白人
《ネタバレ》 内容は100%皮肉。 冗談半分で見ましょう。 5点(2004-09-12 13:45:43) |
4. バイオハザード(2001)
はいはいあんたは強いですよ~ 4点(2004-09-06 21:16:19) |
5. ヴァイラス(1999)
ベッタベッタな話でむかついた 1点(2004-08-13 02:16:02) |
6. フォーリング・ダウン
かなりのキレ具合。見てて爽快。 9点(2004-08-03 15:23:06) |
7. ビーン
皆と一緒だけどやっぱり総集編。ドラマの方が面白い 4点(2004-08-03 14:43:54) |
8. ジャッカル
ひどい。何一つ面白く思えなかった。プロの殺し屋があんな試し撃ちなんかするか! 1点(2004-07-11 21:24:53) |
9. 2001年宇宙の旅
こういう映画は理由を求めちゃいけないんでしょうね。でもそれって映画と呼べるのか??? 5点(2004-07-05 16:36:22) |
10. K-19
「どうでしたか?阿藤海さん」「なんだかな~」・・・・・・・・って感じでした 4点(2004-07-05 16:21:31) |
11. シャイニング(1980)
撮りたい映像があったから撮った感じが強かったです。もう少し親切な作りにして欲しかった。 8点(2004-06-20 13:45:52) |
12. ダンサー・イン・ザ・ダーク
好き嫌い別れる映画。ラストのあっさり感はいいです。悲しすぎ 6点(2004-06-19 22:58:23) |
13. ノッティングヒルの恋人
テーマソングと車椅子の夫婦が良かった 5点(2004-06-19 22:54:11) |
14. ザ・ビーチ(2000)
コレを見た時『蠅の王』を読んでて似たものを感じ何か見入ってしまいました 6点(2004-06-19 03:01:41) |
15. リトル・ヴォイス
音楽もすばらしいながらLVが成長していくストーリーがとても爽快でした 8点(2004-06-13 23:08:58) |
16. 時計じかけのオレンジ
《ネタバレ》 『天国と地獄』(だっけ?)を流しながらの早送りセックスシーンはかなりセンスいーなーって思った。 ストーリーから全て好きです。 10点(2004-06-13 15:04:54) |
17. ターミネーター3
見てて穴が多いけどラストは面白かった。 たしか2のジョンコナー役の人は今ドラックの更生施設にいるらしい 4点(2004-06-13 14:26:57) |
18. フル・モンティ
音楽も良かったし笑えた。ストリップってあんなに人気なんだ~ 8点(2004-06-13 14:00:45) |
19. マン・オン・ザ・ムーン
意外に面白かった。笑えるとかじゃなく生き方が面白い 7点(2004-06-13 13:44:32) |