Menu
 > レビュワー
 > お好み焼きは広島風 さんの口コミ一覧
お好み焼きは広島風さんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 174
性別

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作国 : イギリス 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
評価順12
投稿日付順12
変更日付順12
>> カレンダー表示
>> 通常表示
1.  アバター(2009) 《ネタバレ》 
IMAX3Dで鑑賞。先ずはこの映画の醍醐味であろう3Dについて、当初さすがに「スゴイ!!」と思ったが、慣れてくると、物体そのものに3D感があるのではなく、物体一つ一つはのっぺりとしていて、その物体の前後優先順位がパワーポイントのレイヤーのように「最前面」とか「一つ後ろに」ように数段階でついているだけであることが分かりがっかりした。物体一つの立体感が出ないと本当の3Dとは言えないと思う。字幕を選択したのも文字が宙に浮いた感じがして失敗だった。また3Dメガネが耳の後ろ辺りを強く押すので頭が痛くなってしまった。帰宅して初めて予告編を見たが、2Dのほうが結果良いのではないだろうか? 次に、映画の内容であるがPG12制限でなくて良いのだろうか?生身の人間同士が殺しあうシーンが、3D娯楽映画として人気に乗せられて見に来ると子供にショックを与えてしまう場合もあるのではと危惧する。ストーリーについては、ターザン+天空の城ラピュタ+風の谷のナウシカ+もののけ姫+スターシップトゥルーパーズ+エイリアン(シガニー・ウィーバーだけじゃん笑)+ライオンキング+ジャングル大帝かな。まぁそれが悪いのではなく、芯が感じられなかったのが残念でならない。殺戮ではなく、落とし穴とか網とか捕らえる方法でも対決できたのではないかと感じる。万博などのパビリオンでありそうな映像を超えてなく残念。
[映画館(字幕)] 6点(2010-02-21 09:48:23)
2.  ペネロピ
豚鼻が醜くないどころか、実際可愛いので何をそんなにヒステリックになっているのかが不明。残念ながら感情移入できなかった。テンポもイマイチ。リース・ウィザー・スプーンが製作に加わっていると後で知って+1点サービス。
[CS・衛星(字幕)] 5点(2009-04-13 21:39:10)(良:1票)
3.  つぐない
題材・キャストなど良いのだが、心の変化が何故起きていったのかが明確ではなく感情移入できなかった。おしい。
[CS・衛星(字幕)] 5点(2009-04-05 13:51:04)
4.  007/カジノ・ロワイヤル(2006) 《ネタバレ》 
自分はピアース・ブロスナンが好きだったんだけど、皆さんダニエル・クレイグ結構高評価ですね。私的には気を抜くと悪役系に見えるのでちょっと苦手。それはともかく話のテンポが悪すぎる。くどい部分も多い。もう一度見直したい作品ではなかったかな。特に題名にもなっているカジノ部分ではドキドキが無くて残念。オープニングの高いクレーンの部分は最高にドキドキで足がすくんでしまいましたけどね。
[CS・衛星(字幕)] 3点(2008-03-16 17:23:38)(良:1票)
5.  クィーン
ドキュメンタリーとしてはあきが来ずにみれました。見直したいとは思いませんが、知らなかった英国の一部分でも垣間見ることが出来たのは良かったですね。
[CS・衛星(字幕)] 7点(2008-03-02 21:54:45)
6.  カオス(2005)
何度も見直す映画ではないが、まぁテンポよく見れたかな。 答えが分かっていて先に進む感じで、謎を解いている感じがしないのが残念。
[CS・衛星(字幕)] 6点(2008-02-02 12:43:59)
7.  エコール
不思議な感覚と、自然光の映像美。WOWOWでのハイビジョン映像は絶品でした。 何が何だか???が一杯なのですが、想像してくださいって事なのでしょうか。 原作があるようなので読んでみたいですね。
[CS・衛星(字幕)] 7点(2008-02-02 11:52:37)
8.  スターリングラード(2001) 《ネタバレ》 
素晴らしい戦争映画だと思います。人間ギリギリのところに立たされると老若男女・子供・死体など関係なく”利用”してしまうのでしょう。ラブシーンも賛否両論あるみたいですが、窮地に立たされた人間なら本能として当然でしょうし、これ以上悲惨にしてしまうと見てくれる人が減ってしまうのではと危惧します。戦争映画というのは多くの人に見てもらえるような作りにすることも大事と考えます。エド・ハリスかっこいい~
[CS・衛星(字幕)] 9点(2006-11-23 13:03:18)
9.  チャーリーとチョコレート工場 《ネタバレ》 
良い話が方々にちりばめられているのですが、そこに感動してはいけないのですかね?ゴールドチケットが高く売れることが分かった時に家族へのあの言葉・・・もうメロメロだったのですが、感動する間もなく大音量で次のシーンに・・・浸る暇もありませんでした。。。
[CS・衛星(字幕)] 6点(2006-11-12 20:35:00)
10.  ユナイテッド93 《ネタバレ》 
記録映画ですね。ハンカチが涙でいっぱいになるのかと思ってましたが、9.11メジャー向け初作品としてはそういう作り方でなく、何が起きたかわからない中での人々の無力さを伝えたかったのでしょう。このような作品で良くありがちな何人かの人間の平和な日常から入っていく・・・パターンではなく、ただひたすら時間が過ぎていきます。時間は取り戻せないということが伝わってきて中盤は感慨深いところもありますが、筋書きの無い本当の人間ドラマですね。映画としての評価は私の主管では6.5点なのですが、記録映画として+1点に四捨五入です。
[映画館(字幕)] 8点(2006-07-09 12:29:03)
11.  オペラ座の怪人(2004) 《ネタバレ》 
ミュージカルは好きなんですが、結構歌詞(セリフ)がストレートすぎますよね。 怪人のネタばれは早すぎるし、恋するなら牢屋から助けてくれた女性(ミランダ?)だと思うんですけど。 映画好きな人が作った作品とは思えないです。オペラ好きの人が作ったんでしょうね。 蛇足ですが主役の女性の友人の女の子の方が可愛かったかな。
[CS・衛星(字幕)] 4点(2006-06-04 12:21:36)
12.  ネバーランド
ごめんなさい。私には合わなかったようで、正直退屈でした。途中、想像させるシーンも突如と無く始まって勝手に終わっていく。いらないシーンとかシチュエーションとか言葉が多すぎかな。 あとなんでこの映画が作曲賞に???意味不明です。
[CS・衛星(字幕)] 4点(2006-04-17 22:21:25)
13.  ベルヴィル・ランデブー
このレビューでの点数評価が高かったので見てみました(それまでコメントは未見)。確かに世界観は素晴らしい。無言であっても伝わってくるものは多い。ただ、結局何が重要で何が重要でないのかイマイチ伝わってこない。子供には分らないでしょうね。点数が両極端なのが良く分ります。私もダメだった人のひとりなんですが、ちょっと不思議な世界観に甘い6点で。♪ミュージックはなんか頭に残りますね・・・
[CS・衛星(字幕)] 6点(2006-03-13 21:30:19)
14.  シンプル・プラン 《ネタバレ》 
いやぁ~なかなか面白い切り口で楽しませてもらいました。私もファーゴの後に見ましたが、雪の中と言うのが同じくらいで、計画性や人間性の描き方などは明らかにこちらが上です。自分に置き換えてみると・・・コワイコワイ。やっぱり金は人間を変えてしまいます。情報を検索するのもインターネットでなく、図書館経由なのが時代&重みがあっていいですね。私も8点をつけたいのですが7.99点で小数点以下切捨てと言うことで。
[CS・衛星(字幕)] 7点(2006-02-25 12:48:06)
15.  ミニミニ大作戦(2003)
最近、こういうハラハラワクワク系アクションがハズレだらけなので、ついつい甘く7点になってしまいました。最後ははちゃめちゃすぎて、突込みどころ沢山ですが、まぁよしとしましょう 。最後に二人がくっつかなかったり、娘がどうしたかが無いのは、それがやっぱりいんですかね?モンスターの”おばさん”とは全然見違えて、同じ製作年とはとても思えません。
[CS・衛星(字幕)] 7点(2006-02-19 16:10:22)
16.  ファーゴ 《ネタバレ》 
すんごく薄っぺらいですよね。実話だからでしょうか。あまりにも行き当たりばったりの殺人ばかりて笑ってしまいました。「モンスター」も同じような感じでしたね。実際の殺人事件はそんな感じなのかもしれませんね。主犯格の営業部長は、エア・フォース・ワンで好きな役回りの人だったので好意的に見れました。そうでなければ、何やってんだこいつ!!ってイライラで終わったかも知れません。
[CS・衛星(字幕)] 5点(2006-02-19 08:07:51)
17.  スカイキャプテン ワールド・オブ・トゥモロー
雰囲気とか舞台背景は悪くは無いのですが、ストーリはちょっと貧弱でしたかね。アニメでやりそうなことをCGでやっていたのは評価すべき点ですが、それまでって感じですね。ま、メカ系アニメやエリア88好きなら一度見てみるのにはいいかも!?
[CS・衛星(字幕)] 6点(2006-02-12 11:48:48)
18.  スパイ・ゲーム(2001) 《ネタバレ》 
確かにこの作品が5点台なのは寂しい。はまる人とそうでない人と極端な作品のようですね。私は4~5回目なのでこの作品が好きなようです。音楽がかっこよく盛り上げてくれますよね!さらに『スパイはボスをも欺け!』と言うのがひしひしと伝わってきて最高です。ブラピもレッドフォードの教えを学んでいたわけですよ。私がレビューしている「スパイ・バウンド」という作品に教えてやりたいです。スパイはボスを裏切ってもいけないけど、ボスにすべてを操られちゃいけないんだな。これが。
[CS・衛星(字幕)] 9点(2006-01-31 20:53:07)
19.  ドリーマーズ 《ネタバレ》 
詳しい内容を知らずに見たら、結構楽しめました。次ぎどうなるの?的な感じで時間があっという間に過ぎていきました。レトロな映画好きなひとにとってみればまさに宝の山なんでしょうね?いやぁ~モザイク無しで見たかったな(笑)
[CS・衛星(字幕)] 7点(2005-11-29 11:56:06)
20.  トリコロールに燃えて 《ネタバレ》 
うーん。期待して見たのがダメだったのでしょうか?キャスト一人一人の性格付けがイマイチよく分からなかった。面白い題材であるとは思うんですが、シチュエーションが少なすぎるのかなぁ~。2人が恋に落ちていった過程も描かれてないし。WOWOWで良かった・・・。
[CS・衛星(字幕)] 5点(2005-11-26 12:02:06)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS