Menu
 > レビュワー
 > Yoshi さんの口コミ一覧
Yoshiさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 1051
性別 男性
年齢 42歳
自己紹介

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作国 : イギリス 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
評価順1234
投稿日付順1234
変更日付順1234
>> カレンダー表示
>> 通常表示
1.  ダンサー・イン・ザ・ダーク 《ネタバレ》 
この映画を観ている間だけは、セルマは確かに存在していたのです。セルマの行動に、どうして、そう自分を追い込むんだ!と本気で心配し、音楽を思い出せてくれた看守さんに、本気で感謝し、そしてセルマが死んだ時、大切な人を本当に亡くしたような気持ちになりました。架空の人物とはいえ、忘れられない人です。
[ビデオ(字幕)] 10点(2008-01-14 22:21:38)
2.  ゼロ・グラビティ
かっこいい映画。サンドラ・ブロックの久々のヒット作。
[映画館(字幕)] 8点(2014-01-23 19:16:43)
3.  バンド・オブ・ブラザース<TVM>
戦場の最前線を観たという感じです。ノルマンディー上陸作戦が結果成功に至った背景には、現場の兵士の奮闘があった事を知りました。当の兵士達は、国の為とかそんな大それた事を考えていたのではなく、仲間の為に、生き残って故郷に帰る為に戦ってたんだなあと思いました。E中隊は、ウィンタースを始め、本当にいい上司に恵まれていましたね。日本がアメリカの負けたのは、国力の差もさる事ながら、現場の指揮官の差も大きかったと思います。
[DVD(吹替)] 8点(2009-04-21 00:26:41)
4.  やわらかい手
久しぶりに涙腺がうるうるきました。おばあちゃん、かっこいい!
[映画館(字幕)] 8点(2008-06-26 23:45:57)
5.  トロイ(2004)
面白かったです!
[DVD(字幕)] 8点(2008-03-19 22:18:29)
6.  ダークナイト ライジング
前作がシリーズでも傑出した出来栄えだったので、その続編になった今作は、かなりハードルを高くして観たんですが、満足できる出来でした。ただ敵がややインパクトに欠ける点は惜しいです(前作のジョーカーがインパクトあり過ぎたともいえますが・・・)。バットマンといえば、単純に悪者をこらしめるヒーローものの一つととらえていたんですが、ノーラン監督によって素晴らしいアクション作品に生まれ変わった。日本もこれを見習って、仮面ライダーを生まれ変わらせましょう。
[映画館(字幕)] 7点(2012-08-03 04:54:34)
7.  アバター(2009)
CGが凄い作品は近年数多く作られてきましたが、このアバターは別格です。今後CG界では、アバター後、アバター前とで分けられる様になるでしょうね。
[映画館(字幕)] 7点(2009-12-30 01:05:40)
8.  スラムドッグ$ミリオネア
外国のミリオネアの司会者って、正解かどうかをすぐ言っちゃうんだね。日本のを見慣れてるから、少し違和感を感じました。でもライフラインの中で、テレフォンが1番役に立たないのは、世界共通だね。
[映画館(邦画)] 7点(2009-04-23 21:39:44)(笑:1票)
9.  ウォレスとグルミット/ペンギンに気をつけろ!
ペンギンの野郎かわいい顔して…そのギャップが面白かった。
[ビデオ(吹替)] 7点(2008-10-20 12:31:26)
10.  スナッチ
この監督さんらしいテンポのいい作品でした。前作のロック~と同じ様な感じなので、新鮮さはありませんでしたが、普通に面白かったです。
[DVD(字幕)] 7点(2008-06-21 00:29:27)
11.  ラストキング・オブ・スコットランド
アミンがウガンダーと叫ぶ所が、妙にかっこよかった。
[DVD(字幕)] 7点(2008-03-29 19:57:22)
12.  ロリータ(1962)
ロリータに夢中。ロリータにコンプレックス。ロリコン。これだ-!かくして、ロリコンは世界に広まっていたのである。
[DVD(字幕)] 7点(2008-03-29 15:09:28)
13.  ロック、ストック&トゥー・スモーキング・バレルズ
こういうの好き!
[DVD(字幕)] 7点(2008-03-29 15:02:51)
14.  ユナイテッド93
墜落シーンがリアルだ。
[DVD(字幕)] 7点(2008-03-25 23:21:26)
15.  ブリジット・ジョーンズの日記
笑えました。彼女の選択も納得。
[ビデオ(字幕)] 7点(2008-03-22 08:17:39)
16.  ガンジー
ガンジーは偉大な人ですねー。
[DVD(字幕)] 7点(2008-03-12 03:30:02)
17.  あるスキャンダルの覚え書き
どろどろしてますが、嫌いじゃありません。
[DVD(字幕)] 7点(2008-03-04 23:10:04)
18.  アラビアのロレンス
燃えましたねー。長時間にわたって、この世界に浸りました。
[DVD(字幕)] 7点(2008-03-04 23:01:48)
19.  希望の国
長島県という設定は良かったのですが、その後福島県出したら意味がねーと思いました。既に原発の安全神話が崩れた後の世界なら、あそこまで住民が呑気にしているはずがありません。それとなく危機感は口々に言っていますが・・・それでもあの突然地域を追われ、どこにも居場所がなくなった感じは、現在の福島の状況とリンクし、とても他人ごとには思えませんでした。放射能への恐怖もあの人程はないと思うが、それに近いものを感じている人は実際いると思います。この映画を観て、原発を推進しようと思う人はいないと思いますが、だからといって日本中にある原発をゼロにはできません。なぜなら日本は希望の国だからです。
[映画館(邦画)] 6点(2012-12-29 23:00:56)
20.  ドラゴン・タトゥーの女
リスベットが最初登場した時、これどうなのよ?と思ったけど、終盤は、彼女が超魅力的にうつりました。彼女だけで、もう1本映画作れそうですね。過去の話とか、また違う事件を解決させてみてもいいですけど。
[映画館(字幕)] 6点(2012-03-14 23:14:02)(良:1票)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS