Menu
 > レビュワー
 > Olias さんの口コミ一覧。21ページ目
Oliasさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 4679
性別

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作国 : フランス 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
評価順1234567891011121314151617181920
21222324
投稿日付順1234567891011121314151617181920
21222324
変更日付順1234567891011121314151617181920
21222324
>> カレンダー表示
>> 通常表示
401.  イン・ザ・スープ
もっと上品で優雅な作品を期待していたのですが・・・制作側が登場人物を好き勝手に動かしているだけの独善的なシーンの連続で、見ていてついて行けませんでした。
[DVD(字幕)] 3点(2016-01-26 00:17:44)
402.  風にそよぐ草 《ネタバレ》 
免許証云々は単なる導入エピソードで、そこから二人の間でいろいろ発展するんだろうと思っていたら、男のストーカー描写が延々と続く前半で、「えっ、これってそういう話?というか、このネタ1つでそこまで引っ張る?」と唖然。そこからカオス状態のようにわけの分からない展開に突入する後半に、さらに唖然。
[CS・衛星(字幕)] 3点(2015-01-04 02:03:32)
403.  フリック・ストーリー
この悪役はどうみても冷酷で格好良いはずなんですが、どうして作品自体はこうも単調で面白くないんだろうか?まあ、見せ場の犯行シーンも、繰り返されると新鮮味がなくなるのと、あと、肝心の刑事の方が、それを上回るべき知能や戦略や努力の跡を見せていない(見せるように作られていない)んですよね。
[CS・衛星(字幕)] 3点(2014-07-11 02:20:27)
404.  トランスポーター3 アンリミテッド 《ネタバレ》 
映画史上最もそそられないラブシーンとして、この作品はランキングに名を残すだろう。
[CS・衛星(字幕)] 3点(2014-04-10 00:32:24)(笑:1票)
405.  モリエール 恋こそ喜劇
せっかく面白そうな設定なのに、ぶっ飛び方や突き抜け感が足りない。最後までテンポが悪く、ダラダラした雰囲気のままに終わってしまいました。
[CS・衛星(字幕)] 3点(2014-03-19 20:15:19)
406.  恋愛睡眠のすすめ 《ネタバレ》 
エターナル・サンシャインが何故成功したかということを踏まえずに、そこで特徴的とされた部分だけをデフォルメした結果、設定だけがふくらんでいくつまらない作品になってしまいました。エターナル・サンシャインは、現実の部分の作りがしっかりしていたからこそ、夢と現実が相互に絡み合って唯一無二の世界を作り上げたわけですが、ここではそれはなく、ただ単に妄想だけが作り手の都合の良いように継ぎ接ぎされています。妄想なり夢想をテーマとするからこそ、現実の部分がどうなのかを固めておかないといけないはずなのですが。
[DVD(字幕)] 3点(2014-01-14 00:24:57)
407.  わたしの可愛い人―シェリ
ミシェル・ファイファー様と年下青年の恋愛沙汰なんて、想像しただけで胸キュンもので期待が高まるのに、何ともしょぼい内容。最大の敗因は、その場を乗り切るだけの最低限の会話しかさせていない脚本であり、例えば元高級娼婦(ココット)という設定も、ただ言葉で説明されているだけであって、それを反映する言動が何も設定されていない。したがって、登場人物が全然生きていません。ミシェル様を投入しておきながらこれはもったいない・・・。
[DVD(字幕)] 3点(2013-12-02 02:23:11)
408.  Dr.パルナサスの鏡
独創とか逸脱とか破格とかいう行為は、作品の基礎があってはじめて成り立つのであって、単に頭の中に浮遊しいるものをそのまま垂れ流しても、それは妄想そのものであって、妄想の表現ではない。あと、ギトギトの人工的な色彩感覚も、趣味が悪いだけ。
[CS・衛星(字幕)] 3点(2013-06-29 23:35:14)
409.  夜の騎士道
筋だけ聞くと、欧州らしい粋なラブロマンスっぽいのですが、描写がやたら騒がしくダラダラしていて、内容に合っていないのです。ラストシーンありきで、作品が筋を追いかけているように見えます。
[CS・衛星(字幕)] 3点(2013-06-29 23:27:31)
410.  殿方ご免遊ばせ
まあ、ブリジット・バルドーを見せるためだけの作品なんでしょうけど、それだったらその辺のアイドル映画とも変わらないわけです。プロモ映像としての意味はあるけど、それ以外の意味が感じられません。
[CS・衛星(字幕)] 3点(2012-11-04 23:50:47)
411.  人生万歳!
アレン作品にしては見やすく違和感が少ないかと思いながら見ていましたが、結局ドラマらしいドラマはありませんでした。
[CS・衛星(字幕)] 3点(2012-10-22 01:55:55)
412.  甘い生活
思いつきで撮られたような映像を脈絡なく延々と並べ立てられても・・・途中いくつかシークエンスを抜いて、2時間くらいにしても分からないんじゃないでしょうか。
[CS・衛星(字幕)] 3点(2012-09-13 00:01:31)(良:1票)
413.  望郷(1937)
この系統の作品は、すでに後続に抜き去られてしまったのではないか。登場人物が未整理な上に人物設定も弱く、誰が何をしていてもスリルを感じなかった。
[CS・衛星(字幕)] 3点(2012-07-17 00:25:14)
414.  バーン・アフター・リーディング
脱力感を演出のコンセプトにするのと、手を抜くのとは違います。登場人物各自の視点が定まらず、描写の基礎も外したまま進んでいるので、ネタがネタとして機能していません。
[DVD(字幕)] 3点(2012-07-10 04:37:41)
415.  ランジェ公爵夫人
あまりにも描写が平坦で、誰が何をしたいのかがさっぱり分かりませんでした。07年制作とはとても思えないほど、全体の雰囲気も悪い意味で古くさく感じました。
[CS・衛星(字幕)] 3点(2012-01-24 00:55:01)
416.  Mr.ビーン カンヌで大迷惑?! 《ネタバレ》 
オチの1つ1つが説明的すぎて笑えません。ラストで劇中の本来の上映作品が換骨奪胎されていくところは面白かったけど、それってもともとの笑いの次元とは違う気もするしなあ・・・。
[CS・衛星(字幕)] 3点(2012-01-17 01:07:03)
417.  イヴォンヌの香り
ヒロインがさほど魅力的でない時点で、作品としては成り立っていません。描写としても、趣旨のよく分からない会話が延々と続いているだけです。
[CS・衛星(字幕)] 3点(2012-01-01 02:30:42)
418.  クレールの刺繍
ただ筋を追っているだけで、何のドラマの表現にもなっていません。登場人物に感情も行動もないのだから、構築のしようがないのです。対象が刺繍である必然性も感じられませんでした。
[CS・衛星(字幕)] 3点(2011-09-26 00:16:51)
419.  世界でいちばん不運で幸せな私
設定の発想は悪くないと思うのだが、内容があまりにも未整理でごちゃごちゃしていて、結局、設定に溺れたような結果になってしまった。突飛な前提を設けるからこそ、日常生活の描写をきちんと行わないといけないはずなのだが。90分が長く感じました。
[CS・衛星(字幕)] 3点(2011-09-21 23:12:24)
420.  ブロークン・イングリッシュ 《ネタバレ》 
主人公に何の意欲も感情もなく、ただうじうじめそめそしているのを延々と見せつけられるだけ。これではラブロマンスとしては成り立ちません。何もしなくても、最後にはいい男とめぐり会って自分を受け入れてくれる、というようでは、ヒロインは務まりませんよ。
[CS・衛星(字幕)] 3点(2011-09-11 01:44:51)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS