Menu
 > レビュワー
 > TOSHI さんの口コミ一覧。3ページ目
TOSHIさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 1705
性別 男性
年齢 36歳

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作国 : フランス 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
評価順12345
投稿日付順12345
変更日付順12345
>> カレンダー表示
>> 通常表示
41.  ナインスゲート 《ネタバレ》 
○ジョニー・デップにはあからさまな変人よりこういう役が適している。作風にもぴったりだった。
[CS・衛星(字幕)] 6点(2015-10-25 20:38:42)
42.  ザ・インタープリター 《ネタバレ》 
○ストーリーは可もなく不可もなく。○それよりも何よりもニコール・キッドマンの美しさ。通訳という知的な役柄もブロンドヘアも抜群に似合っている。今まで見た彼女の作品でベスト。
[CS・衛星(字幕)] 6点(2015-10-24 20:33:19)
43.  エクスペンダブルズ3 ワールドミッション 《ネタバレ》 
○このシリーズでは今作でようやく波に乗ってきた感じがする。○今回はさらに豪華キャスト共演。各俳優への見せ場作りが大変だろうな。
[CS・衛星(字幕)] 6点(2015-10-18 01:10:03)
44.  ニュー・シネマ・パラダイス/3時間完全オリジナル版 《ネタバレ》 
○2時間版で大きな感動を覚えた身としては、この3時間版とは何だったのか。再会してからの未練たらたらはさすがにいただけないな。
[CS・衛星(字幕)] 6点(2014-08-16 22:37:24)
45.  パピヨン(1973) 《ネタバレ》 
○主演二人の演技を見るだけでも価値ある作品だが、内容的に二時間半かけるほどだったかは微妙。○最後にダイバーが見えているのが本当に残念だな。指摘されて気付くレベルならまだしも。
[CS・衛星(字幕)] 6点(2014-01-01 00:34:48)
46.  アーティスト 《ネタバレ》 
○雨に唄えばのジーン・ケリーを彷彿とさせる風貌。なのにサイレント。ストーリーも雨に唄えばみたく展開していく。○その後の展開は分かりやすくべた。たまには映像で見せる面白さを追求した作品を観るのも良いかな。
[CS・衛星(字幕)] 6点(2013-08-30 23:01:43)
47.  ハムレット(1990) 《ネタバレ》 
○メル・ギブソンのハムレットは決して悪くはないし、作品自体の完成度も悪くないんだが、あとひと押しが足りないような。ストーリーを知っているだけにそのひと押しがかなり大きいのだが。○キャストはメルも良いんだが、華のある人がやるとまた一味違ったはず。
[DVD(字幕)] 6点(2011-08-17 21:17:25)
48.  ベトナムから遠く離れて 《ネタバレ》 
○観終わった時、この映画の構成がいかに散漫しているかがよくわかった。○NHKでやってそうなドキュメンタリーで、映画としては面白くない。ただ、ベトナム戦争というとアメリカの戦争映画などでしか映像はあまり見てこなかったので、一つ大きな勉強になったと思う。
[DVD(字幕)] 6点(2010-01-03 09:10:08)
49.  スプレンドール 《ネタバレ》 
製作者たちの映画に対する思いが伝わってくる、そんな作品。遊び心もあり、ところどころで引き込まれるシーンもある。にしても、映画人て本当にラストで使う映画好きですね。この映画へのオマージュがいくらあったことか。
[CS・衛星(字幕)] 6点(2009-05-10 23:48:27)
50.  ひまわり(1970) 《ネタバレ》 
戦争が愛し合う二人を引き裂く例のパターンです。ジョバンナがソ連へアントニオを見に行く辺りまでは良かったが、以後のアントニオの行動が滅茶苦茶です。あまり共感できなかった。まぁそれも含めて戦争なんだろうけど。それから評判通り音楽が良かったのと、列車から映るひまわりのシーンは感慨深いものがありました。
[DVD(字幕)] 6点(2009-05-10 21:24:33)
51.  真実の瞬間(1991) 《ネタバレ》 
映画業界が過去の暗い部分にスポットを当てたと言う点では評価できる作品。しかし、もっともっと汚い話だったと思うし、正直物足りないまま終わってしまった。デ・ニーロの好演にかなり助けられていると思う。
[DVD(字幕)] 6点(2007-11-02 00:13:14)
52.  TAXi2
まあまあ、と言う感じだが、例の如く素人日本人の演技がひどい。
[DVD(字幕)] 6点(2006-09-02 00:10:18)
53.  フランティック 《ネタバレ》 
○久しぶりの鑑賞。○医者で巻き込まれるって、後年の「逃亡者」を連想させるが、異国を舞台に翻弄されるハリソン・フォードはさすがの演技だった。○ハリウッドスターを米国以外の舞台で楽しめるのもポランスキーならでは。
[CS・衛星(字幕)] 6点(2006-09-01 17:22:37)
54.  スリーデイズ 《ネタバレ》 
○主人公が脱獄の準備をするのは描写として丁寧すぎるくらい。○脱獄後、追っ手とニアミスするシーンがいくつかあるが、それがあることによって前半の丁寧さを消してしまっている。あと、車の回転シーンも。○ベタながらハラハラするシーンもあって、ある程度は楽しめる。
[CS・衛星(字幕)] 5点(2018-01-21 02:40:55)
55.  グレース・オブ・モナコ 公妃の切り札 《ネタバレ》 
○グレース・ケリーが公妃となってからを描いた映画。○最後の演説にピークを持ってきているが、心を動かすようなものではなかった。
[CS・衛星(字幕)] 5点(2016-01-17 10:35:00)
56.  ラストミッション 《ネタバレ》 
○ケヴィン・コスナーのこういう少しとぼけた役が合う。また「リベンジ」のようなハードボイルドさも多少兼ね備えた点でケヴィン・コスナーをよく分かった使い方だと感じた。○しかし肝心のストーリーはどこかで使い古されたもの。リュック・ベッソンらしいと言えばそれまでだが。
[CS・衛星(字幕)] 5点(2015-10-25 20:13:36)
57.  LUCY ルーシー 《ネタバレ》 
○人間の脳が100%活性化したらという宣伝文句は興味をそそるが、100%になってから何でもありになってしまうところでアイデア不足かなと。そこまでできれば研究室へ来る悪党を建物の前でいくらでもやっつけられただろうに。30%くらいまでが多少なりとも面白かったような。
[CS・衛星(字幕)] 5点(2015-07-27 20:51:20)
58.  ハード・ラッシュ 《ネタバレ》 
○終始強引に展開していくストーリー。身内に敵がいるのがバレるシーンやケイトが見つかるシーンなどなど。○印象に残るシーンも少ない。
[CS・衛星(字幕)] 5点(2014-11-17 22:58:18)
59.  トランスポーター2 《ネタバレ》 
○前作とちょっと設定が異なるが、ハチャメチャ度でいえば前作以上。○ジャンプして爆弾を取り除くシーンは笑った。
[CS・衛星(字幕)] 5点(2014-03-09 22:22:47)
60.  TAXI NY 《ネタバレ》 
○オリジナルの方が良かったかなと感じた。○元でいうエミリアン役が今作ではいまいち。終盤マシになったが序盤のウザキャラは多少きつかった。またミソだった所長役が今作出てこないのも残念。○違うなという印象の序盤から徐々に映画として面白くなったとは思う。
[CS・衛星(字幕)] 5点(2013-12-03 21:17:20)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS