Menu
 > レビュワー
 > noji さんの口コミ一覧。4ページ目
nojiさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 1490
性別

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作国 : フランス 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
評価順123456
投稿日付順123456
変更日付順123456
>> カレンダー表示
>> 通常表示
61.  シンプル・プラン
なんか『ファーゴ』を思い出す。
[DVD(字幕)] 7点(2013-05-04 10:29:14)
62.  ゴーストライター
ゴーストライターの存在意義というか、自叙伝の必要性がイマイチ伝わらず。サスペンス的要素もこじんまりとしている。
[CS・衛星(字幕)] 5点(2013-04-14 22:31:19)
63.  ベルヴィル・ランデブー
デザインの個性が際立っていて強い印象を受ける。おばあちゃん達かっこいい。
[CS・衛星(字幕)] 6点(2013-02-16 15:10:11)
64.  96時間
いやーお父さん強すぎ。そして殺しすぎ。スピード感にあふれてまずまず面白い。
[地上波(吹替)] 6点(2013-02-10 17:55:59)
65.  JFK
題材が題材だけに、とても重い内容ですが、前半は少し冗長な感じ。ラストの法廷シーンは良いです。
[CS・衛星(字幕)] 6点(2013-02-08 18:37:19)
66.  聖なる嘘つき/その名はジェイコブ
嘘がみんなの生きる希望になっている描写がちょっと弱いのか、ラストの感動に結びつかない。
[地上波(字幕)] 5点(2012-12-17 00:05:32)
67.  ロード・オブ・ウォー
武器商人からこの世界を見ていくという内容が新鮮でした。
[地上波(吹替)] 6点(2012-10-27 10:38:36)
68.  最強のふたり
いい話なのはもちろんだけど、インパクトはちと弱いか。フィリップがダスティン・ホフマンに見えてしょうがなかった。
[映画館(字幕)] 6点(2012-09-24 00:20:20)
69.  潜水服は蝶の夢を見る
この状態でどれだけポジティブにいられるか。思い通りにいかない状況がうまく描かれている。また家族とのシーンも良かった。
[DVD(字幕)] 6点(2012-09-16 20:58:29)
70.  ミスター・ノーバディ
「あの時こうしていれば」「あの頃に戻れるなら」など誰でも思う話だけど、ちょっと話にメリハリがないかな。恋愛以外にもいろいろ取り入れてほしかった。
[CS・衛星(字幕)] 5点(2012-07-25 20:30:49)
71.  フォーリング・ダウン
気持ちはわかるけど暴走っぷりが激しすぎる。それと暴走の仕方にちょっと矛盾を感じた。
[地上波(吹替)] 5点(2012-07-23 00:26:04)
72.  イゴールの約束
イゴールの気持ちの変化が丁寧に描かれていて良い。不法滞在を取り巻く状況が結構リアルで重いです。
[CS・衛星(字幕)] 6点(2012-07-22 07:16:31)
73.  灼熱の魂
やっぱり双子の子供たちには知らせない方がいいのではないかと思う。映画とは違うけど、人の命があっという間に奪われる国と比べ、日本は(いろいろな問題があるとしても)平和だなあとしみじみ思った。
[映画館(字幕)] 7点(2012-07-19 20:40:58)
74.  サラの鍵
フランスでもこんな事が起こっていたんですね。サラの心の傷は深いものでしょうが、できれば成人してからの彼女も観てみたかった。
[映画館(字幕)] 7点(2012-07-19 20:35:01)
75.  息子のまなざし
みなさん書いているように、非常に緊張感ある雰囲気が多く、目が離せない。セリフもハプニングも少ないのに、感情移入していってしまう良質の映画。
[CS・衛星(字幕)] 7点(2012-07-01 21:16:08)
76.  冒険者たち(1967)
冒険というほどでもないし、展開が間延びする。ただ、舞台は綺麗だしレティシアは可愛い。
[CS・衛星(字幕)] 5点(2012-06-19 20:55:24)
77.  シリアスマン
不思議な映画。真面目に暮らしていても不幸はやってくる。でもあるがままを受け入れなさいということですね。
[CS・衛星(字幕)] 6点(2012-05-04 16:01:56)
78.  Ricky リッキー
いきなりのSEX、いきなりの羽には驚きました。不思議な映像が多い映画ですね。
[CS・衛星(字幕)] 6点(2012-04-05 00:35:09)
79.  レオン(1994)
これは殺し屋と少女という脚本の勝利ですね。
[DVD(字幕)] 6点(2012-03-05 22:27:13)
80.  人生万歳!
監督はウディ・アレンだったんですね、納得。セリフが多すぎますが、「人生うまくいっていれば何でもあり」は共感しました。
[CS・衛星(字幕)] 6点(2012-02-19 00:16:51)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS