1. ジャンヌ・ダルク(1999)
キチガイにしか見えませんでした。 5点(2004-09-25 12:30:52) |
2. 気狂いピエロ
芸術・・・な気もします。よくわかんないけど。 7点(2004-07-12 21:12:35) |
3. 地下室のメロディー
前半ちょっとダレたこと意外除けば、かなり出来は良い。ラストもちゃんと印象に残るものを用意してあります。 8点(2004-07-01 13:00:30) |
4. 暗殺者
スタローンもバンデラスもそれなりに出来てたと思います。ジュリアン・ムーアはただの馬鹿にしか見えませんでした。 7点(2004-06-12 15:08:40) |
5. クリムゾン・リバー
サスペンスとしてもミステリーとしても失敗したと思います。唯一良かったのはヴァンサン・カッセルのファイトシーン。雰囲気もわりと良かったのに残念。 6点(2004-06-12 12:31:07) |
6. スターゲイト
無駄にスケール大きい。 7点(2004-06-02 19:27:57) |
7. レオン(1994)
演技はみんな上手かったですね。ゲイリーさんに関しては素だと思いました。 9点(2004-05-29 17:56:27) |
8. 24時間4万回の奇跡
肝心のドアの開け閉めのシーンがあまりにあっさりしすぎたと思う。映画全体に漂う不思議な雰囲気は良かった。 6点(2004-04-19 20:12:38) |
9. ノー・マンズ・ランド(2001)
何とも救われないラストだった。戦争の虚しさ、悲惨さをここまで表現した映画はなかなか無い。 9点(2004-04-08 17:29:06) |
10. 趣味の問題
料理以外にも何から何まで味見させてく展開は面白かった。シンプルなラストは悪くなかった。 7点(2004-04-04 21:53:12) |
11. WASABI
何だ意外といけるじゃん。テンポも良いし、コメディとして見れば決して悪くはないです。 7点(2004-04-02 16:07:18) |
12. ドーベルマン(1997)
良かったのは最後の銃撃戦と神父さん。 3点(2004-03-20 22:12:01) |
13. ミニミニ大作戦(2003)
不評な邦題だがそんなこと気にならないくらい軽快なテンポで面白かったです。キャラもみんな個性があって良かった。でもジェイソン・ステイサムをもっと活躍させてほしかった。運転のプロなんだからカーチェイスのシーンでもっと目立って欲しかった。 10点(2004-03-03 19:16:59) |
14. フィフス・エレメント
娯楽性が強くていいです。金髪ウィリスもゲイリーもクリス・タッカーもみんな良かった。 8点(2004-02-29 19:37:24) |
15. クリフハンガー
寒くないのかな? 7点(2004-02-27 21:54:55) |
16. ヴィドック
特にこれと言ったものはない。 6点(2004-02-26 16:21:22) |
17. シティ・オブ・ゴッド
これはもう見るしかない。 9点(2004-01-29 23:35:50) |
18. ヴァン・ダム IN コヨーテ
お変わりないですね。 7点(2004-01-29 15:25:07) |
19. カットスロート・アイランド
ハーリンもっと壊せ 7点(2004-01-03 14:49:29)(笑:1票) |
20. TAXi3
署長最高 8点(2003-12-16 15:15:04) |