1. トランスポーター2
《ネタバレ》 1作目と比べてパワーアップかな。1作目は前半のクールな感じがどんどんばたばたになってしまって悲しかったけど、今作品は上手くまとまってます。まぁ、クルマから爆弾取るシーンや空気感染のウイルスがあっけなく収束したりご都合主義は変わってないけど。ステイサムはあたり役ですよね~カッコいいし、セルラーでは悪役やってたけど 寡黙でストイックな役どころがぴったりでした。前作より1点多くの8点です。 [DVD(字幕)] 8点(2006-11-08 21:37:06) |
2. -less [レス]
《ネタバレ》 なかなか良かったです。大作ではないけど、繰り返して見る映画でもないけど、良作って作品でした。勘の鋭い人なら途中でオチがわかっちゃうんだろうなー。僕はわかんなかったけど。妻があまりにも自分勝手で嫌な感じでした。 [DVD(字幕)] 6点(2006-09-12 17:46:18) |
3. ドミノ(2005)
観ていて退屈な作品だと思います。無駄に120分超えてるし、バウンティハンター物だからマックィーンのハンターみたいなストーリー想像してたのがいけなかったみたい。観ていてスカッとしないし、アメリカでまったく話題にならなかったのも納得。懐かしい猫パンチのミッキーロークが出てたのでプラス1点。 [DVD(字幕)] 3点(2006-08-24 09:35:39) |
4. バイオハザードII アポカリプス
《ネタバレ》 1作目の完全な続編だから、1作目未見だとつらいと思います。ゲームをやり込んだ者からするとよりバイオの世界に近くなってよかったです。ジル役の人そっくりだし、コスチュームもゲーム派にしてみれば同じでうれしい。最後がまたまた次回作を意識したしりきれトンボがダメかなーって感じでした。ミラはまたまた大熱演。 [DVD(字幕)] 6点(2006-07-24 19:22:42) |
5. バイオハザード(2001)
《ネタバレ》 それなりにお金がかかっているし、損はしない感じです。ゲームのバイオはすべてやりましたが、ゲームでの恐怖感は映画では感じられなかったなー。アクション映画ですね。ミラはすごく熱演してました。通路でのシーンはキューブのぱくりだぁーって思いました。 [DVD(字幕)] 5点(2006-07-24 18:53:34) |
6. スパイ・バウンド
なんかな~地味な作品でした。それでもなにか心を打つものがあれば、佳作と言う事でポイント上がるんだけど。中途半端に終わっちゃうし。時間が勿体無かったよーって感じです。 [DVD(字幕)] 3点(2006-05-01 14:06:01) |
7. クリムゾン・リバー2 黙示録の天使たち
皆さんカライ評価ですね。たしかに脚本が面白くないし、「?」って場面も多々ありますが、ジャン・レノはがんばっているし、相棒のブノワ・マジメルが結構いい感じです。ダメダメと思ってみると結構いいかも [DVD(字幕)] 4点(2005-06-21 06:51:35) |
8. サンダーバード(2004)
いやー中身は「スパイキッズ」でした。オリジナルを見てわくわくした世代としては寂しいかぎりです。まあCGはすごかったですからそれだけでよしとします。 4点(2005-01-13 19:25:20) |
9. ドーベルマン(1997)
モニカ・ベルッチ目当てで見ました。あまり彼女にスポットは当たらず、スタイルがいいところも見れませんでしたが、旦那のヴァンサン・カッセルがカッコよかったです。長髪でちょっと目、金城くんとダブって見えました。ストーリーはまあまあで、刑事が嫌な奴として描かれているので自然と悪者を応援してました。 4点(2004-12-03 21:40:05) |
10. ミシェル・ヴァイヨン
《ネタバレ》 リュック・ベッソン脚本、製作という事で見ましたが、可もなく不可もなくと言うのが感想です。最初はワクワクしながら見ていたんですが、途中から失速しましたね。唯一よかったのが予選に間に合わせるための公道シーンぐらいかな、GSでの給油には笑っちゃいました。 5点(2004-11-30 23:00:03) |
11. アレックス
とっても見るのが辛い映画。内容的にも物理的にも。なんであんなカメラワークなんだろうって見てました。内容的にも救いがないし。モニカベルッチがきれいなんでプラス1点で4点です。 4点(2004-10-19 22:24:46) |
12. ミニミニ大作戦(2003)
素直に楽しめました、秀作です。ただ皆さんが指摘しているように邦題が作品にあってませんねー。もうちょっといいネーミングであればよいと思います。 7点(2004-10-04 17:25:53) |
13. TAXi3
やっぱりパワー落ちてますね。1作目が最高とすると凡作だよ。 3点(2004-04-06 18:05:44) |
14. トランスポーター
《ネタバレ》 前半だけなら9点、後半は5点、総合で7点ですね。運び屋のところはかっこよくて最高なんですが・・・・。後半はトリプルXみたいになって(セスナから飛び降りるなんてそっくり)しまって残念です。でもトリプルXよりはよかった。警察が甘いとか、ありえないご都合主義がでてきますが、まあよいかと。 7点(2004-03-12 12:40:23) |