Menu
 > レビュワー
 > かじちゃんパパ さんの口コミ一覧
かじちゃんパパさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 238
性別
自己紹介

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作国 : フランス 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
評価順1
投稿日付順1
変更日付順1
>> カレンダー表示
>> 通常表示
1.  キングダム・オブ・ヘブン 《ネタバレ》 
合戦シーンは楽しめました。 あとはあまり印象に残りません。
[DVD(字幕)] 6点(2007-10-15 15:56:09)
2.  マンダレイ 《ネタバレ》 
皆さん言われているようにドッグヴィルに比べると舞台形式のセットが生かされていなかったように思います。前作ではその風景まで見えるようで見事だっただけに、この形式で映画を撮る必然性まで疑問に思えてしまいました。ナレーションでの説明もかなりくどい印象でした。でもこの映像で120分引っ張れるのも流石ですが。
[DVD(字幕)] 6点(2007-01-26 15:01:59)
3.  モーターサイクル・ダイアリーズ
ロードムービーって基本的にすぐ眠くなるのでだめだったのですが、楽しめました。青年期のムズムズ感が感じられていい感じ。
[DVD(字幕)] 7点(2006-09-19 13:02:14)
4.  愛してる、愛してない...(2002) 《ネタバレ》 
前半の最後は眠気との戦いだったけど後半は一転、画面に釘付けでした。すばらしい。
[DVD(字幕)] 7点(2006-07-20 16:20:13)
5.  告発 《ネタバレ》 
法廷シーンはいまひとつなところがありますが、全体によくまとまったいい映画だと思います。独房で死んでいったラストは真実であるがゆえに重い。
[DVD(字幕)] 7点(2006-06-26 10:48:15)
6.  マルホランド・ドライブ
なんかいいよね。こういう映画って。余韻が残るというか(残りすぎ)一言で言うと『訳わからん』だけれど 感触が体に残った映画でした。
[DVD(字幕)] 8点(2006-05-30 15:31:23)
7.  息子の部屋 《ネタバレ》 
彼女が訪ねてきてからラストまでの間の夫婦の心の動きがなんとも言えずに伝わってきました。言葉では表現しにくいし、不可解ではあるけれど、確かにスクリーンの中のその気持ちに共感できた。映画のすばらしさを感じました。
[DVD(字幕)] 9点(2006-03-23 16:56:12)
8.  イブラヒムおじさんとコーランの花たち
確かに、イザベル・アジャーニにはびっくりした。 映画は淡々と進み後味のいいものでした。
[DVD(字幕)] 7点(2005-12-05 13:30:35)
9.  白いカラス
これだけ酷評される割には結構楽しめました。二コールの気持ちのゆれに少しついていけませんでしたが。
[DVD(字幕)] 6点(2005-11-02 12:52:39)
10.  ポネット 《ネタバレ》 
予備知識なしだったので、このままどうやって結末に持っていくのかと思って心配してたらファンタジーでした。安心しましたが少し拍子抜け。
[DVD(字幕)] 6点(2005-09-13 08:01:25)
11.  クリムゾン・リバー2 黙示録の天使たち
アクション、銃撃戦、雰囲気はいいのだからもっとまとめようよ ベンソン!!!
[DVD(字幕)] 3点(2005-05-02 13:11:00)
12.  バイオハザードII アポカリプス
単純に楽しみました。90分あきませんでした。内容は忘れてしまいました。
[DVD(字幕)] 6点(2005-04-28 09:32:08)
13.  スイミング・プール
きれいな映画でした。謎解きを考えずにもう一度見たいと思いました。
[DVD(字幕)] 6点(2005-04-28 09:27:16)
14.  アザーズ
おちはぱくりかもしれませんがセンスのいい映画だとは思いました。ニコールに+1点で7点。
7点(2005-03-12 09:12:17)
15.  仕立て屋の恋
ルコントの世界って感じです。この行き場のない自己中心的で鬱屈した精神状態が◎。
7点(2004-09-13 09:40:41)
16.  髪結いの亭主
大人のファンタジーなのでしょうね。実際ありえないけど自分の心の中にもこんな感情あるし。 おかしくて悲しくて泣けてしまいます。音楽もすばらしい。
9点(2004-09-06 12:56:25)
17.  トランスポーター
アクションのみ。
5点(2004-09-02 12:31:50)
18.  ベルリン・天使の詩
当直明けで見たためか、眠くて眠くて。
4点(2004-07-21 08:20:36)
19.  アレックス
結構楽しめました。メメントのような謎解きと言うより、最初の警察連行シーンがニュース映像だとしたら、その犯人(消化器で撲殺した人)の背景が後になってわかってくるという、私たちが日常で経験しているのと同じ時間軸で映画が展開されていっているのかなとも思いました。
6点(2004-07-12 08:37:44)
20.  クリムゾン・リバー
確かに雰囲気は期待させるものがあったのですが、見終わってそーとーにもやもやする。
5点(2004-07-01 12:10:43)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS