Menu
 > レビュワー
 > 獅子-平常心 さんの口コミ一覧。2ページ目
獅子-平常心さんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 1848
性別 男性

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作国 : イタリア 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
評価順12
投稿日付順12
変更日付順12
>> カレンダー表示
>> 通常表示
21.  NINE(2009) 《ネタバレ》 
ダニエル・デイ=ルイスが豪華女優たちと取っかえ引っかえ愛を重ねていくダンス・ミュージカル。恥を知らぬ天然エロオヤジ情事詩…?歌と踊りで愛を妖しく表現していたがストーリーは支離滅裂。エンドロールが長すぎるのもマイナスですな。
[DVD(字幕)] 5点(2012-02-26 01:24:27)
22.  イングリッシュ・ペイシェント 《ネタバレ》 
僧院の床に伏せる、見るに耐えない姿の全身火傷男。現在と回想シーンを行き来する異色の構成ですが上映時間をかなり長く感じてしまいました。墜落事故後のラスト40分ほどの物語しか印象に残ってません。
[DVD(字幕)] 5点(2012-02-26 01:20:55)
23.  ニュー・シネマ・パラダイス/3時間完全オリジナル版 《ネタバレ》 
洋画最高の映画!ストーリー、音楽、雰囲気共に素晴らしかった。思わず二日連続で観た作品。
[ビデオ(字幕)] 10点(2012-02-19 00:44:49)
24.  キングダム・オブ・ヘブン 《ネタバレ》 
エルサレム攻城戦は大迫力でした。十字軍とイスラム世界の戦いの果てに真の楽園を求めた壮大な物語です。主人公のインパクトがだいぶ弱い印象…。
[映画館(字幕)] 7点(2012-02-17 21:17:28)
25.  ヒトラー 最期の12日間 《ネタバレ》 
ドイツ史の汚点とも言うべき暗き日々をドイツ人の手によって再現された戦争ドラマ。ヒトラー自決後は希望を失った人々のまさに生き地獄。痛々しくて観ていられませんでした。戦争の恐ろしさが身に染みましたね。ヒトラーを演じたブルーノ・ガンツ、面相や言動などヒトラーの生き写しと思えるほどの名演でした。
[地上波(字幕)] 7点(2010-11-13 00:33:09)
26.  セルピコ 《ネタバレ》 
約3年ぶりの観賞。哀愁漂うテーマ曲で作品から熱気がよく伝わってきました。長く伸ばした髪に生い茂った無精髭ヅラのアル・パチーノ、熱血漢を演じさせたら右に出るものはいないのではないでしょうか。
[DVD(字幕)] 6点(2010-09-22 18:29:20)
27.  ヴェニスの商人 《ネタバレ》 
アル・パチーノが迫真の演技でしたが物語は退屈であまり印象に残ってませんね。
[DVD(字幕)] 5点(2010-09-22 18:02:33)
28.  ラストエンペラー 《ネタバレ》 
世界史上稀に見る波乱に満ちた数奇な生涯を送った清朝最後の皇帝を描いたチャイニーズ・大河ドラマ。上映時間160分を超える長い物語は笑いの一切ないクソマジメでお堅い展開でかなり疲れてしまいました。
[DVD(字幕)] 5点(2010-09-19 22:21:28)
29.  天使と悪魔 《ネタバレ》 
教会と科学の戦い、ダ・ヴィンチ・コードの続編としているけど全く無関係のアナザーストーリーですね。歴史ミステリーのいい雰囲気を出していました。意外な結末。
[映画館(字幕)] 6点(2010-04-22 23:48:38)
30.  ココ・シャネル(2008) 《ネタバレ》 
ココ・シャネル生誕125周年記念作。多くの愛に支えられたシャネル。端々しさの残る若き時代、確かなキャリアと自信を身につけ貫禄たっぷりの熟年期。バルボラ・ボブローヴァと大女優シャーリー・マクレーンがそれぞれ二つの時代のココ・シャネルを見事に演じ分けていました。雰囲気が重苦しいのがちょっと残念です。
[映画館(字幕)] 6点(2009-11-21 00:59:39)
31.  ホテル・ルワンダ 《ネタバレ》 
ルワンダ大虐殺を写実的に描いた衝撃の実話。女子供に対し容赦ない残酷な虐殺、何百体も転がる死体の山など目を覆うようなシーンもありました。ホテルマン・ポールの必死の交渉術には種族の隔たりない愛がこもっていたように思います。
[CS・衛星(字幕)] 6点(2009-09-13 01:16:23)
32.  ロミオとジュリエット(1968) 《ネタバレ》 
あまりにも切なく哀れな悲劇。幼い少年・少女の純粋な恋愛を舞台風の雰囲気の中で上品に表現していました。気品ある音楽も素晴らしいですね。
[DVD(字幕)] 8点(2008-07-10 21:22:56)
33.  クィーン 《ネタバレ》 
10年前に起きたイギリス元皇太子妃ダイアナ交通事故死の真相に迫る実話物。事故発生時、王室に走る震撼の様子がリアルに描かれていました。事故後一週間が語られるが物語にあまり引き込まれなかった。
[DVD(字幕)] 5点(2008-03-01 23:31:25)
34.  ワーテルロー 《ネタバレ》 
ナポレオン時代晩年を描いた歴史大作。歴史に名高いワーテルローの戦いを忠実に再現していました。ソ連軍の協力を得て数万人の大エキストラを動員した戦闘シーンは必見です。
[CS・衛星(字幕)] 6点(2007-08-17 22:34:58)
35.  ライフ・イズ・ビューティフル 《ネタバレ》 
底抜けに明るかったグイドの銃殺劇は衝撃的でした。ジョズエ役は天才子役ですね。甘い音楽を背景に、考え方一つでどんな苦しい事でも乗り越えていけると終始語っていました。
[DVD(字幕)] 7点(2007-08-09 22:50:08)
36.  太陽がいっぱい 《ネタバレ》 
サスペンス要素が絡む恋愛ストーリーの名作。最後の最後で海からフィリップの死体が上がりジ・エンド…。余韻が残る衝撃的な結末。
[CS・衛星(字幕)] 7点(2007-07-26 20:26:02)
37.  ドクトル・ジバゴ(1965) 《ネタバレ》 
医者で詩人のジバゴの人生と恋愛を描いた壮大な愛のドラマ。ロシア革命期の激動の時代を背景に一人の男についてよく描かれていました。もっといろんな映画を観た後で、もう一度観るとこの作品のよさが十分に理解できると思います。
[CS・衛星(字幕)] 7点(2007-04-06 23:04:50)
38.  カットスロート・アイランド 《ネタバレ》 
女海賊船長が主役という発想はよかったけど、ストーリー展開に盛り上がりがなかった。
[地上波(吹替)] 6点(2007-01-26 22:53:21)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS