1. ホビット/決戦のゆくえ
映像としてのクオリティはもうすでに出来上がっていてファンのための映画の印象。ロードオブザリングは越えられない印象だね。 [映画館(字幕)] 6点(2014-12-27 14:04:02) |
2. ホビット/竜に奪われた王国
あいかわらず長いストーリー展開。ドワーフだけじゃビジュアルもたないのでイケメン補正。 イケメンだから物語進むといった印象受けました。 [CS・衛星(吹替)] 6点(2014-11-02 14:23:20) |
3. 世界最速のインディアン
《ネタバレ》 とにかくでてくる人物がいいひとばかり。色々ハラハラする部分はあったけれどもハッピーな終わり方に満足です。 [CS・衛星(字幕)] 8点(2013-12-23 13:46:15) |
4. ホビット/思いがけない冒険
ロードオブザリングを超えてるかっていったら超えてないし相変わらず無駄に長い作りなんですよね。基本ハラハラドキドキはないです。これはストーリーが単調だからか?全体のクオリティは悪くないんですけどね。もちろん。 [映画館(吹替)] 6点(2013-01-21 00:06:24)(良:1票) |
5. ロード・オブ・ザ・リング/王の帰還
《ネタバレ》 ここまでイライラさせられる主人公もめずらしい。でもそれがハラハラ感になってるのもまた一興。モンスター軍団もいい具合強くてよかった。ただ長いよね(笑) [CS・衛星(字幕)] 7点(2012-03-21 22:47:56) |
6. さまよう魂たち
《ネタバレ》 前半は何気に雰囲気がバックトゥーザフィーチャーににてるなぁと思いながら見てました。後半のたたみかける展開は見もの。いい意味で邪魔が入ってくるとこはドキドキの展開でした。おもしろいのてすが意外にしられてないんですね。どうしてだろう? [CS・衛星(字幕)] 7点(2012-01-14 19:43:24) |
7. キング・コング(2005)
長いね~この人。ロード・オブ・ザ・リングの時はしょうがないと思ったけどこの人まとめる力ないのかしら。しかも3部なんて10時間あったの3時間にけずったらしいし・・・。あとこの人気持ち悪い生物とるのうまいね。本当。虫とか嫌いじゃないけどあの生き物たちにはぞっとしましたよ本当。あんなやつらにおそわれたくねえ(笑)恐竜に追われるシーンとか迫力はあるけどCGとの2重撮りが見え見えで減点(決してCG自体が悪いわけではない。単品でみると上出来) [映画館(字幕)] 7点(2006-01-02 19:11:57) |
8. ラスト サムライ
《ネタバレ》 細かい点でつっこみどころは沢山あるけどそれを補うだけの熱さはある。とにかく侍たちが熱すぎる。2時間半以上あったが退屈せずに見れた。こういう熱いのによわいんだよなぁ。でも最後トムクルーズ死ぬと思ったんですけど・・・。 9点(2004-01-02 00:45:21) |
9. ロード・オブ・ザ・リング/二つの塔
眠かったけどねw後半のあのバトルはそれを吹き飛ばす。 途中まで6点だけどこのバトルのおかげで1点プラスこれは 凄すぎる。しかしエルフはつえーなぁ。 7点(2003-12-23 21:23:35) |
10. ブレインデッド
もう大好きwこういう映画沢山みたいけど最近は流行らないようで・・・おもしろいのになぁ。 8点(2003-12-06 20:33:48) |
11. ロード・オブ・ザ・リング
確かに長いなーって感じたのが正直な感想。アクションも目を見張るまではいかなかったし。悪くはないんだろうけどとにかく長いよね。 6点(2003-09-09 19:56:40) |