1. ホースメン
《ネタバレ》 パッケージにデカデカとチャン・ツィイーが載っているので、物語の重要な鍵を握る人物だと思っていたら、そんなこともなかった。 チャンの不気味な笑顔は怖かったし、いちいち挑発的な態度をとる姿は、その後の展開を期待させるようなシーンだった、、、、が、そんなこともなかった。(2回目) チャンの使い方が残念だな~と思いました。 ストーリー自体は、かなりテンポ良く進むんで、さらっと観れます。 ただ、あの唐突なラストはどう受けとめればいいのか分からなかった。 何だかとても意味のあるシーンにも思えるし、、、。やはりある程度、黙示録に詳しくないと楽しめないんですかね。 [DVD(字幕)] 5点(2010-12-08 20:21:00) |
2. サイレントヒル
《ネタバレ》 ゲームは未プレイです。 きっとゲームのファンか、そうでないかで評価が分かれると思いますが、私はとても楽しんで観れました。 とにかく映像が素晴らしい。もちろんCGではあるんだろうけど、CGとは感じさせないくらい、この世界観とマッチしていました。 サイレンが鳴ると、少しずつ闇に取り込まれていく表現も良かった。 面白いかどうかはともかく、最近の「ゲームの映画化」という流れの中では、かなり丁寧に作られた作品だと思います。 EDもかっこよくて好きです☆ [DVD(字幕)] 7点(2010-08-21 21:45:59) |
3. 2012(2009)
《ネタバレ》 さすがエメリッヒ監督ですね!マイケル・ベイに負けず劣らずの破壊の美学! こんなに破壊されたら、心地よくすら感じます。 でも相変わらず内容は陳腐です。 映画なのでこんなことは言いたくはないんですが、それでも敢えて言いたい。 何もかもが家族にとって都合のいいことばかり。 まるで、様々な国の大型アトラクションを巡るツアーのようだ。 「はい、ここの街も破壊されましたー☆さて、次に破壊されるのはこちらでーす☆」と、ガイドさんの声が聞こえそうなほどに酷い。 映像は10点だけどストーリーは0点。だから5点! [DVD(字幕)] 5点(2010-08-13 22:43:54) |
4. エスター
《ネタバレ》 かなり良質なサスペンス・ホラーです。 マコーレー・カルキンの「危険な遊び」を彷彿とさせる内容でした。 随所に見られる、エスターの謎の言動や行動も、ストーリーが進むにつれ、しっかりと明かされていきます。 「どうせこれも悪魔的なやつでしょ」と敬遠してる人もいるかと思いますが、そんなことは一切ありませんのでご安心を☆笑 [DVD(字幕)] 8点(2010-08-13 21:58:25) |
5. 第9地区
《ネタバレ》 面白かった。 エイリアンの侵略というテーマの作品はたくさんありますが、エイリアンと人間が共存してる作品はなかなかない。 メン・イン・ブラックとは違い、こちらは生活感にリアリティがありました。 見所は主人公が感染してから。 冒頭では軍と一緒に行動していた主人公が、後半では対立する。まるでアバターのような話ですが、個人的にはこの作品のほうが好みです。 ラストのゴミ山に座るエビに、とても切なくなりました。 [DVD(字幕)] 8点(2010-08-13 18:29:39)(良:1票) |
6. シン・レッド・ライン
戦争映画とは思えないくらい映像が綺麗で、しかも出演者も豪華。 しかし、中身は意外とあっさりしていて、心に残るものが少なかったです。 [DVD(字幕)] 6点(2009-01-16 15:23:28) |
7. ジャンパー
思っていたほど悪くはなかったです。 ただ皆さんが言っているように、主人公のやっていることは犯罪であるということは間違いないので、感情移入は出来ませんでした。 かと言ってサミュエルの役柄も、ジャンパーを抹殺するという役柄のため、これまた感情移入しづらい。 世界規模の鬼ごっこを繰り広げただけの映画って感じがしました。 [DVD(字幕)] 5点(2009-01-07 15:17:46) |
8. ハムナプトラ3/呪われた皇帝の秘宝
《ネタバレ》 シリーズの中では一番微妙な作品でした。 まずジェットリーを起用した意味が分かりません。ほとんどが化物に変身してしまっているので、ジェットリーじゃなくてもよかったハズです。 そして中盤に出てくるイエティの存在。あまりにも都合が良すぎるし、イエティについての説明もほとんどない。 他にも目立つ部分はたくさんあるんですが、とにかく全体的に作りが雑。ハムナプトラの続編ではなく、監督のやりたかったことを詰め込んだような作品でした。次回作があるなら期待したいです。 [DVD(字幕)] 4点(2009-01-05 17:01:12) |
9. ローズ・イン・タイドランド
やっぱりこの監督の世界観は素晴らしいですね。誰にもマネできない変態映画です。 だからこそ好き嫌いはハッキリと分かれますが、自称変態な私は楽しめました。 [DVD(字幕)] 8点(2009-01-02 18:47:16) |
10. バイオハザードII アポカリプス
《ネタバレ》 前作よりもいいですね! 無駄な要素を一切省いていて、退屈しませんでした。 何よりも、ジルと追跡者が登場したのが嬉しい。しかも二人とも、ゲームそっくりな出で立ちで大満足です。 シリーズの中では一番楽しめると思います。 [DVD(字幕)] 7点(2008-12-22 18:30:35) |
11. イースタン・プロミス
《ネタバレ》 これは隠れた名作ですね! ギャング映画かと思いきや、サスペンス要素やヒューマン要素などを含んでいて、それぞれのキャラクターが光ってました。 あとサウナでのシーンは衝撃を受けました。ヴィゴが裸で熱演したことももちろんですが、とにかく争う姿がリアルで、映画とは思えなかっし、傷を負ったことで、人間らしさを垣間見ることが出来ました。 もしここでヴィゴがほぼ無傷でサウナを後にしていたら、きっと点数は低かったと思う。観て良かったです! [DVD(字幕)] 8点(2008-12-15 11:39:28) |
12. エイリアンVS. プレデター
きっと、この二大モンスターの対決を心待ちにしていた方はたくさんいたと思います。 私もその内の1人でした。 さすがに大人気シリーズの共演だけあって、ストーリーを考えるのは困難だったと思います。それでも、ストーリーは無難にまとまっていたし、二大モンスターの対決も興奮しっぱなしでした。 ファンの夢をかなえた貴重な作品の一つだと思います! [DVD(字幕)] 8点(2008-12-08 16:52:18)(良:1票) |