Menu
 > レビュワー
 > sola さんの口コミ一覧
solaさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 22
性別
自己紹介

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
評価順1
投稿日付順1
変更日付順1
>> カレンダー表示
>> 通常表示
1.  アンブレイカブル
ナイトシャマランということで、かなり期待して見たのですが、見事に期待を裏切られました…
4点(2004-03-19 10:07:46)
2.  アンナと王様
普段はあまりこういうジャンルは見ないが、知り合いにすすめられて見てみた。 なかなか良い作品だったと思う。 ジョディフォスターの演技がステキだった。 とてもスケールの大きい作品でした 
6点(2004-03-19 10:06:15)
3.  アメリカン・ビューティー
見よう見ようと思いながら、なかなか見る機会がなくやっと見れた作品。 ブラックユーモアが効いてるので、好き嫌いが分かれるかもしれないが、私は大好きなジャンルの作品だった。 ラストシーンなど少し理解しにくい部分もあったが、それもまた良しだった。 もっと早く見ておけば良かったと思った作品でした。
8点(2004-03-19 09:59:55)
4.  アメリカン・スウィートハート
キャストがとにかく豪華。 ジュリアロバーツにマネージャー役をやらせるのは、どうしても無理があったようにも感じたが…。 キャサリンゼタジョーンズがいい味出してたと思う。 ジョンキューザックは嫌いじゃないけど、大スター役にしては少し魅力に欠けるかな…。 ストーリーが安っぽいという意見もあるようですが、私は普通に楽しめました。
7点(2004-03-19 09:55:59)
5.  アメリ
前評判を聞いて期待して見たけど、正直思っていたほどは楽しめなかった。 でも、見終わった後、不思議なほんわかとした気持ちになれた。 映像がステキな雰囲気でした☆
6点(2004-03-19 09:51:38)
6.  アップタウン・ガールズ
ブリタニーがとてもチャーミングで、女の私から見ても魅力的だった。 ダコタファニングの子どもらしくない子どももなかなかよかった。 さすが名子役と言われているだけのことはあると思う。 ノリが良く、サラッと見れてしまうところも良かった。 女の子はきっとこの作品が好きだと思う。 サントラが輸入盤しかないのが残念… 
8点(2004-03-19 09:47:36)(良:1票)
7.  アバウト・ア・ボーイ
ヒューグラント好きなんですが、まあまあといった感じでした。 ほのぼのしつつ、チョコチョコ笑えるシーンもあったりで、それなりには楽しめましたが、ビデオでも充分かな…
6点(2004-03-10 11:24:54)
8.  アパートの鍵貸します
最近やっと見たのですが、なかなか良かったです。 テンポ良く見れました。 古い作品は今まであまり見なかったのですが、時代は違えど純粋に楽しめた作品でした
7点(2004-03-10 11:18:03)
9.  あの頃ペニー・レインと
可もなく不可もなくといった感じでした。 音楽のセンスもいいし、ペニーレインもカワイイ。 だけど、私の好みとは少し違っていたみたいで、皆さんほどは楽しめませんでした… 
5点(2004-03-10 11:13:25)
10.  アナザヘヴン
原作も読みましたが、特にどうって事ない作品でした…。 いろんな面で中途半端な感じがしました。 時間つぶしにはいいかもしれませんね
4点(2004-03-10 11:08:32)
11.  アタック・ナンバーハーフ
正直、見る前はあのドギツイ感じにひいちゃってましたが、 見始めるとハマっちゃってあっという間に終わってました。 作りはハッキリ言って荒い部分もありましたが、 私はこういう作品大好きです☆
8点(2004-03-10 11:05:06)
12.  アザーズ
周りでは不評だったのでビデオ化されてから見たのですが、 私は意外と!?楽しめました。 オチは某作品と同じだったので、どうしても驚きは少なかったのですが… ニコールキッドマンがキレイでした
6点(2004-03-10 10:59:07)
13.  AKIRA(1988)
原作を読んでから見たので、ストーリーは物足りないと感じました。 アニメーション技術などは、あの時代にしてはレベルが高いと思います
5点(2004-03-10 10:53:34)
14.  青い夢の女
心理モノということで期待して見たのですが、微妙でした。 でも映像はステキだったと思います。
5点(2004-03-10 10:30:46)
15.  OUT(2002)
原作もドラマも見たことありましたが、私はこれはこれでありだと思いました。 皆さんコメントされてますが、女優サン達が良かったです☆
6点(2004-03-10 10:26:37)
16.  “アイデンティティー” 《ネタバレ》 
期待して見に行きましたが、それなりにおもしろかったです。 『アイデンティティー』というタイトルにも納得。 途中で少しストーリーが読めてしまいましたが、心理モノとして充分に楽しめました☆
7点(2004-03-10 10:20:42)
17.  アイズ ワイド シャット
残念ながら私には理解できなかったです…。 雰囲気は良かったと思うのですが…
4点(2004-03-10 10:10:30)
18.  アイス・エイジ
ストーリー的にも長さ的にもサラーっと見れました。 吹き替えで見たのですが、うまくマッチしていたと思います☆
6点(2004-03-10 10:07:34)
19.  アイアン・ジャイアント
知人にすすめらたけどアニメだし大した事ないだろうと思っていたら、最後は涙なくしては見れませんでした。 単純なストーリーで先が読めるけれど、すごく純粋な気持ちになれた作品でした☆
8点(2004-03-10 10:02:47)
20.  I am Sam アイ・アム・サム
ショーン・ペンは知的障害者という難しい役どころをうまく演じていたと思う。あの年であの演技力のダコタ・ファニングにも感動!!純粋に親子愛っていいなーと思った作品でした
8点(2004-03-10 09:54:49)
000.00%
100.00%
200.00%
300.00%
4313.64%
5313.64%
6731.82%
7418.18%
8522.73%
900.00%
1000.00%

全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS