Menu
 > レビュワー
 > ラスウェル さんの口コミ一覧
ラスウェルさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 861
性別 男性
自己紹介 もう登録して17年・・・おっさんになりましたorz

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作年 : 2010年代 抽出】 >> 製作年レビュー統計
評価順1
投稿日付順1
変更日付順1
>> カレンダー表示
>> 通常表示
1.  アイリッシュマン
デニーロもアルパチーノも年の割にすごいがんばってるし、特殊メイクも素晴らしいと思った。だけどなんか抑揚が薄いし、3時間以上はやはり長すぎ。無駄なシーンはなかったし、飽きたわけではないんだが・・・  二人の競演を楽しむための同窓会的な映画・・になるのかな
[インターネット(字幕)] 6点(2021-06-28 02:52:16)
2.  相棒 -劇場版Ⅳ- 首都クライシス 人質は50万人! 特命係 最後の決断
もはや「相棒」の作品を借りた政治的なプロパガンダレベル。今までも相棒でそういう回はあったけど、劇場版で堂々と・・・  なんか「相棒」と観てたらダメになる。平和ボケへのメッセージビデオなら納得だが。特に見どころもなく、前作よりは一応マシって程度
[インターネット(邦画)] 3点(2021-05-31 00:44:38)
3.  アベンジャーズ/エンドゲーム
長いお話だったけど、ようやく完結して話がでかくなり過ぎたけどめでたしめでたしと・・・やはり多すぎる登場人物は分からなかったけど・・・
[ブルーレイ(字幕)] 7点(2019-09-16 23:58:07)
4.  アベンジャーズ/インフィニティ・ウォー 《ネタバレ》 
正直言うと、あまりに登場人物、世界観が混在しすぎて訳分からないままあの結末なのでこれ単体だとダメだと感じた。そもそも前作居たっけ?な人や異星人が登場するし、エンドゲームを見た後だとある程度分かってくるけど、いまいち高評価は付けられない
[ブルーレイ(字幕)] 5点(2019-09-16 23:48:43)
5.  あさがおと加瀬さん 《ネタバレ》 
登録されてるとは思わなかったけど百合オタ+原作大好きでスクリーンでしっかり観賞。  ふわふわな絵や質感はそのままに漫画で見てきたキャラやストーリーが活きてるだけでそれで十二分に良かった。原作的に尺が60分では一部分しか描けないけどこれはこれで続きとかを期待しちゃう。  ただしよくある初見お断り映画。原作をしっかり読んでてなおかつ作品が好きでしかも百合というジャンルが好きでないと楽しむのは難しいかも
[映画館(邦画)] 6点(2018-10-05 01:12:48)
6.  アウトレイジ 最終章
アウトレイジって感じはなかった。たけしとおなじみのメンバーが出てる程度であとは普通のVシネマの映画。  なんかたけし。西田さんの演技というか活舌がひどい。ゴースト~よりはましだったけど、ヤクザ役を結構無理してやってる感じがした。 個人的に松重さんの出番がほとんどないのが残念。唯一悪者じゃない人だからなのか・・・ 全員悪者って感じがしないし期待外れの最終章でした
[ブルーレイ(邦画)] 3点(2018-04-29 20:06:40)
7.  アトミック・ブロンド
シャーリーズ・セロンのアクションは華麗でとても魅力的。他は微妙。  特に設定が分かりにくいったらあらしない。主人公一人で映画が面白くなっている感じ・・・
[ブルーレイ(字幕)] 6点(2018-03-09 22:57:52)
8.  アベンジャーズ/エイジ・オブ・ウルトロン 《ネタバレ》 
アベンジャーズ全員集合したら強すぎるから映画として成立するレベルの敵を作ったはいいが、それに相応しいストーリーが出来なかったような感じ。 正直ストーリーがダメ。ヒーローアクションとは思えない両者の都市破壊ぶり。人を助けて死なせてないように語ってるけどラピュタするまでに何万人の人が死んだだろうと思った。ラピュタしてからさらに何十万人・・・ヒーローも敵も魅力も感じられず、ヒーロー漫画用語とかがよく分からずじまいだったし、とりあえずアクションにこだわっただけの映画になった感じ
[ブルーレイ(字幕)] 3点(2017-03-08 23:23:05)
9.  アイアンマン2
3部作の中では見劣りする作品でした
[DVD(字幕)] 5点(2016-01-04 23:23:40)
10.  アイアンマン3
これで終わりなのかな的な作品
[レーザーディスク(字幕)] 7点(2016-01-04 23:21:07)
11.  アウトレイジ ビヨンド
一部まともな人がいたり残虐表現が少ないとかあるけど、前作に続きおもしろかった。
[DVD(邦画)] 7点(2015-02-14 12:50:02)
12.  アウトレイジ(2010) 《ネタバレ》 
たけし映画嫌いなはずなのに、見とれてしまった。やたら簡単に人を残酷に面倒に殺しまくり登場人物のほとんどが死ぬのを見ていくような映画だったけど結構良かった
[DVD(邦画)] 6点(2015-02-14 12:46:25)
13.  相棒 -劇場版Ⅲ- 巨大密室!特命係絶海の孤島へ
相棒ファンならそこそこ楽しめるとしても、サスペンス要素も劇場版らしい要素も不足気味。  15/3追記、S13を観ても相棒そのものがもうテレビ朝日の金づるなのかなとすら思えてきた。個人的にS5がピークだと思うけど全盛期より確実に出来は落ちてるし、(報道を信じたくはないが)水谷豊の独裁政権でスタッフ、キャストとトラブルが多いらしいし、でも看板タイトルを終わらせたくないという感じでしょうから、もう劇場版は出さなくていいです。  18/10追記、3点→2点のさらに評価落とさせていただきます・・・ほかの3点の映画と比べて一段と劣るように思えてきた。まともに覚えてるのが紅一点キャラの奪い合いといじめ回想しかないという。正直1,2年で忘れる程度の中身ってことか
[DVD(邦画)] 2点(2014-10-24 22:42:25)
14.  アベンジャーズ(2012)
アメリカンな映画でまあいかにもな突っ込みどころ満載映画。
[DVD(字幕)] 7点(2014-09-21 21:22:37)
15.  アナと雪の女王
ずいぶん凄い興行収入だなと思っててやたらメディアに取り上げられて主題歌が大ヒットして・・・という感じで、実際どうなのかなと思ったらとてもいい映画。  自分の中では映画の評価はマスコミに取り上げられた回数に反比例してたんだけど、例外だった。ディズニーらしい映画で無論なハッピーエンドだが、感動的で音楽や映像美がさらに感動を呼ぶ感じで観終わった後の爽快感ときたら・・・
[DVD(字幕)] 9点(2014-08-29 20:55:47)(良:1票)
16.  相棒シリーズ X DAY 《ネタバレ》 
良くも悪くも相棒らしい展開。無理矢理感の強いオールスターキャストで、なんかいまいちすっきりしないオチであれだけ派手に煽ってた割に結末はタイトルにある「XDAY」を絡ませた意味があんまりないようなラスト。結局それがどうなるのかさえ曖昧にしてしまうのがな~・・・  相棒が好きでイタミンが好きな自分のような相棒ファンなら楽しめるとは思う
[映画館(邦画)] 6点(2013-03-25 17:01:34)
17.  相棒 -劇場版Ⅱ- 警視庁占拠!特命係の一番長い夜 《ネタバレ》 
最近はS8まで全部観たものの、S9から少しずつ観なくなり始めた。そんな中で観たけど、劇場版1が祭りなら2はいつもの感じでいった。  そこそこ面白かったし、いつもの相棒で安心した。ただ官房長を劇場版で殺すのはないと思う。S9の最終回で「え???」ってなってしまったし、サスペンスもスケールは大きいけどそれ以外は普通。  余談、小西真奈美かわいくなくなったなと思った。まあ役が役だけにしょうがないと思うけど・・・
[DVD(邦画)] 6点(2011-08-07 10:51:14)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS