Menu
 > レビュワー
 > Olias さんの口コミ一覧
Oliasさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 4678
性別

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作年 : 2000年代 抽出】 >> 製作年レビュー統計
評価順12
投稿日付順12
変更日付順12
>> カレンダー表示
>> 通常表示
1.  カオス(2000) 《ネタバレ》 
歌野晶午という人は駄作率の非常に低い作家なのだが、そんな中でこのつまらない原作を何でわざわざ選んで映画化するのか、その時点で製作者のセンスを疑ってしまうわけなのだが、そこでさらに、ポイントの場面を矮小化もしくはカットして、どうでもいい部分を延々と流してぐしゃぐしゃにしてしまっているのだから、もうどうしようもない(ところで、あの子供は何の意味があったの?)。大体、舞台裏(真相)の部分を途中からあんなにばらしてたら、サスペンスとして成立しないでしょうに。主人公2人も、人格や背景の表現などまったくなされてない単なる操り人形です。とにかくひどすぎ。
[DVD(邦画)] 1点(2024-02-27 23:33:20)
2.  回路
何かねえ、怖くしよう怖くしようというのがミエミエすぎて、かえって何をやっていても怖くないのです。まず日常生活があって、その中に何かが発生するからこそ怖さが実感できるはず。この作品はその真逆に行っています。あと、もっともらしくネットがどうのこうのと最初の方で出していながら、途中からはほとんど関係なくなっていますね。
[CS・衛星(邦画)] 2点(2023-12-30 00:08:14)
3.  GAEA GIRLS 《ネタバレ》 
長与千種が主宰する団体「GAEA JAPAN」についてのドキュメンタリーです。最初に長与の試合が出てきて、まあ主役はやっぱり長与なのか、と思っていたらどうも風向きが変わってくる。つまり、その長与はGAEAの中でどう選手を育成したのか、というのが本題なわけです。その中で、練習生の竹内彩夏にスポットが当たっていき、プロテストに取り組む目標が構築されていきます。全体の撮り方は、合宿所の日常をつなぎ合わせた感じで、文字説明も必要最小限。本来なら、もっと整理してよ、と言いたくなるのですが、この作品においてはそうはなりません。それは、リングですべてを示す、という選手たちの無言の哲学と、この映像の撮り方が一致しているからだと思います。一方で、途中で逃げる人もいるんだけど、それもそのまんま撮っている静かな容赦なさが、緊張感を高めています。●しかししかしやっぱり、この作品を引き締めているのは長与千種その人でありまして、数か所出てくる説諭というか説教というかカマシ入れのシーンは、ごく短時間であっても、見ている側の背筋が思わず伸びるほどの鋭さがあります。本当にこの人は、天賦のプロレスラーであるとしか言いようがありません。また、代表の杉山由果は、いかにもなビジネスウーマンという感じで出てくるんだけど、この人の目力と言葉の迫力も凄いんだ、これが。
[DVD(字幕なし「原語」)] 7点(2023-10-03 00:59:24)
4.  角砂糖 《ネタバレ》 
競馬の女性騎手が主人公です。全体としては、やっていることが「競馬一直線」なのが良い。人と馬との心温まる交流が、などというごまかしの方向には流れていません。その上で、競馬の撮り方自体も、いろんなレースをあらゆる角度からふんだんに切り取っています。またそれ以外でも、「大通りでタクシーを追いかける馬」というシュールな光景をぶち込んでくる豪快さもあります。●で、途中で馬の鼻血という伏線っぽいものが出てくるのですが・・・それに何か医学的な理由があって、それによって新たなドラマの展開が、と思っていたら、何のことはない。よくメロドラマとかである、「いきなり不自然な吐血」→「実はその人物には生命の危機が迫っていた」という、アレです。また、突然馬がフィールドに立って動かないのも、「俺は死んでもこのレースには出てやるぜ!」という、スポ根モノによくある、アレです。つまりこの作品は、終盤から、50年くらい前のメロドラマまたは青春ドラマに突入してしまうのです。よってラストも、もちろんアレです。もっともらしく出てきた登場人物の大半はほっぽり出されている、というようなことはまったく気にしていません。そして一番凄いのは、馬であってもそのフォーマットというか様式美の一員として平然と扱っている、という点です。この潔さには、何ともあっぱれと言わざるをえませんでした。
[DVD(字幕)] 6点(2023-08-15 01:21:17)
5.  ガーダ パレスチナの詩 《ネタバレ》 
パレスチナの紛争状況を追ったドキュメンタリーなのですが、焦点は現地の女性ガーダに合わせられています。前半、ガーダの結婚から出産、そして子の成長となるに至って、これなら世界各地どこにも似たような風景はあるのでは、と思い出した頃に、周辺の銃撃が鳴り響く光景へと転換していきます。そして、何人かの人物に次の焦点が当たっていくのですが、この辺では、話を聞いているのが監督なのか、ガーダなのかが不明なのが弱点です。全体としては、紛争そのものを解説しているわけではないので、知識を得ようとするには不向きですが、普段あまり見る機会がない現地の生活風景が存分に見られるのは貴重です。
[DVD(字幕)] 5点(2023-05-30 00:44:00)
6.  風花(2000) 《ネタバレ》 
結局、主人公の二人が「ただ移動しているだけ」なんですね。小泉今日子の方は、設定がただ風俗嬢だというだけで、それが主人公の現在にどうつながっているのかが不明。また、演出も単調なので、本領を発揮する場もありません。浅野忠信の方も、終始(脚本家の)思いつきのように発言しているだけで、あえて旅路に出る意味も乏しく、また小泉その他とも絡んでいない。よって、本来なら感動ポイントのはずのラストも、予定調和にしか見えません。
[CS・衛星(邦画)] 3点(2023-05-17 01:18:40)
7.  歓喜の歌 《ネタバレ》 
最初から最後まで、登場人物の台詞も行動も、全部直接的、説明的、そのまんま。脚本というよりも、何かの解説書かマニュアルを基にこの映像は作られたのではないか、と思うほどです。よって、役者はただ与えられた台詞を「読んでいるだけ」なので、これは映画になっていません。●あとそもそも、公共の施設(それもこれだけのホール)だったら、電話だけで予約確定はできず、必ず文字申込が必要でしょ?これはこの話に最後までついて回る重要要素ですから、「そういう設定」とかでは済まされませんよ。●そして、最後の肝心の第九コーラスのところでBGMをかぶせるなんて、制作者は何考えてんの?
[CS・衛星(邦画)] 1点(2022-10-22 00:53:38)
8.  火天の城
城を作りました、という以外に中身が何も存在しないし、そもそも「城」自体が描かれていない。工程も図面も監理も存在していない(というか、これを制作した人たち、きちんと土木や建築の勉強はしたのかね?)。したがって、物語のベースからして存在しないから、各登場人物も生きていないし、ありきたりな場面の中でお仕着せの台詞を口にしているだけ。
[CS・衛星(邦画)] 2点(2022-09-19 01:53:52)
9.  ガチャポン
ちょっと暗めの青春群像劇を作ってみようと思ってスタートしたら、本当にそれだけで終わってしまいました、という作品。登場人物に個性も変化も感じられなければ、そもそもみんな同じような芝居をしているので、中身の発展のしようがない。それっぽい雰囲気映像が流れているだけです。
[DVD(邦画)] 2点(2022-06-21 00:58:02)
10.  CHARON カロン 《ネタバレ》 
見るからに低予算っぽいのだが、脚本を工夫して何とか面白くしようという姿勢は評価したい。勝木がカロンを「呼ぶ場面」などはいろんな心理の綾が交錯して実に強力でもある。ただ、例えば本屋の店員のくだりなどは必要だったのかどうか疑問だし、ヤクザの幹部連がどうこうしている場面もあまり機能していないし、着地点としての喫茶店のシーンはもっと引っ張ってほしかったとも思う。勝木と示現の各視点にもっと徹していれば、良作になりえたのではないか。
[DVD(邦画)] 4点(2022-05-21 23:59:34)
11.  カモン・ヘブン!
お父さんが亡くなりました。さてそこに集まった家族たちはどうなるでしょう、というそれだけの初期設定で、その発想自体は悪くないのですが、そうすると必然的に描写対象は一家族内に限られていくことになるので、かなりの周到な描き分けが必要となってきます。が、この作品はその辺が不十分であり、しかもみんな似たような芝居しかしてないので、設定の意味もあまりないことになってしまいました。ウーピーの出番もほぼないのですが、この作品で焦点を当ててしまうと、1人で全部持っていくことになったんだろうな。
[DVD(字幕)] 3点(2022-01-17 03:13:38)
12.  火山高
学園アクションというジャンル(?)は、日本人はコミックで十分目が肥えています。こんなレベルの代物を見せてはいけません。というか、そもそも、まず、真面目に作れ。
[DVD(字幕)] 1点(2021-11-04 23:44:38)
13.  カンフー少女
内容的には破綻しまくっていて映画の体をなしていないのだが、セシリア・チャンの最近の状態が見られたのでとりあえず満足。と言いたいが、見た目はともかく、酒焼けしてるかのような声の荒れが気になる。
[DVD(字幕)] 2点(2020-10-07 00:10:16)
14.  顔のない女
精神疾患のあるヒロインを診ていた精神科医が、そのヒロインと関係を持ってしまって・・・という流れなんですが、何ともまあ、それっぽいシーンがただ積み重ねられているだけで。最大の敗因は、そういう設定でありながら、疾患の医学的根拠や特性にしっかり踏み込んでいないこと。したがって、スタートが単に「何かちょっとおかしい人」にしかなってないので、物語の発展のしようがありません。そんな中で、ヒロインの夫やらさらにその不倫相手やらを無意味に絡めていき、しかも回想だか現実だかよく分からないショットも次々挿入されていくので、作品としては崩壊していっているだけなのです。完全に設定負けしてしまいました。
[DVD(字幕)] 3点(2020-06-18 00:00:26)
15.  カリフォルニア・トレジャー
笑わせたいのなら徹底的に笑わせてくれないと、逆に親子愛などの要因にも感動できないわけで、何とも中途半端なコメディ。マイケル・ダグラスの老け具合もちょっとショック。
[DVD(字幕)] 3点(2020-03-20 00:40:19)
16.  彼が二度愛したS
これではひねりも何もなさすぎでしょ。いろんなところが、ミスリードとして機能していません。ミシェル・ウィリアムスの不思議な色気で何とか保っているという感じです。
[DVD(字幕)] 4点(2020-03-05 00:08:38)
17.  ガール・ネクスト・ドア
単なるボーイ・ミーツ・ガール系ラブコメかと思っていたら、途中からはあれこれ詰め込んで来ていて、頑張って考えた形跡が窺える。そしてそれがきちんと機能しているかというと必ずしもそうではなく、あっちの話に行ったら頭打ち的にぶつかって、しかしぎりぎり墜落寸前で踏みとどまってまたこっちの話へ・・・みたいな感じで、すっきり一本化されているとはいいがたい。しかし、それでも好感が持てるのは、AV女優という職業を主人公の日常生活周辺の中にナチュラルに組み込んでいることの誠実性と、それが同時にどこまでも恋愛のハードルになっていく構造の維持による一貫性があるからなのです。
[ブルーレイ(字幕)] 7点(2019-03-23 01:38:45)(良:1票)
18.  家族の四季 -愛すれど遠く離れて- 《ネタバレ》 
親が反対する相手と結婚しようとした息子が、親から勘当され、そして和解する。いや、本当にたったそれだけです。よくもこのベタでシンプルな内容で3時間半も引っ張れるものです。話がさっぱり前に進まないのはインド映画の美徳ですが、さすがにこれは水増し感が漂っています。しかも後半はそれぞれの弟妹の方に完全に焦点が移っていて、本来のカップルは添え物状態だし・・・。●それにしても、あの大スター、シャー・ルクも、バッチャンの前に立てばまるで子供なのが凄い(いや、もちろん子という設定なのですが)。「この人とサシで芝居ができて嬉しい」というミーハー的雰囲気すら漂っています。
[DVD(字幕)] 6点(2018-09-08 01:56:10)
19.  母べえ 《ネタバレ》 
ステレオタイプな底の浅い人物造形と、筋を追うだけの機能しかない説明台詞(ナレーション含む)を最初から最後まで並べただけの作品。脚本で奥行きを感じたのは、鶴瓶の「その後」をそっけない一言で済ませていた箇所のみ。役者陣で唯一光っていたのは、父の後妻役の左時枝。わずかな出番ながら、違和感なく場面にすっとはまり込んでいる。さすが。
[CS・衛星(邦画)] 3点(2016-09-04 11:11:29)
20.  彼女が消えた浜辺 《ネタバレ》 
海辺での仲間内旅行から1人が消えました、というたった一つの謎だけでここまで引っ張れる構築力に驚きます。しかもそれが、ちょっとした情報量や共有度の差が徐々に積み重なって、解決するつもりがかえって底なし沼にはまっている、とでもいうような緩やかな迷走を、必然性をもって紡いでいるのです。こういう丁寧な脚本だったら、俳優陣も演じていてやり甲斐があるんだろうな。ただし、最後の確認のシーンは不要で、あそこは謎は謎のまま余韻をもって置いてほしいところでした。それと、キャスティングにおいて、年齢層が合ってなさそうな夫婦が2組ほどいるのが気になりました(入れ替えるとちょうどよさそうな気がしたのですが)。
[DVD(字幕)] 7点(2016-08-24 02:13:21)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS