1. カーズ クロスロード
1、2とメーターの五月蝿さふくめてあまり好きになれませんでした。 ただラストということもあり映画館へ足を運ぶことに。 物語としては今までのピクサーのストーリー運びと変わらない挫折から大切なモノの気付きへのラスト。 うん。いい話だ。 惜しむらくはマックイーンが年老いた姿に見えなかったこと [映画館(吹替)] 7点(2017-08-15 13:03:48) |
2. ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー
キャラ設定とかストーリー運びとかすごく王道。王道だからそれなりに楽しめる。ただもう少し何か突き抜けて欲しかった部分はある。 [映画館(字幕)] 7点(2014-09-16 19:32:02) |
3. かぐや姫の物語
《ネタバレ》 みごとにやられちゃいました。高畑作品最高傑作といっても過言ではない。 一人の女性として掘り下げるとここまで切なくなるなんて思いもしなかった。 大きく話を変えないからこそ結末へ向けての切なさが大きく響く。生と死をテーマに 人間の愚かさでも生きるってすばらしいのだよって形がしっかり受け取れました。 [映画館(邦画)] 10点(2014-01-20 01:58:30) |
4. 神様のカルテ
旅館の住人の必然性や妻の役割が非常に薄い。小説的キャラクターなのでこの手の実写は違和感あるよね。もちろん見せ方によってはこのようなキャラでも違和感なくみせられるんだろうけどとにかく演出が下手。神様のカルテの意味もなぁ。これは… [CS・衛星(邦画)] 2点(2013-12-16 07:32:26) |
5. 風立ちぬ(2013)
駿の駿のための駿映画。トトロみたいなファンタジー求める人はいっちゃいけません。庵野の声は慣れます。 [映画館(邦画)] 6点(2013-07-20 23:04:02) |
6. GANTZ:PERFECT ANSWER
それぢわさいてんをはじぬる。 意味わからなすぎ2てん。 [CS・衛星(邦画)] 2点(2012-11-17 15:46:10)(笑:1票) |
7. GANTZ
まあ悪い意味で期待通りというか。案の定つまんないというか。アクションはそれなりに再現できてたしいいと思うけど絶望感とか全然ないしフーンって感じ。 [CS・衛星(邦画)] 3点(2012-10-27 19:34:58) |
8. カウボーイ&エイリアン
いいのは設定のみ。宇宙人はテンプレでものすごく頭悪いし。ストーリーもなんのひねりもない。 [CS・衛星(字幕)] 3点(2012-10-22 22:07:28) |
9. カラフル(2010)
最近のアニメは人物が極力シンプルで背景が実写みたいなリアルなものが多いけどなんなんだろう?そこまでするなら背景実写でいいじゃんと思ってしまう。中身はいかにもな青春映画な感じです。 [CS・衛星(邦画)] 7点(2012-10-22 22:04:37) |
10. 神の左手 悪魔の右手
かなり原作に忠実なんだろうなというのはわかる。セリフとか間とか。でもこれ漫画だから楳図だからいいのであって実写でみると????としかいいようがない。タイトルもこれ…いいの?パパの怪演にのみ点数。 [CS・衛星(邦画)] 2点(2012-08-05 12:28:16) |
11. 怪盗グルーの月泥棒
あまりに子供ぽすぎた。子供にイライラしてしまってどうも感情移入できなかった。 [CS・衛星(字幕)] 5点(2012-03-25 16:47:59) |
12. ガタカ
《ネタバレ》 どうも哲学的な話でした。気分的にこの手のものをみる気がなかったので時期によってはまた点数ちがったのかな?未来だけど色んなところで古い検査方法とか服装とか容姿。まあこれはわざと映像カラー含めてレトロ観だしてるんだろうなぁ。なんだか2001年宇宙の旅ににてるなぁ。 [CS・衛星(字幕)] 5点(2011-09-25 19:46:48) |
13. 監獄島
《ネタバレ》 最初の設定はいいのに後半グダクダ。日本人なに言ってんのかさっぱり。ワクワクしない展開。上手く作れば本当に化けたのに。 [CS・衛星(字幕)] 5点(2011-09-20 23:46:24) |
14. 壁の中に誰かがいる
《ネタバレ》 もっと真面目なホラーかと思ったら全然そんなことなくてホラーコメディといった感じ。監督にその意図はあったのかしらないけど(笑)とにかく兄弟がいかれててバカでどういう感情持ったらいいかわかりませんでした。 [CS・衛星(吹替)] 6点(2011-09-18 00:36:16) |
15. カンフー・パンダ2
自分としてはもう少しだけ笑いは抑えていいかなと感じる。ただ全体を通して笑あり泣ありワクワク感ありと贅沢なつくりだしいい仕事してると思う。 3も楽しみにしてます。 [映画館(吹替)] 8点(2011-09-03 17:17:44) |
16. カーズ2
メーターに終始イライラしっぱなし。子供だとバカキャラとして楽しめるのだろうか?メーターをメインに置くのはやめて欲しい。クドイよあれは。 [映画館(吹替)] 5点(2011-09-03 17:12:59) |
17. かいじゅうたちのいるところ
変に大人向けにしたもんだからやっぱりというか評価ひくいねぇ。でも映像的には好き。 [CS・衛星(字幕)] 5点(2011-08-28 00:10:25) |
18. カールじいさんの空飛ぶ家
笑いどころ泣き所などポイントをしっかり押さえてる。 伏線もちりばめて最後安心してハッピーエンドってのはさすがピクサー ここまでダウンなく作れるのってすごいなぁ [映画館(字幕)] 9点(2009-12-23 10:49:56) |
19. ガチ☆ボーイ
ひたすら熱い映画。 最初馬鹿にしてみてましたけど最後は感動の嵐。 歌もまたいい。 誰でもつらい過去は書き残したくない。 でもつらい過去楽しい過去全部ひっくるめて今の自分があるのだ。 そのひたすら青くストレートな感じが非常に好きです。 [映画館(邦画)] 10点(2008-11-08 02:32:17) |
20. 崖の上のポニョ
《ネタバレ》 エンドクレジットが流れたときおもわず え?もう終わり?というのが正直な感想。 すべてにおいて説明不足。ストーリーに関しては 山のないままきづいたらゴールといった感じ。 こんなに中身のない内容でいいの? ただいい意味でのにぎやかさ細かさはやはりハヤオ。 [映画館(邦画)] 5点(2008-07-21 00:50:08) |