1. 海上48hours-悪夢のバカンス-
《ネタバレ》 英国製のサメ映画です。 海上か海底か、47か48の違いはありますが同じサメ映画のシリーズと似た邦題が付いてるけど別物の作品。 最後に誰が助かるのかは、冒頭の海に出て行く前のキャラからも非常に分かりやすいですが、 足を怪我して最初に犠牲になる男は別にして、あとの2人の男が仲間を救うために見せる男気がいいじゃないですか。 上映開始後、若い男3人と女が2人。海に投げ出されるまでに10分か15分程度、 そして90分足らずの上映時間で展開も早く、最後までまずまず楽しめるサメ映画です。 [CS・衛星(字幕)] 6点(2024-03-18 13:10:20) |
2. カムバック・トゥ・ハリウッド!!
《ネタバレ》 デ・ニーロ、モーガン・フリーマン、トミー・リー・ジョーンズの豪華競演。 近年、ハリウッドでも爺さんたちが元気です。 こういう爺さんトリオものが増えてきたなあと思いますが、 中でもカッコいいのが、今は落ちぶれてしまったけど、往年の西部劇の大スターを演じるトミー・リーですよ。 撮影中の事故に見せかけて彼を殺して保険金を騙し取るというストーリーなんですが、 カメラが回る中、なんだかんだでことごとくその危機を切り抜け、ことごとくそれが名シーンになっていく。 彼を殺しに来た、フリーマン演じる、無類の映画好きのギャングのボスも惚れ惚れしてしまう。 西部劇のヒーローとはかくあるべき。 時の流れと共に映画の流行も変わっていきますが、変わるべきではないこういうお約束もいいものです。 この「西部の老銃士」がラストのように大ヒット作になるかは別ですけどね。 [CS・衛星(字幕)] 6点(2022-12-27 17:32:28)(良:1票) |
3. 家族の庭
孝行息子に恵まれ、仲睦まじく連れ添ってきた夫婦と、 夫婦の元を訪れる友人たちの会話劇が春夏秋冬、続いていく。 本当になんてことの無いやりとりが続く。あっと驚くハプニングも無い。 なのに、ずっと見ていられる不思議。 基本的にはコメディタッチですが、時に顔をのぞかせるマイク・リーのシニカルな視線が効いている。 基本的にはハートウォーミングなコメディですが、 時に生きていくことの厳しさを織り交ぜる、ビターな味付けも効いている。 一貫して感じるのは、長年連れ添った夫婦も、シングルで通してきた者も、 人間、一人では生きてはいけないということか。 妻を亡くしたばかりの兄ロニーと、かなり痛い友人のメアリー。 夫婦を敢えて留守にさせた状況で、孤独な2人を一緒にさせる終盤のくだりが印象的です。 [CS・衛星(字幕)] 9点(2022-01-08 20:50:06)(良:1票) |
4. カラミティ・ジェーン
《ネタバレ》 ドリス・デイ主演のミュージカル・コメディ・ウエスタンです。 男勝りの気の強さで、男どもが騒ぎ出すと銃をぶっ放して黙らせるといった具合で、 序盤からずっとドリス・デイらしくないです。 しかしそこはさすがにドリス・デイです。ミュージカルシーンではきっちりとらしさをみせてくれます。 男2人、女2人の4人が絡み合うそれぞれの友情と恋。 最後はウェディングドレス姿で、前半では考えらない、見違えるような朗らかな笑顔で今の幸せを歌うドリス。 前半から彼女がみせる、いかつい表情や姿が最後の最後に効いています。 ラストでは、誰もが思い浮かべる彼女の表情と姿がありました。 [CS・衛星(字幕)] 7点(2021-11-19 17:30:07)(良:1票) |
5. 海底47m 古代マヤの死の迷宮
《ネタバレ》 サメ映画としてはソコソコ楽しめる作品です。 前作と同じくサメに襲われるのが女の子で(今回は女子高生です)、 サメの恐怖プラス酸素の残量が減っていく恐怖という設定も前作と同じ。 今回は海底に沈んだ古代遺跡の迷宮の中で簡単には脱出できないという新たな要素が加わっています。 冒頭の学校でのいじめ描写から、いじめっ子がサメに食われる要員かと思っていたら、いじめは全然関係なしでした。 この2人は無事脱出するんだろうなという分かりやすい展開ではあるのですが、 作品の大半の時間を占める古代遺跡よりも面白い最後の一波乱がなかなかよく出来ていたと思います。 スタローンの娘とジェイミー・フォックスの娘の共演ということでも話題になった作品ですが、 いい映画に出られるよう、2人ともこれから頑張って! [DVD(字幕)] 5点(2021-07-25 17:12:05)(良:1票) |
6. カポネ
シカゴでの日々から時は流れ、アルカトラズを出所し、フロリダで過ごしたアル・カポネの人生最晩年のドラマですが、 残念ながらドラマというほどのストーリーも無く、カポネ本人も家族も、彼が見る幻覚に悩まされ、 そんなカポネの姿を見ているのがひたすらしんどい100分間でした。 カポネは48歳でこの世を去っていますが、その姿はとてもまだ40代には見えなかった。 しかしスカーフェイスの異名をとり暗黒街の顔役と恐れられた過去を十分に感じさせつつも、 あまりにも哀れな晩年のカポネに身も心もなりきったかのようなトム・ハーディは凄かったと思う。 特にオムツを履かされ、葉巻の代わりにニンジンをくわえさせられた哀れな姿とは裏腹に凶暴な全盛期を思わせるような、 マシンガン乱射シーンはカポネの今と過去を見事に体現していました。 [DVD(字幕)] 4点(2021-07-08 21:07:43) |
7. 家族を想うとき
反骨の巨匠、ケン・ローチの最新作。 もう80歳をゆうに超えている。映画監督からの引退を宣言したこともあった。 60年代からの長いキャリアの中で一貫して描き続けてきた労働者階級の人々の暮らしとそこのある社会の歪みや理不尽。 雇い主からは都合のいい時だけ「個人事業主」を持ち出され、働くほどに搾取されていくイギリスの宅配ドライバーの厳しい現実。 引退などしていられない。黙っていられるか!本作もそんなケン・ローチの衰えることの無い反骨心が垣間見える作品です。 中盤に一度は崩壊しかけた家族ですが、反抗期の息子が本気で父を心配し、仕事に行かせまいとする。 現実の厳しさの一方で、それでも再び絆を取り戻そうとする家族の姿に庶民の強さを感じさせる。 ケン・ローチらしさが感じられるラストでした。 [DVD(字幕)] 8点(2021-06-16 21:01:47) |
8. カセットテープ・ダイアリーズ
イギリス発、ロックと恋と友情と、パキスタン移民の家族愛を描いた青春映画の秀作です。 小さな町、学校、家族、出自。主人公を取り巻く閉塞感と彼をそこから解放していく、 ザ・ボスことブルース・スプリングスティーンの曲の歌詞が見事なまでにリンクしている。 中盤の“ Thunder Road"や“Born to Run”が挿入されるシーンが素晴らしい。 主人公がしがらみから解き放たれていく、その若さと躍動感が溢れ出ている。 主人公のパキスタン人の青年を演じた俳優に、彼と恋に落ちる女の子役が瑞々しい好演。 僕も80年代が人生の特別な一時期だった世代。 レコードやカセットテープが擦り切れる程洋楽を聞きまくった。 ブルースのことも好きだった。 本作の主人公と同じく、ブルースの曲の歌詞がどストライクに心に響いたこともあった。 久々にあの頃をゆっくり思い出した2時間。いい時間を過ごすことが出来た本作に感謝。 [DVD(字幕)] 9点(2021-04-18 21:06:01)(良:2票) |
9. 間諜最後の日
スパイもの特有の張りつめた空気や緊張感はあまり無く、 終盤明らかになる、探している人物が誰かについても、かなり早い段階で察しが付く。 ヒッチコックお得意の、恋に落ちる2人と敵のテンポの良い追いつ追われつがあったりする訳でもない。 しかしこの時代きっての怪優ピーター・ローレが非常にいい味を出していたり、 ジョン・ギールグッドの戦時中の将校らしい雰囲気を醸しながらも英国紳士然とした佇まいも絵になっており、 ヒロインのマデリーン・キャロルも含め主要キャスト3人が十分に楽しませてくれます。 同時期の作品である「第3逃亡者」でも見られる、ダンスホールなど多くの人でごったがえす中に 対象人物を絞っていく見せ方、小道具の使い方など、本作でもヒッチらしい技巧は随所に感じさせてくれます。 [CS・衛星(字幕)] 5点(2020-12-28 11:15:53) |
10. 家族ゲーム
何度もTVで見ている作品ですがBSプレミアムでやっていたのでもの凄く久しぶりの再見となりました。 爆笑するシーンは無い。しかし終始全く変わらない作品の空気とシュールな世界観。 学校や思春期、受験そして家族の問題を音楽も使われず、独特の抑えたトーンで巧く描き出していく。 笑いドコロの少ないコメディとして、秀作だと思います。 ほとんど喜怒哀楽を出さない中に醸し出す危ない雰囲気。それでいてコミカル。 松田優作の存在感がやはり圧倒的なのですが、由紀さおりという人も凄いなと思わされます。 ラストシーンが松田優作や宮川一朗太ではなく、由紀さおりであることも印象的。 それにしてもその前の合格祝いがやはり強烈。優作先生からこの家族への最後のメッセージか。 優作先生が帰った後、家族みんなでめちゃくちゃになった食卓の後片付けをしている。 冒頭、4人がバラバラで1人で朝食をとっていたこの家族が、みんなで協力して何かをしている姿もまた印象的です。 [CS・衛星(字幕)] 8点(2020-11-17 20:18:52) |
11. 華氏119
今日は2020年11月8日。 大統領選挙が混沌とする中、アメリカ主要メディアがバイデンの当選確実を報じ、バイデンが勝利宣言を行った。 このタイミングでCSで放送されていたので久しぶりにマイケル・ムーアの作品を見ることにした。 これまでの作品と比べると角が取れている感じですが、彼のことですから当然主張の根底にあるのは反トランプです。 しかし殊更そこだけを強調するのではなく、 アメリカの政治や民主主義の現状、対抗馬の民主党についても冷静に物申す作品となっています。 あまり馴染みのない出来事も取り上げられていますが、相変わらず巧みな構成で分かりやすくまとめられています。 そんな中にも「ブッシュが骨抜きにされるのは快感だったな。」と所々でムーア節が顔をのぞかせてはいますけどね。 「トランプのおかげで僕は目を覚ますことが出来た。今動き出さなければ。その時間はもう無い。」 本作は2018年の作品。トランプが大統領になって2年。そして次の大統領選挙まであと2年。 「119」とは、前回選挙でトランプが勝利宣言を行った11月9日を指すのだという。 これまでの経緯を振り返り、アメリカの現状を見つめなおし、我々は今、何をせねばならないのか。 マイケル・ムーアが本作でメッセージを出すのはまさにこのタイミングだったのだろう。 [CS・衛星(字幕)] 7点(2020-11-08 16:19:49) |
12. カーリー・スー
本作の後も「ホーム・アローン」や「ベートーベン」といったシリーズものなど、 多くのファミリー映画の脚本や製作で活躍したジョン・ヒューズですが、本作は彼の監督としての最後の作品です。 本作もかわいい子どもが活躍するジョン・ヒューズ印のハートフル・コメディです。 サタデーナイト・ライブ系などのコメディアンを好んで起用したジョン・ヒューズですが、 本作もジム・ベルーシが主演。しかし本作のジム・ベールシ、ちょっとカッコいいです。 この手の映画は筋書きが読めてしまっても全然OKだし、話は単純で一向に構わないのですが、 美人のエリート弁護士がなぜにこの男にあそこまで急激に惹かれていったのか。 この美人のエリート弁護士の大ピンチをカーリーと一緒に救うとか、 こういう映画だし単純なことで構わないので何かそのきっかけが挿入されていると良かったんですけどね。 [CS・衛星(字幕)] 6点(2020-03-06 20:51:23) |
13. 海底47m
《ネタバレ》 海中のケージの中の人間が巨大なサメに襲われる。 「ジョーズ」の海洋学者フーパーのエピソードが参考になっているのかもしれませんが、 これを美人姉妹に置き換え、(やはりヒゲ面の男よりこっちの方がいい) サメの恐怖に加え酸素が無くなるというもう1つの恐怖、2人を引き離すことにより生まれる恐怖に 「窒素」や「潜水病」といった新たな要素も加えている。 序盤を手短にまとめ、90分という尺もよし。サメ映画、海洋パニック映画としても健闘している作品です。 [CS・衛星(吹替)] 6点(2019-08-19 15:13:28) |
14. 眼下の敵
アメリカの駆逐艦vsドイツのUボートの息詰まる攻防を描いた、潜水艦モノの秀作です。 ロバート・ミッチャムとクルト・ユルゲンス。タイプは全く異なりますが、両軍の艦長を演じる2人のカッコよさ! 戦争をする敵に対する憎しみを前面に押し出すのではなく、 次第に敵の指揮官をリスペクトしあうに至る2人のプライドをかけた次の一手の読み合いにじっくり時間が使われる。 2人共に戦争で大切な家族をなくしていることが前半に語られます。 Uボート指揮官の「この戦争に勝っても名誉は無い。無益な戦いだ。」という序盤の台詞も印象的ですが、 双方の指揮官の戦争に対する微妙な心理が垣間見えてくる。 そういった思いが互いのプライドをかけた戦いが終わった終盤の行動や、ラストの2人の短い会話にもつながっていく。 潜水艦モノとしての醍醐味も十分にして、2人の指揮官の男対男のドラマとしても見応え十分で、 演じる2人の名優の素晴らしさと共に脚本の素晴らしさが十分に感じられる作品です。 [CS・衛星(字幕)] 9点(2019-08-15 18:07:54)(良:1票) |
15. 華麗なる相続人
本作はオードリーが全くオードリーらしく見えず、主演がオードリーでなくてもよかったと思える作品です。 本作の10年後の、遺作となった「オールウェイズ」(出番もわずか、本作から10年歳をとったことをしっかりと感じさせられますが) のオードリーの方がよほど美しく、オードリーらしく感じられます。 オードリーのことが大好きな方で、本作は未見という方には全くお勧めできない作品です。 オードリー以外にも豪華キャストが顔を揃えた作品ですがそれも不発で、 途中で挿入される猟奇ポルノ殺人など、不要と思える要素もあったりしてテンポも悪くミステリ・サスペンスとしても面白くない。 それでもしっかり仕事をしている巨匠モリコーネの音楽だけは本作でもやはり素晴らしかったですが・・・。 [CS・衛星(字幕)] 3点(2019-07-11 21:22:09) |
16. 華麗なる大泥棒
ベルモンド印の陽気なアクションコメディを期待していたのですが、 監督はアンリ・ヴェルヌイユなのでコメディタッチな部分もありましたが、 やはりサスペンスの方に軸足が置かれています。 そういう意味では期待通りではなかったものの、それはそれで面白かった。 特にベルモンドとオマー・シャリフが絡む時間帯はどれも面白いし、 本作でもモリコーネの音楽が作品の空気と絶妙に絡んでいます。 上映時間は120分。中だるみもあり100分前後がちょうど良かった作品と思いますが、 前半のカーアクションに、スタントに頼らないベルモンドのアクションなど、 見せ場は十分に挿入された作品となっています。 [DVD(字幕)] 7点(2019-06-16 21:36:26) |
17. 風が吹くまま
都会からある山村に取材にやってきた主人公の男。ひたすらあるおばあさんの死を待つのみ。 しかし何も起こらない。 都会からやってきた男と村人、大人と子ども、男と女、姿が見えない声だけの登場人物・・・。 なかなか噛み合わない会話が延々と続く。しかし、何とも言えない可笑しさや味わいがある。 主人公の男にとっては居心地がよくないのであろうが、見る者にとっては不思議な居心地の良さがある。 音楽も全く使われていませんが、意識的に挿入されている鳥のさえずりや家畜の鳴き声、風の音が耳に心地いい。 都会の人間から見れば不便も多いであろう、村に暮らす女は「この村には電話なんて必要ないのさ」と言う。 一方で便利なはずの携帯電話を持つ都会からやってきた主人公の男が携帯に振り回されている様は何とも滑稽に映る。 仕事でプレッシャーをかけられている男と風が吹くままに日々を生きる村人の対比はコミカルでもある。 ラストで黄金色に輝く麦畑を行く医者の男が語る死生観と、その美しい風景が印象的。 「天国は美しい所だと言うが、あの世から戻った者がいないのにどうして分かる?響きがいい約束より目の前のぶどう酒の方が美しい。」 返す言葉もありません。これぞ「風が吹くまま」ということか。簡単なようで今を生きる人間にとって、何と難しいことだろう。 [DVD(字幕)] 7点(2019-05-20 21:41:10) |
18. 輝ける人生
監督のリチャード・ロンクレイン自身がそういう年齢ということもあるでしょうが、 前作に続き、セカンドライフ、人生の晩年をどう生きるのかというテーマをコメディタッチで描いた佳作。 高齢化社会の現代。アメリカ映画でもイギリス映画でも、こういうテーマの映画が増えてきたような気がします。 登場人物の末期癌や重度のアルツハイマーという作品が重たくなる要素もありますが、 人生まだまだこれから。恋をするのに年齢なんて関係ない。 作品を通してみればそれ程重さは感じさせず、前向きなスタンスが気持ちいい。イギリスのベテラン俳優たちが好演。 イメルダ・スタウントンのラストのジャンプが清々しい余韻を残してくれます。 [DVD(字幕)] 7点(2019-03-22 20:33:04) |
19. 風の無法者
それなりに緊迫した状況でも、終盤までは常に気楽で呑気な空気が漂うコメディタッチのマカロニウエスタン。 リー・ヴァン・クリーフも終盤までは3人組のチンケな駅馬車泥棒の1人なのであまりカッコよくない。 2度目の駅馬車泥棒の際に本物の盗賊の一団が現れ、クリーフの泥棒仲間の2人が援軍に駆けつけるあたりにも何の緊張感もありません。 元から緊迫感を出そうという気も無いようで、何とも呑気な音楽に乗せて2人が現れます。 音楽はあのリズ・オルトラーニです。本作でも全編を通していい仕事はしていますけどね。 それでも最終盤の盗賊団との銃撃戦からラストにかけては保安官のバッジを付けることになるリー・ヴァン・クリーフがカッコいい所を見せてくれます。 [CS・衛星(字幕)] 5点(2018-09-25 20:10:21) |
20. カプチーノはお熱いうちに
《ネタバレ》 街角のカフェで働く主人公の女性エレナ。彼女の前に現れた、親友のカレ。 出会った時から互いの何もかもが気に入らない。反目し合う2人。 そんな2人が恋に落ちることは映画ではよくあることだし、実際にその通りにストーリーが展開していく。 そこに意外性は無く、親友との関係も悪化するはずですが、その辺りはバッサリとカットして、 何事も無かったかのように結婚後の13年後に話が飛びます。しかしこの映画、その13年後のドラマが良かった。 事前にこういうストーリーだと分かっていたら見るのを避ける、僕にとって苦手なジャンルがあります。 それは、主人公の体がガンに冒されたりといった闘病もの。 13年後、まさかこういう展開になるとは思いもしませんでした。 しかし、ここで前半から登場していたバラエティに富んだ主要登場人物が見事に活きてきます。 次第に辛い状況になっていきますが、彼女の周りにいるこれらの登場人物がそれを和らげてくれる。 そしてすっかり忘れていた13年前の、男をめぐる親友との可笑しなエピソードの挿入。 ラストは微笑んで鑑賞を終えることになるとは思いもしませんでした。 彼女の運命を見せないというのもまた良かった。 [CS・衛星(字幕)] 7点(2018-03-07 21:08:07) |