Menu
 > レビュワー
 > 風小僧 さんの口コミ一覧
風小僧さんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 269
性別
自己紹介 現在の技術で作られた映画を観る目線で過去の映画を見下すようなことは邪道と思っている。できるだけ製作当時の目線で鑑賞するよう心掛けている。

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
評価順1
投稿日付順1
変更日付順1
>> カレンダー表示
>> 通常表示
1.  さらば冬のかもめ 《ネタバレ》 
 寒々とした光景(雪景色)と対照的な3人の友情を描くロードムービー。軍隊がもたらす人間性の変調に対する視線が暖かい。とはいえ中身は、ごく常識的な市井の人たちに対し自分らにとって都合よければの内向きの暖かさ。J・ニコルソンはホント、ちょい悪オヤジが良く似合う。だから嫌いだよ。  ハンバーガーのチーズとろりや半熟卵の要求はクレーマー養成か?ちょい悪水兵バッドアスに共感なし。居酒屋のマスターのように3人の友情のとばっちりを受ける人たち・・・思いは彼らに向く。  他人に迷惑かけておきながら「オレたちしっかり友情してるぜ」感が滲み出て後味の悪い映画だった。
[CS・衛星(字幕)] 2点(2023-07-09 14:41:20)
2.  ザ・ロック
 カーチェイスでやたらと物を壊す、派手に壊しまくってご都合主義のジェットコースター演出。  クライマックスは、いざ毒ガスミサイル発射という時に回避の決断。さんざんひっぱって最後は腰砕けかよ~。
[CS・衛星(字幕)] 4点(2022-12-04 18:57:54)
3.  猿の惑星
 多くを語る必要はあるまい。優れて文明批評に満ちた映画であり、すべてが集約されたラストの秀逸さゆえ名作。  人類が愚行を繰り返す限り終盤の警句は生き続ける。
[CS・衛星(字幕)] 9点(2019-06-02 19:40:30)(良:1票)
4.  サタデー・ナイト・フィーバー
 下町に住むイタリア系らしい濃密な「家族映画」に加え、イモ兄ちゃんと上昇志向娘の刹那的な恋と友情を交えた青春群像。そして、若者の成長物語でもある。  この種の映画にありがちな、悪さを強調した不良ものにしなかった点は好感が持てる。その分、橋の上の無軌道や車で突っ込む相手を間違うなどは物語の盛り上げに必要な起伏だろう。  ダンス大会の優勝に複雑な心情で怒りを表す土曜日だけのヒーロー。やっぱトラボルタの踊りはいいわ。顔は好みじゃないけど。  悩める友の転落死をきっかけにトニーは生き方を見つめ直し、大人として目覚める。「友達になりましょう」のセリフに救いがあり、いいエンディングだった。  公開当時、「ザ・ベストテン」に出演した歌手が虎模様のベルトを巻いて「トラベルト」なんておどけていたなあ。ほら、前回レビューの「Wの悲劇」に出演していたあの人……。
[映画館(字幕)] 6点(2016-12-18 20:10:38)
5.  ザ・ヤクザ(1974)
「義理と人情」をアメリカ視点で描いたヤクザ映画。刀を鞘に入れる音は意外な新鮮さ。日本刀、花札、パチンコ、庭園、鳥居などJAPAN記号のオンパレード。尺八や五木の子守唄等、音楽も含めオリエンタル趣味たっぷりだが悪くない。虚無僧が突然現れるところは苦笑するばかり。 殴り込みのシーンは東映ヤクザ映画風でよかった。特にタナー襲撃シーンのカット割りがいい。 ラストの日米二人の指詰めは(健は五郎への、ハリーは健への)義理の精神に沿ったものだと思うが、こだわりすぎの感があり、あまり美学は感じない。 R・ミッチャムと高倉健の演技もさることながら、待田“月曜日”京介のヤクザぶりや「GO!GO!トリトン」ヒデ夕樹の貴重な映像がうれしい。
[CS・衛星(字幕)] 5点(2016-11-20 20:19:44)
6.  サイコ(1960)
ショッカー映画の最高傑作。個人的にはユーモアを盛り込んだヒッチコック作品の方が好みだが、徹底して恐怖を追求した本作も悪くない。 有名なJ・リーのシャワーシーンは細かいカット割りで恐怖を高め、エロティシズムを融合した名場面。が、巷間言われているほど怖くなかった。ラストシ-ンでのA・パーキンスの異常演技の方がはるかに怖かった。初鑑賞後、精神状態が不安定な時にこの映画は観ない方がよいと思ったものである。 B・ハーマンの音楽は映像との相乗効果でスリルを盛り上げ、作品への貢献度は大きい。ソウル・バスのタイトルに載せて流れるオープニング曲は「これから何が起こるのか」という不安を掻き立て秀逸。また、シャワーシーンの音楽は鋭い刃物のような旋律で、始めの数秒間聞くだけで映画の1シーンを思い出し、ゾクゾクする。
[CS・衛星(字幕)] 10点(2016-03-27 16:16:27)
7.  最強のふたり
「たまたま組み合わせ・相性が良かったふたり」というべきか。富豪だが不自由な生活の偏屈者、自由はあってもお金がないチンピラ、対照的なふたりがお互いの不足を補い合って最強の友人になったというお話。実話がモデルとはいえ、この障害者は経済的に恵まれているからこそ我儘を通せるというもの。ドリスだって高級車を乗り回したり、パラグライダー乗りやオペラ鑑賞といった非日常的体験は相手が富豪だから可能なのである。 事故で障害を負い、子供に恵まれず妻に先立たれた大富豪が貧乏青年を雇い、価値観の衝突を繰り返しながらも互いに影響しあって友情を育む。この過程が見どころであるが、ふたりさえ良ければ周りの人はどうでもいいの?素朴な疑問として、かの国では障害者に熱湯をかけても問題ないの? ふたりの友情とともに、障害者への接し方が重要なポイントであるだけに介護士達の立場を考えると違和感がある。フィリップの内心を理解できず型通りの介護しかできないプロ介護士は偽善で失格?障害者扱いせず対等に付き合って(ただし長期ではない)友情を育むドリスだけが合格?前任介護士が何人雇っても辞める(辞めさせられた?)原因はフィリップの気難しい性格であり、後任者さえ気に入らずドリスがいいというのは身勝手であり対話不足だ。後任介護士は白人だが、仮にドリスと同じような境遇で誠実な黒人が替えられたならば印象は大きく変わるだろう。 ドリス役は北アフリカ系(旧仏領のアルジェリア等)の俳優が演じればよりリアルに感じられたのではないか。えっ?そうなったら感動は薄まる?人種を絡めて感動を得ようという下心はなかったか。実話を強調している割にはねえ・・・。ふたりの心の交流は理解するが、共感できる内容ではない。
[CS・衛星(吹替)] 2点(2016-01-17 16:08:26)
8.  三大怪獣地球最大の決戦
隕石からキングギドラが初めて登場したシーンの衝撃は忘れられない。この最強の宇宙怪獣に対し、けなげにもモスラが単独で戦おうとするシーンは涙腺が緩む。キングギドラに対抗するための地球怪獣の3者会談や、3者が協力してギドラと戦うシーンなどを通じて、民主主義的な「何か」を学んだ気がする。それに引き替え、平成ゴジラシリーズはゴジラを無敵の独裁者にしてしまった。大嫌いだ。刑事役夏木陽介がいい。妹役の星由里子とのやり取りも軽快で息がピッタリ。
[映画館(邦画)] 9点(2012-12-24 10:13:09)(良:1票)
9.  さらば友よ
これぞ男!という感じの傑作。冒頭のブロンソンとドロンの出会いから快調で、金庫破りを図る描写も丁寧だし、ラストの、別れ際の二人の無言の会話も素晴らしい。オープニングの音楽は名曲、スリリングな物語の展開を予感させる。
[CS・衛星(字幕)] 10点(2012-12-24 09:29:41)
10.  さよならをもう一度
A・パーキンスは大好きなのだが、どう見てもこの映画ではストーカー的にしか見えないよ。カンヌ映画祭で男優賞受賞とのことだが、欧州映画人のセンスってこんなもんかねえ。音楽はいい。何十年か前に小森和子さんのラジオ番組で、この映画が製作された当時のE・モンタン、E・バーグマンとトニパキ3人が和気あいあいとパーティを楽しんでいる様子を放送したことが思い出される。
[CS・衛星(字幕)] 5点(2012-12-16 17:07:16)
062.23%
1114.09%
2134.83%
3197.06%
4238.55%
53513.01%
64416.36%
75420.07%
82910.78%
9176.32%
10186.69%

全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS