Menu
 > レビュワー
 > アルテマ温泉 さんの口コミ一覧
アルテマ温泉さんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 432
性別 男性
年齢 38歳
自己紹介

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
評価順12
投稿日付順12
変更日付順12
>> カレンダー表示
>> 通常表示
1.  七人の侍
最後の合戦のシーンもとてもリアルで鳥肌ものだ。最近のCGと比べると、そりゃあ迫力は劣るかもしれないけど、なんと言ってもリアルだ。リアルと迫力は違う!
10点(2004-04-11 16:35:42)
2.  ショーシャンクの空に 《ネタバレ》 
「俺は生きるぞ」という言葉が素晴らしいです。最後のきれいな青い海が感動をひきたててくれますね。
10点(2004-03-15 00:10:24)(良:2票)
3.  シティ・オブ・ゴッド
壮絶な世界だ・・・。
8点(2004-06-20 16:58:57)
4.  市民ケーン
「薔薇の蕾」。これが何を示すのかは最後のシーンで、「あっ!」と気づきましたがそれ以上の深いところまでは無理でした。色々な事を参考にしてみたら確かに名作と言われるだけのことはあると思います。2回目観たらこの作品の完成度の高さ、「薔薇の蕾」の本当の意味が心に響くでしょう。それにしてもレベルの高い高い・・・。
8点(2004-05-30 12:19:36)
5.  ジュラシック・パーク
初めてみた頃は、恐竜が大好きだったせいもあってとても面白かった。今観ても迫力のある映像がとてもいいと思う。
8点(2004-03-18 00:32:00)
6.  十戒(1956)
海割れるシーン等、特撮シーンは決して今観てもしょぼいものとは思いません。なかなかの見応えはあると思いました。ただ、さすがにかなり宗教くさいですね。ほかの宗派をかなり差別してますね。そういうのを無視したら、さすが「ベン・ハー」と双璧をなすスペクタクルと言われるだけあってすごいものです。。
7点(2005-03-29 15:54:09)
7.  シルミド/SILMIDO
金日成暗殺計画中止まではなかなか面白かったが、その後パワーダウン。でも最後の方でまた持ち直して結果なかなか良かった。
7点(2004-11-21 00:00:17)
8.  幸福の黄色いハンカチ
この頃の日本映画のいやなとこは音楽がどうも・・・。それのせいで興ざめしてしまうのが多々。映画は素晴らしいのだが
7点(2004-04-01 21:45:43)
9.  少林サッカー
ばかばかしくてとても面白かったです。「地球は危険だ、火星に帰れ!」(←ツボにはまった)
7点(2004-03-18 00:42:40)
10.  シザーハンズ
純粋なエドワードがあまりにもかわいそうだ。年十年たった今でも好きな人を想いながらを降らせるエドワード・・・。切なすぎるよ。
7点(2004-03-18 00:13:41)
11.  シャイニング(1980)
何か起こる前から怖い。
[DVD(字幕)] 6点(2005-04-09 15:16:04)
12.  シュレック
思ったほど子供向けではないんですね。意外と。
6点(2004-11-16 00:05:32)
13.  Shall we ダンス?(1995)
なかなか面白いが、社交ダンスをしたくなるとかいう気分にはならなかった。
6点(2004-06-21 00:26:39)
14.  シンドラーのリスト
赤いコートの女の子がとても印象的だ。しかし全体として重い。そしていまいちシンドラーという人間もよくわからなかった。
6点(2004-03-18 00:49:23)
15.  シカゴ(2002)
ダンスとかはとても素晴らしかったが、やはり突然すぎると感じた。全体としてはなかなか面白かったが、どうも急にミュージカルに変わるというのはあまり受け入れがたいです。
6点(2004-03-17 23:53:24)
16.  シン・シティ
あんまりキャラ同士の絡みはちらっと出てくるだけで少ないんだね。 白黒の映像にカラーを際だたせる手法は黒沢や「シンドラーのリスト」を思い出した。
[DVD(字幕)] 5点(2006-10-09 16:22:03)
17.  ジェヴォーダンの獣
まさに予想通りの人物が途中で死んで、予想通りの人物が黒幕という、こちらの期待に100%応えてくれた素晴らしい作品。
[DVD(字幕)] 5点(2005-09-20 16:46:00)
18.  シービスケット
中盤以降からは盛り上がってきたが、前半が・・・。馬はまだか?
5点(2004-09-26 23:45:11)
19.  女王陛下の007
最後は衝撃を受けたが、それまでは別に普通の007シリーズだと思いました。
5点(2004-06-21 00:23:50)
20.  ジュラシック・パークIII
あまりにも短すぎて少し物足りなさを感じた。今回はプテラノドンがとても良かった。
5点(2004-03-18 00:37:06)
051.16%
1122.78%
2286.48%
34410.19%
45813.43%
58118.75%
67717.82%
76515.05%
8409.26%
9153.47%
1071.62%

全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS