Menu
 > レビュワー
 > _ さんの口コミ一覧。2ページ目
_さんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 554
性別

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
評価順123
投稿日付順123
変更日付順123
>> カレンダー表示
>> 通常表示
21.  ジョーズ・アパートメント 《ネタバレ》 
もう汚い! 汚い! 今まで色々な映画を観て来たが、こんな汚い映画は初めて観ました(笑)。ピザやトーストにへばり付くゴキブリを見ただけでもう絶叫(おまけにそれを食べるだなんて…)。ゴキブリが大嫌いな自分は、ウギャ~ッ!! と絶叫しながら…それでも恐いもの見たさで最後まで観てしまった。でも、途中でゴキブリネットワーク(?)で番組放送したり、歌って踊る彼らを見てちょっとウケました。最後に人文字ならぬ虫文字で、必死に2人の仲を取り持つゴキブリ軍団を見て不覚にもジ―ンと来たり…。それでもコレは男性だったらまだしも、女性には観賞に耐えられない描写が多々有ると思う。そう言った意味でもとても勧められるような映画では有りません。 
4点(2003-10-15 14:54:39)
22.  シャム猫FBI/ニャンタッチャブル
愛猫家な自分にはグッと来る映画。ディズニーらしいほのぼのな子供向き映画で有りながら、ストーリーも起承転結がまとまっていて面白かった。自分の飼い猫が外で何やってるのか…なんて、見れない部分は飼い主の立場として興味深い所。何より、シャム猫・DCの演技には一際感心するものが有る。飼い主の少女・パティ(ヘイリー・ミルズ)が一生懸命「DC!…DC!」と呼ぶ姿が実に愛らしい。…にしても、なんなんだこの邦題は(苦)。これじゃダレも観ないね。
[地上波(吹替)] 7点(2003-10-14 21:30:07)
23.  潮騒(1964)
吉永小百合・浜田光夫組。初見は小学生の頃。三島さんには悪いが原作は相変わらず未読。「その火を飛び越して来い。その火を飛び越してきたら…」の例の名シーンはお子様だった自分にはかなり衝撃的。以後、相当なリメイク作品が出来たので混乱してますが、やはり初期の作品の方が好きです。粗筋をザッと振り返っても、時代の差を感じずにはいられない。
7点(2003-10-12 15:53:15)
24.  潮騒(1975)
リメイクは沢山有りますが、唯一コレだけは許せる山口百恵バージョン。とにかく、百恵ちゃんの眩いセミヌード…グッと来ます。初々しい表情で「その火を飛び越して来い」なんて言われた日にはまた…。ちなみに、掘ちえみのリメイクは…もうやめてくれ(苦)。
6点(2003-10-12 15:43:19)
25.  潮騒(1985)
堀ちえみ・鶴見辰吾組によるリメイク。堀ちえみが苦手なのでもう最悪。なんだその演技は…(苦)。こんなものを創るならリメイクなど創るな!…と言いたい。
3点(2003-10-12 15:36:09)
26.  ジャック・フロスト/パパは雪だるま 《ネタバレ》 
クリスマスに観ると良い映画。交通事故で死んだジャック(マイケル・キートン)が、息子の作った雪だるまの体に宿り親子の絆を取り戻そうとするストーリー。見れば見る程、この雪だるまの顔がマイケル・キートンに見えてくるから驚き(笑)。仕事熱心なジャックが、家族に出来なかった父親としての役割を、雪だるまになってまで果たそうとするなんて…、彼の家族への想いを察すると心打たれたり…。わざわざマイケル・キートンを起用する意味が有るのか…と言うのはさておき、感情移入すればラストはジ…ンと来ます。 
5点(2003-10-11 20:43:17)
27.  ジャスティス・リーグ<TVM>(1997)
コレはTVムービーなんですか…? だから映像処理は甘かったのか(苦)。おまけにコスチュームがタイツ…!? 本当の「ジャスティス・リーグ」と全然違うだろう。個人的に“アメリカの正義”…と言うやつが大嫌いなので、よってこのタイトルは不快。TV局製作ならこの程度が限界か…。アニメ映画にすればまだマシかもしれない。
1点(2003-10-06 00:05:30)
28.  シャロウ・グレイブ 《ネタバレ》 
内容が“殺し”と“金”に終始しているので、観ていてあまり心地良いものじゃない。ラストのオチはそこそこ。序盤のジュリエット(ケリー・フォックス)の中途半端なバストアップヌードと、ヒューゴー(キース・アレン)の死体にモザイク…という演出が全く無意味…。ちなみに、アレックス(ユアン・マクレガー)は最後、生きていた…で良いんですよね…? ラストで現場検証が行われている時点で(普通は救急車…呼ぶでしょ)、おや…と思ったんですが(刑事・警察官の反応もなんか変)。含みを持たせる演出なのか…良くわからん。
5点(2003-09-29 17:56:12)
29.  幸福の黄色いハンカチ 《ネタバレ》 
当時「あの武田鉄也が、山田洋次監督の映画に出るのかよ!」と自分を含め、周りの人間は皆ブーブー言っていましたが、観れば桃井かおりとのカップルならぬコンビが意外に良かったり…(その後、武田鉄也があんなに有名になるとは…)。内容も、実にシンプル・イズ・ベスト。ラストの複数枚のハンカチを見た時は確かに感動しましたが、「何もあんなに飾らなくても…」と捻くれた見方になったのは自分だけですかね(苦笑)。2、3枚でも健さんは充分にわかるハズ。ちなみに、一応外国作品の原作(?)が有ると昔に聞いていた為、映画に対してそんなに感情移入はしなかったが、邦画独特の味わいのある映像なり演出は決して悪く無い。人情作品の多い山田洋次監督作品でも、慕情を絡めた正統派映画…と言う事でこの評価。
7点(2003-08-31 17:47:47)
30.  13日の金曜日(1980)
スプラッタ・ホラーの前進的作品として、当時世を沸かせたシリーズの第1作。13金といえば、やはりジェイソン無くしては語れない。トレードマーク(?)の“ホッケーマスク”が有名ですが、実はそんな彼は初回には登場しなかったんですね…。ホッケーマスク・ジェイソンが登場しないだけ、逆にこの方が良かったような気もする。内容が内容なだけにもう二度と見直そうとは思いませんが、一応当時ドキドキしながら観た作品なので一応の評価はしますが、以後はただの悪趣味なシリーズになってしまったのはどうでしょうか…。ちなみに、以前、深夜に同名のTVドラマ(米)を放映していたので、ドキドキしながら観たら、ジェイソンが出てくるどころか全く違うストーリーでした(案外こちらの方が好みですが…)。ところで、今でもカレンダーに偶然重なる“13日の金曜日”を見つけると、なんとなくイヤ~な感じになるのは、私だけでしょうか…?
4点(2003-08-31 01:33:37)
31.  シックス・センス
当時、レンタルされてすぐに観ましたが、勝手にホラー映画と勘違いしてまして…(笑)。途中で「コレ、ホラーじゃないんだ!」と気付くまでかなりの時間を要しました。それだけ予備知識ゼロだったもので、幸いあのオチと言うかラストは非常に面白かった。ブルース・ウィリスが当時「嫉妬した」と語るように、確かにハーレイ・ジョエル・オスメント少年の演技は見応えが有り、作品に見事に貢献していました。しっかりと2度観れるように創ってあり、なんかカラーに秘密(?)があるとの事ですが2度観ても見当つきませんでした。さすがに以降、何度も観たい映画…とはなりませんが。
7点(2003-08-24 19:49:58)
32.  処刑ライダー
このB級さにグッときます。何時ぞや「500人以上の女性と関係を持った」等と、訳のわからない告白をしたチャーリー・シーンの血気盛んな頃の作品。どうでも良い話ですが、「リッジレーサー(PS)」というレースゲームに突然黒い車が登場し、追い抜けばその車をゲットできる…というものがありました。ゲームをプレイする度にチャーリー・シーンが乗っているような気がして仕方なかったのを思い出す。
5点(2003-08-24 19:40:37)
33.  シザーハンズ
ミュージシャンだったジョニー・デップの華麗なる転身。“両手がハサミ”という独創的な設定が効いてストーリーは良く出来てる。当時、ジョニー・デップはこのハサミを実際に装着し、実生活で練習したそうだが、確かに手捌きと言うか“ハサミ捌き”はとても上手で且つ自然だった。ストーリーは中だるみが有り、テンポが急に悪くなるも後半のエドワード(ジョニー・デップ)と、ヒロイン・キム(ウィノナ・ライダー)の描き方がとても良かった。ティム・バートン作品の中でもどこか正統派に近い映画の創りですが、それでも相変わらずのダークさが作品に活きてます。ラストは哀しくも、しっかりと“愛”を描いている所がポイント。
7点(2003-08-24 19:34:41)
34.  シンデレラ(1950)
一番オーソドックスで無難なお伽話を、やはりディズニーが映画化。これで売れないわけがない。その不純な“狙い”が少しイヤらしい。特に、印象に残るシーンやキャラクターがあるわけではないので、子供時代ならともかく何度も観たい映画…とはなりませんが、悔しいかなディズニーの技術は本当に素晴らしい。
6点(2003-08-11 22:48:28)
35.  白雪姫
本作品において特に個人的な思い入れはあまり無いが、やはり、ディズニー長篇映画の第一弾にして、以後どれだけ多くの作品に影響を与えたのか…。最大評価すべきは、やはりアニメのカテゴリの中でこれだけ緻密でリアルに表現したと言う…、当時としては大変画期的であったろう手法を余すところなく使い、全財産をこの映画に懸けたウォルトの心意気にただただ拍手。古い作品は大抵リメイクが出来るものだが、現代になった今も変わらず観賞できるのは、半世紀以上も前でありながら当時の技術がいかに高かったのか…という事を再認識させられる。ディズニーが、原作をすっかり自分のものにしてしまった…という、ある意味アイロニーな契機になってしまった観が否めないのは確かだが。
9点(2003-06-29 17:51:35)
36.  ジュニア
かなりナンセンスな題材ですが、これは男性にも育児に参加を促す意味では良い教育素材(?)になるのではないか。育児に無関心な父親が多い昨今、女性の出産まで苦労をもっと知った方が良いかもしれない。自分のお腹に別の生命が宿る…どんな気持ちなのか自分にも分からないが、アレックス(アーノルド・シュワルツェネッガー)に疑似体験すれば、自然と“母性本能”もわくかも…?
5点(2003-06-02 21:17:43)
37.  ショーシャンクの空に
“泣く映画では無い”と言うご指摘の以前に、あまりにも多い泣ける…と言う御意見を真に受けて観賞した自分が悪いのだが、それを置いても全く感動出来ないんですよね…。確かにとても良い映画なのですが、何度か観ると初見の感想が段々と薄れていきます。支持率も高く、あまりにも有名な作品だけに一度は観賞しなくては…と観賞したものの、キングが得意とするヒューマンストーリーがあまりにもキレイに決まり過ぎてどうもしっくり来ない。ラストはスッキリ爽快!…なハズなのに、自分が逆な立場ならば二度と戻って来ないであろう20年の時を返してくれ…と言う方に考え過ぎてストレスを感じる。20年近くも時が過ぎていると思えないレッドとアンディのノーメイクがそれを消しているからかもしれません。何度観ても「仲間にビールを…」のシーンはとても良いですが、この人気度と支持率の高さと個人的なモノの見方の温度差が生じると評価が下がるのも否めません。
5点(2003-05-31 17:12:14)(良:1票)
38.  七人のおたく cult seven
CMでも話題だった一番の見せ場、ウッチャンの壁蹴りムーンサルトが好きだ。彼をこの映画で見ると、本当にオタクなんだなァ…と言える程、カンフー(アクション)に対して本気で取り組んでいるように見える。…が、対照的にナンチャンのサバイバル・オタクが浮いて見えるのが難点(演技が下手なだけか…?)。単純に評価してしまうとつまらないが、自分のようなオタクが見ると思わず頷いてしまう、一種の運命共同体のようなものを感じさせてくれる。
5点(2003-05-16 01:27:43)
39.  12人の優しい日本人
日本に陪審員制度が無いが為に出来た、質の良い日本映画だ。もともと、制度の無いという仮定の上でのストーリーだから逆に面白い。パクリではなくオマージュ作品と見れば、作品の意図性は悪くない。監督よりも、脚本家としての実績があった三谷作品。
7点(2003-05-03 17:39:53)
40.  ジキル博士はミス・ハイド
男から女への変身途中シーンは何度見ても気持ち悪い…(苦)。通してコメディとしてはあまり笑えず、ストーリーとしてもさほど面白くなく、見せ場もパッとせず…。
3点(2003-04-21 19:24:46)
061.08%
1142.53%
2254.51%
37613.72%
48314.98%
512522.56%
68314.98%
77313.18%
8488.66%
9142.53%
1071.26%

全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS