Menu
 > レビュワー
 > 真尋 さんの口コミ一覧。2ページ目
真尋さんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 864
性別 男性
自己紹介 DVDやらBDを収集するのが趣味です。
アマプラ見る時間が全然無いなぁ。
鑑賞備忘録です。

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作年 : 2000年代 抽出】 >> 製作年レビュー統計
評価順1234
投稿日付順1234
変更日付順1234
>> カレンダー表示
>> 通常表示
21.  シークレット ウインドウ
二重人格オチって途中で読める。むしろキング原作の時点でオチに気づいてなきゃ駄目だな。ジョニー・デップの好演は良かった。
[地上波(吹替)] 5点(2010-01-12 07:34:49)
22.  16ブロック
エディが喋りすぎてうるさい。事あるごとに「これは良いサインだ」っと無駄に吠える。ブルース・ウィルスのアクションが少なく見せ場も印象に残らない。
[地上波(吹替)] 5点(2009-12-28 03:38:32)(良:1票)
23.  シャッフル(2007) 《ネタバレ》 
まぁバッドエンドと言えばバッドエンドなんですよね。つか、あんな直線道路でトレーラーが突っ込んでくるなんてありえません。
[DVD(吹替)] 5点(2009-11-23 12:54:36)
24.  13日の金曜日(2009)
PART2~PART3のリメイクだったのかな。随分と時間軸がかけ離れちゃってますけどね。ノリはいつもの「13日の金曜日」だったけど、妙に軽い感じがしました。GPSとか出てきて新鮮だったなぁ。どうせなら、もっと現代風なアレンジを加えても良い気がしたけど。
[DVD(吹替)] 5点(2009-11-23 11:51:40)
25.  ジョシュア 悪を呼ぶ少年
軽めの「オーメン」って感じだったかな。子役のコの無表情な演技が印象に残る。
[DVD(吹替)] 5点(2009-04-06 23:56:55)
26.  シャッター(2008)
ありふれたホラー映画です。ホントに平凡すぎる。面白い所はジョシュア・ジャクソンの日本語でした。
[DVD(字幕)] 5点(2009-04-02 21:11:25)
27.  心霊写真
とりたてて何が凄いってとこが無いホラー映画。幽霊役の女優は地味な感じがなかなかのホラー向きな顔つきでした。夜中に一人で電気を消して観るとちょっと怖いかも。
[DVD(吹替)] 5点(2009-03-23 12:27:14)
28.  シー・ノー・イーヴル 肉鉤のいけにえ
見終わった後に18禁だとゆう事を知った。そんなに過激な描写は無かったけど。昔のトラウマから殺人鬼にされた息子もかわいそうだが、ボコボコにされてる殺人鬼もかわいそうだった。
[DVD(吹替)] 5点(2009-01-25 01:27:30)
29.  死の森
中国ホラーとしてはそこその面白かった。まっ、緑を大切にしましょうって事ですかね。う~ん…。
[DVD(吹替)] 5点(2008-10-28 00:29:59)
30.  JIGSAW ゲーム・オブ・デス<OV> 《ネタバレ》 
まるで、っというかまさにSAW。続編もあるみたいなので機会があれば観たい…かも。
[DVD(吹替)] 5点(2008-03-08 23:26:34)
31.  深紅 《ネタバレ》 
ラストのキスは自分的に納得できませんでした。
[地上波(邦画)] 5点(2008-01-03 17:48:53)
32.  シュレック2
それなりに笑えたけどCGが好きになれませんでした。
[地上波(吹替)] 5点(2007-06-25 23:41:58)
33.  シックス・デイ
昔も今も超人的ってか。
5点(2005-02-14 16:01:20)
34.  ショーン・オブ・ザ・デッド
ドーン・オブ・ザ・デッドと共に衝動買いをしてしまった。コメディとしてはすごく中途半端なのが残念。完全にホラーにすれば良かったかも。
5点(2005-01-02 16:09:54)
35.  幸せのちから
サクセスストーリーの一部分を見せられたって事か。あんな生活で、子供の人格形成に影響するんじゃないかとドキドキですわ。この作品の教訓は、「成せば成る」と「世の中、金が全て」って事なのかな~。
[DVD(吹替)] 4点(2011-10-28 10:49:57)
36.  シルミド/SILMIDO
ベースは実話なんですよね。素人を時間をかけてプロにするより、プロを雇った方が効率が良いと思いましたけど。
[地上波(吹替)] 4点(2011-09-23 17:00:36)
37.  シルバーホーク
とても2004年に製作とは思えないシルバーホークのコスチュームセンス。もう少しなんとかならなかったのだろうか。なにを目指していたのだろうか。ミシェル・ヨーもいい年して、そんなに頑張らなくてもいいじゃないか。
[DVD(吹替)] 4点(2011-01-22 00:42:06)
38.  シュレック3
笑える場面はほとんど無かった。シリーズを重ねるごとに明らかなパワーダウンを感じます。
[DVD(吹替)] 4点(2011-01-10 14:28:20)
39.  昭和歌謡大全集
「昭和歌謡大全集」ってもろに名前負けしちゃってます。歌が少なすぎて途中で飽きちゃいました。
[DVD(邦画)] 4点(2009-10-24 15:17:05)
40.  ジャングル大帝 勇気が未来をかえる<TVM>
まぁ予定調和バリバリだったし、こんなジャングル大帝も有りといえば有りかも。動物を管理するってのも凄いが、動物と話せる子供の方がもっと凄いよね。ん~、4点だね。
[地上波(邦画)] 4点(2009-10-03 20:32:33)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS