Menu
 > レビュワー
 > みんてん さんの口コミ一覧。2ページ目
みんてんさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 820
性別 男性
自己紹介 最近レビューしてませんね!映画はボチボチみているんですけど、なんとなく良いレビューが思い浮かびません・・・

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作年 : 2000年代 抽出】 >> 製作年レビュー統計
評価順12
投稿日付順12
変更日付順12
>> カレンダー表示
>> 通常表示
21.  シン・シティ
モノクロ画面の中に一部カラーを織り交ぜる手法(パートカラー)は、特にその箇所に注目してもらいたい場面で使われる事が多いけど、この作品に関してはそうゆう意味合いで使われてはいなくて、その者の持つ雰囲気やその場面の展開に応じて使い分けられている。手法自体は特に目新しいものでは無いけど、このような使い方は斬新だと思う。又漫画の映画化として、成る程と思うのは漫画は殆ど白黒(または2色)、その辺りの雰囲気を壊すことなく、それこそ白と黒で作られている点は変にカラーで作成された作品より美しいと思う。ま~内容はそんなに好きじゃないんだけど・・・
[DVD(字幕)] 5点(2006-07-17 17:19:49)
22.  四月の雪 《ネタバレ》 
会話(台詞)が少なく物思いにふけるシーンが多い為、主人公2人の感情がイマイチ読み難いと思ったが・・・自分なりに解釈すると・・・ ヨン様:「あの人妻イイ女だったなぁ~女房も浮気してたし、あっちもあんな状態だから“もの”にするチャンスかもなぁ~」。 イェジン:「あのダンナやさしそうだったわ~しょうもないこっちのダンナなんかほっといて乗り換えちゃおうかしら・・・そもそもこいつらのせいで事故相手の遺族に怒鳴られちゃったじゃない・・・あ~ムカツク」 と思っていたのかな~
[DVD(字幕)] 5点(2006-03-19 12:05:34)
23.  シュレック
同じGCアニメとしては、ピクサーの方が良いかな?笑うところも多々有るが、なんといっても主人公が気持ち悪い。更にフィオナ姫まで怪物に・・・2はまだ見ていないが期待しないで見てみよう!
5点(2005-01-09 11:25:13)
24.  死ぬまでにしたい10のこと
あまり引き付けられる所が無かった感じ、淡々としすぎて少々退屈でした。逆に言うとハリウッド映画に慣れてしまって、こういう展開が受け止められなくなっているのかもしれません。
5点(2004-08-18 23:40:38)
25.  少林サッカー
少林サッカー?公開時は恐らく一生見ないだろうと思っていましたが、友達に見てみろとDVD渡されて仕方なしに見ました。見た感想は、馬鹿馬鹿しいけどその馬鹿馬鹿しさを徹底的に突いている所に関心しました。饅頭屋のお姉ちゃんのまともな姿を見たかった。
5点(2004-08-10 13:01:00)
26.  シュレック3
多少は笑えるが、もう既にマンネリを感じる。子供が生れたところで新たなる展開が有るのかも知れないけど、次は観るかどうか???
[DVD(字幕)] 4点(2008-12-02 15:37:22)
27.  ジャンパー 《ネタバレ》 
登場する人物全てが身勝手な人物ばかりでアングリしてしまいました。特に主人公の身勝手さには驚いた!瞬間移動する能力を人のために使うわけでもなく、盗みを働いたり閉館した歴史建築物に無断で入り問題を起したり・・・こんな主人公は早くパラディンに捕まってしまえと思った人は私だけではないはず。
[DVD(字幕)] 4点(2008-08-31 12:25:31)
28.  ジャーヘッド
同監督のアメリカン・ビューティーは好きですが、こちらはどうも・・・撮り方とか雰囲気は似てる感じがすんですけどね。 恐らく主人公に感情移入できないからなんだろうなぁ~と思います。アメリカンの主人公には共感を覚えたけど、こちらの主人公にはどうもなぁ~戦場という特殊な環境を体験したものでなければ判らない部分もあるのかな?と思います。
[DVD(字幕)] 4点(2006-10-20 11:27:16)
29.  シャーク・テイル
海洋物CGアニメとしてはニモの方が上でしょう、ハッキリ言ってこっちの方はつまらない。俳優が声優を勤めるのはいかがなものか?それどころか、映画監督(スコセッシ)まで声優やってるし・・・アビエイターの仕事してる時に「あっ!俺、今日アニメの仕事有るからお先するねぇー」って言ったかどうか知らんけど、それじゃーアカデミー賞“ゲッツ”出来んわ!
[DVD(字幕)] 4点(2005-08-06 10:21:46)
30.  ジョゼと虎と魚たち(2003)
あか~ん、なんも感じへんかった。あんまおもろないわぁ!池脇千鶴の体を張った演技は光っておるけな、まぁー三井の○ハウスのCMに出とったときあの子がねー、立派な演技しよるなーとは思ったけどなぁ、そこまでやな!
[DVD(字幕)] 4点(2005-04-01 00:33:50)
31.  シカゴ(2002)
アカデミー賞受賞作品という事で見ましたが、ストーリーが良く判らず、あえなく撃沈取り合えず最後まで見ましたが見た気がしませんでした。
4点(2004-06-06 20:12:46)
32.  シャークボーイ&マグマガール 3-D
エレキ魔王のあまりにも“濃いィィ~キャラ”が頭にこびりついて離れない。エレキ魔王はかなり微妙なキャラだ!
[DVD(吹替)] 3点(2006-09-20 07:51:17)
33.  白いカラス
なんとも漠然としたストーリーで面白くない。出演者が豪華なだけに勿体無い感じがする。人種差別、DV、ベトナム帰還兵などアメリカが抱える問題をテーマに扱っている割には訴えるものが感じられない。
[DVD(字幕)] 3点(2005-10-22 04:45:41)
34.  シークレット ウインドウ 《ネタバレ》 
なんちゅー結末なんでしょう?いやはやお粗末、自分が作り上げた偶像に怯えるのは有としてもあんな終わり方は無いでしょうジョニー・ディップも何でも出りゃいいってもんじゃ無いと思うんだけど!
[DVD(字幕)] 3点(2005-04-23 00:45:49)
35.  ジャッカス・ザ・ムービー 日本特別版
明日使える無駄知識!“タマとアナの間を蟻のト渡し”と言う・・・へぇ!へぇ!・・ハイ2へぇ獲得。アホだねこの人達!
[DVD(字幕)] 2点(2005-07-20 23:22:46)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS