Menu
 > レビュワー
 > Olias さんの口コミ一覧。3ページ目
Oliasさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 4685
性別

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作年 : 1990年代 抽出】 >> 製作年レビュー統計
評価順1234
投稿日付順1234
変更日付順1234
>> カレンダー表示
>> 通常表示
41.  シングルス(1992)
キャメロン・クロウの作品って、どうにも人物造形が観念的というか、頭の中で考えただけという感じがして、ただ「描かれているだけ」にしか見えないのです。この作品でもそれは同じ。なので、何か新しい雰囲気を狙っている風でありながら、終わり方も含めてすべて予定調和にしか感じられません。それと、小汚さとか粗雑さがウリのグランジ・オルタナの世界には、ブリジット・フォンダはまるで合わないのでは?
[CS・衛星(字幕)] 4点(2009-04-28 03:39:03)
42.  シュウシュウの季節 《ネタバレ》 
荒削りながらも一直線な演出のおかげで作品としてのインパクトは強いし、社会の大きな動きの中での個々の弱者に注目した姿勢についても評価したい。しかし、一番凄いのは、最初にもっともらしく登場した男の子が、最後の申し訳程度のナレーション以外まったく登場しないという点。あれだけ視点を確保していたら、後の方でも何かやるのが定跡なのだが、その手法をあえて無視することによって、主人公が巻き込まれた「容赦なさ」を表現することに成功している。
[DVD(字幕)] 7点(2008-08-13 00:00:47)
43.  ジェイコブス・ラダー(1990) 《ネタバレ》 
オチの手前まではそれ自体が錯乱映像みたいな脈絡のない展開が延々続いていただけで、オチがどうであろうがその時点で大幅減点。比較されるであろう幽霊ものと比べると、ラストに至るまでの部分でほとんど工夫がないのが難点です(「あちらの方」は、例えオチの手前で終了させたとしても独立して作品として成立するくらいの作り込みを行っていました)。ブレイクする前の初々しいマコーレー君に3点。
[DVD(字幕)] 3点(2008-08-05 02:12:28)(良:1票)
44.  白い刻印
言いたいことが整理されておらず、思いつきのシーンが流されているだけのような感じなので、スリルもなければ共感もありません。ウィレム・デフォーやシシー・スペイセクまで投入していながら、この凡庸さは残念。
[DVD(字幕)] 4点(2008-04-12 04:56:25)
45.  ジャニスのOL日記
普通に明るく楽しく笑える作品かと思っていたのですが、何ともしょぼい内容です。お局様的上司とのやりとり、格好良い(という設定の)男性社員とのなりゆき、そこでだんだん起こってくる事件など、すべてが2時間ドラマレベル以下で、見るべきところがありません。実はパッツィ・ケンジット目当てで見たのですが、その嫌われ役のお局様での登場で、見せ場らしい見せ場もありませんでした。それに、仕方ないとは思うけど、やっぱり老けちゃったね。
[地上波(字幕)] 2点(2008-04-12 04:38:05)
46.  シンプル・プラン
何といっても、パクストン=ソーントン=フォンダという的確すぎるキャスティングが強烈。普通、こんなにヘタレた主人公は見ていて腹が立つものだが、パクストンの場合はそれがあまりにもはまりすぎてて逆に笑ってしまう。ツイスターでもマイティ・ジョーでもトゥルーライズでも、彼のヘタレ演技はどこかコミカルな味が出ていたものだが、本作に関しては、正面から、真剣に、堂々とヘタレ役を演じきっているのが凄い。彼のキャリアの中でも最高作ではないでしょうか。ソーントンも、馬鹿なようでいて妙なところで頭が回り、考えてないようで考えていてやっぱり考えてないという難易度S級の役柄を完璧に表現している。フォンダの「大人しいふりして実は最も腹黒」の演技はいわずもがな。脚本にも一切の無駄なし、というかむしろ原作より優れているかも。俳優の表情と背景を適切に撮り分けたカメラもいい感じです。
[DVD(字幕)] 8点(2008-01-16 01:06:02)(良:1票)
47.  潮風とベーコンサンドとヘミングウェイ 《ネタバレ》 
おじいさん2人の、含蓄のある、味わい深い、地味ながらも落ち着いたやりとりを期待していたのだが、リチャード・ハリスのキャラクターが暴走しすぎで、どうみてもほかの人たちを置き去りにしている。初期のサンドラ・ブロックの可憐なウェイトレスというのも、案外似合っているのではないかと思っていたが、それほど見せ場らしい見せ場はないまま消えてしまった。全体的に、もうちょっといろいろ工夫できたのではないかな。ハリスとシャーリー・マクレーンのラブシーン(!)にはちょっとどきっとしてしまったので、+1点。
[ビデオ(字幕)] 6点(2007-12-08 00:30:50)
48.  シティ・オブ・エンジェル 《ネタバレ》 
切ない雰囲気満載のラブロマンスの秀作。天使というよりむしろ死神に近い(といっても、やってることは死神そのものですが)ニコラス天使のキャラクターが面白い。しかし、何といっても圧巻なのは、ジョン・シールのカメラワーク。高空からの俯瞰ショットの連打はもちろん、「落ちる」シーンのじっくりした撮り方、逆にメグがはじめに(それと気づかずに)ニコラスを見据えるときの表情のキャッチ、自転車で走るメグを流れるように追う視点など、ほとんどやりたい放題です。また、冒頭では車の間を縫って走っていたメグがラストでは何もないところで衝突したり、「落ちた」後のニコラスに血を流させたり(人間化の象徴)など、細かいところへの配慮も嬉しい。唯一の難点は、いまわの際のメグが、少しも死にそうな人に見えないこと。大事なところで彼女の大根ぶりが顕わになってしまった。 
[DVD(字幕)] 8点(2007-01-01 00:25:23)
49.  真実の行方
ラスト一発のための作品ですが、その割に尺が長すぎ。もっとコンパクトにまとめられたと思います。実はローラ・リニー目的で見たのですが、冷静非情な検察官という役が合っていなくて残念(何となく、顔つきもいつもと違ってますね)。
[DVD(字幕)] 5点(2006-12-26 01:10:13)
50.  17歳のカルテ
じっくりとした進行で最後まで興味を失わず見ることができたが、結局この話で何が言いたいのかはよく分からなかった。精神障害全体を描写したいのであれば、院内患者の発症の背景に関する掘り下げが不足しているし、逆に主人公個人の内面の変化に着目するには、回復の過程が安易すぎる(そもそも、境界型人格障害と診断されていながら、その症状が映画中でほとんど出ていない)。結局、表面の当たり障りのない部分のみを無難にまとめただけなのではないかという疑念は禁じ得ない。
[DVD(字幕)] 5点(2006-08-02 03:01:32)
51.  シベリアの理髪師 《ネタバレ》 
前半はとにかく長すぎ、関係ない話が多すぎ。その割に、肝心の2人の愛情醸成場面はかなり適当。これだけだったら駄目作品だったのだが、主人公の拘留から連行場面がもたらす迫力、そしてシベリアでの訪問場面でのじっと息をひそめるような重苦しさの演出はなかなかで、一気に印象的な作品となった。
[地上波(字幕)] 6点(2006-02-06 04:29:33)
52.  シックス・センス 《ネタバレ》 
オチが読めるとか、読めないとか、そういうところで評価が決まるレベルの作品ではありません。この映画は、かりにオチの手前でエンディングを迎えていたとしても、それなりにまとまった作品として完結したでしょう。劇のシーンや車のシーン(これら自体名シーンです)で、少年に関してきちんと結論を出して、「単なるホラーではなかったんだな」と観衆を感動させ、無事に着地させる。その一瞬の隙をついて一気に全体を裏返す二段落としのラストであり、しかもそれまでのすべてのシーンが伏線となっているからこそ、このラストはトリックとして何よりも「美しい」のです。そして、そのように「美しい」からこそ、私はこの映画を評価したいし、オチが読めるかどうかなどはどうでもいいのです。
[DVD(字幕)] 8点(2005-12-12 01:04:37)
53.  シビル・アクション
法廷での派手なやりとりを避けて堅実な描写をしているのは好感が持てるが、実際に主人公がやっていることは滅茶苦茶だし、勝手に和解を蹴ってくる(恐らく、依頼者への意思確認もしていないと思う)なんて、懲戒処分ものです。最後の大事な部分があっさりナレーションですまされているのも、消化不良。
4点(2005-03-15 02:18:52)
54.  秋菊の物語
相手の悪い部分しか見ないで行動すると、後で取り返しのつかない矛盾に陥ることがある、という、これは貴重な教訓映画です。手段と目的が適合しない行動をとることを戒める映画でもあります。私は、少なくとも途中からは、主人公の行動に全然ついていけませんでした。
3点(2005-02-22 02:22:02)
55.  シャロウ・グレイブ
こういうのは、もともと善良な人たちがいつの間にか変わってしまうから面白いのであって、もともと馬鹿で不快な人たちが金を前にして馬鹿な行動を取っても、何の意味もありません。
3点(2004-11-17 01:24:43)(良:1票)
56.  ジングル・オール・ザ・ウェイ
単純アホ話だからだめというわけでは決してないのですが、前半はネタに乏しすぎて単調です。最後も、それなりに格好良く敵を倒した方が逆に面白いでしょう。 
4点(2004-05-30 01:08:08)
57.  失踪(1993) 《ネタバレ》 
途中まではそれなりに謎めいた雰囲気があって、どうやってひねって来るのかと思っていたら、何じゃそりゃ!そのまんまじゃないか!というラストでした。トンネルの中での出来事は何の意味があるのかとか、実は娘も関係あるのではないかとか、失踪というのは妄想で実はキーファー自身が殺害して死体を隠していた(ジェフ・ブリッジスはその真相を追う立場の人物だった)とか、意外とウェイトレスが犯人だった(ラストではキーファーがサンドラの死体を発見しそうになったところで間一髪で追いつき、キーファーを射殺してしまう)とか、いろいろ考えてしまった私が馬鹿でした。
2点(2004-05-10 03:51:32)(良:1票)
58.  シュリ
いかにもハリウッド的な笑っちゃうシーンはたくさんありますが、話のまとめ方、焦点の絞り方まで含めた総合的評価は、ハリウッドの標準的アクション作品よりも上です。
6点(2004-04-01 03:01:06)
59.  6デイズ/7ナイツ
 だから何?というほかはない作品。ハリソン・フォードの精彩のなさには、批判を通り越して逆に心配になってくる。
3点(2004-02-09 22:59:46)
60.  幸福の条件(1993)
 何から何までが陳腐そのもの。レッドフォードははじめからいい人に見えてしまって、明らかにこの役に適合していないし、旦那がそもそもまったく魅力的でないので、話が成立していない。
2点(2003-12-24 04:19:05)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS