1. シド・アンド・ナンシー
ピストルズが好きで興味本位で見たんですが、シドって本当にあんな荒れた人生だったんでしょうか?ファンの方できたら教えてください。感想としてはまあまあだったんですが、できたらピストルズ誕生の逸話とかシドとジョンやバンドメンバーとの人間関係を描いて欲しかった、まあ題名から「シド・アンド・ナンシー」だから二人の破滅的な愛を描いてるんだからまず無理か・・・ 7点(2001-07-14 22:31:37) |
2. 13日の金曜日PART8/ジェイソンN.Y.へ
物心がついたころに見たんで当時は怖かったけど、今見たら怖くないでしょう。 4点(2001-04-19 20:35:01) |
3. 13日の金曜日・完結編
友達がめちゃくちゃこわいとかいってたけどこの年で見ると全然怖くない、物心がついたころに見たら怖かったかも・・・ 3点(2001-04-19 20:32:28) |
4. 13日の金曜日PART7/新しい恐怖
僕は昔からジェイソンが怖くて怖くて見るのを避け続けたけどたまたま深夜にやってたんで見ました、感想ですが、この年になるとやっぱりこういうのをみると、どうせ作り物やって考えて全然怖くなかったです、対決のとこなんかヒロインが超能力持ってるんだから有利に決まってるじゃんか!ずいぶん久々にジェイソン見ましたがもうこれからはジェイソン怖くないかも・・・・? 2点(2001-04-14 23:31:09) |
5. ジングル・オール・ザ・ウェイ
なかなか楽しめたんですけどちょっと幼稚すぎ! 6点(2001-04-12 20:59:51) |
6. ジュニア
シュワちゃんが妊娠するアイディアは面白いんだけど話の展開がありきたりで新鮮味がなかったから途中でだるくなった。 5点(2001-04-12 20:54:26) |
7. JAWS/ジョーズ2
1と比べてみてもそこまで酷いとは思わないけど、最初ができすぎてるから超えるかどうか期待してみると損するでしょう。 5点(2001-04-07 21:44:35) |
8. ショーガール
お下劣過ぎ、見てて吐きそうになった。 0点(2001-02-26 17:14:06) |
9. ジャッキー・ブラウン
なんかよく分からんかった、何も印象に残ってない、これなら「パルプ・フィクション」の方が・・・ 5点(2001-02-18 18:37:10) |
10. シャドー(1994)
アメコミでこういうのあったんですね、アレック・ボールドウィンはどうもミスキャストの気がします、この映画で久々にジョン・ローンを見ました、この後の彼っていったい・・・ 5点(2001-02-18 18:35:05) |
11. 少林寺
最初から最後まで戦いまくりです、映画の6~7割は戦いか訓練場面でした。今のカンフー物と比べれば昔の作品だから斬新さに欠けるけど、本場の拳法はは物凄いと思いました。 8点(2001-02-13 20:47:11) |
12. 将軍の娘/エリザベス・キャンベル
何が言いたいんか分からん。 6点(2001-02-11 19:49:35) |
13. シャイン
ジェフリー・ラッシュの演技が圧倒的。 8点(2001-02-11 19:45:18) |
14. JFK
おもろかった、かなり長かったけど法廷シーンは見応え十分です。これってノンフィクションなんですか? 9点(2001-01-31 19:34:05) |
15. ジミー/さよならのキスもしてくれない
日本未公開であまり評判が良くないって聞いてたんですけど、その通りでした。まあ天才も一度は間違いしてしまうものですね。 2点(2001-01-26 20:42:45) |
16. ジャッジメント・ナイト
ほとんど遊び半分で見た作品だけど、気の抜けないサスペンスですね、後で知ったんですがこれってスティーブン・ドーフ出てたんですねえ。 8点(2001-01-24 19:02:50) |
17. 十戒(1956)
おもしろい。 9点(2001-01-20 22:26:43) |
18. ジュマンジ
実際あんな事があればいい迷惑だけどゲームがあんな風に終わるんなら人生やり直せるかも。 6点(2001-01-20 22:22:46) |
19. ジャッカル
たった一人のターゲットを仕留めるのにあんな大砲なんかつかわんでも・・・・・それに暗殺しようとするとこまでの展開は良かったけど、結局最後は普通のアクション映画ような終わり方になってしまうのね(涙) 5点(2001-01-20 22:20:43) |
20. 7月4日に生まれて
良かった、トムもこの映画にはメッチャ気合を入れて望んだだけあって大熱演してます。でもあの髪型は好かんなあ、まあこれも大熱演してる証拠と言う事で。 8点(2001-01-20 22:15:56) |