Menu
 > レビュワー
 > ひろほりとも さんの口コミ一覧
ひろほりともさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 255
性別

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作年 : 1990年代 抽出】 >> 製作年レビュー統計
評価順1
投稿日付順1
変更日付順1
>> カレンダー表示
>> 通常表示
1.  ショーシャンクの空に
某CD教材のオススメ映画ということで鑑賞。 コツコツ努力をする大事さは確かにわかった。 でも私には殺意もないのにまぎらわしいことをしていた主人公の うかつさと脱出に20年もかかったんかい?というツッコミの方に 心が行ってしまった。前半は刑務所ものにありがちな展開だったし。 あとは、そりゃまあ塀の中の生活に飼い馴らされてしまったら、 シャバの生活は怖かろうねえ、というのはわかる気がする。 レッドは待ってくれる友が出来てラッキーだった。 約束の場所には事件後捨てた銃が埋まってると勝手に思い込んでた けど、ああだったんだ、なるほど。 
[DVD(字幕)] 7点(2007-11-11 14:36:27)
2.  THE END OF EVANGELION 新世紀エヴァンゲリオン劇場版 Air/まごころを、君に
公開当時は裏切られた気分で無茶苦茶腹立たしかったけど、 六年以上空けた最近、やっと素直に見られた。補完計画の無数の光る十字架とかが綺麗だと思ったり。あの後、ゼーレやゲンドウ、発動のずっと前に死んだ人以外は殆ど復活したんじゃないかと勝手に思ってます。この映画は「何処へ行こうと人が人である限り、悩みは尽きない。楽園なんてない。でもそこにヒトの生きる意味があるのだ」と言いたいのだと解釈しました。 深いねぇ。
6点(2003-10-28 10:39:39)(良:2票)
3.  新世紀エヴァンゲリオン劇場版 シト新生
これは本来なら夏に公開すべきものを、折角のブームなんだから春に小出しにして儲けようという陰謀の下に作られた壮大なCM映画だと私は解釈しています。監督さんも不本意だったと思いますけどね。本来こういう作り方は正当なものではありませんから。実際いいところで終わるのですよ、リバース編は。  で、テレビ総集編のデス編ですが。 これは映画館でやるような内容ではなかったと思います。 大画面や音響を楽しめる辺りはいいのかもしれませんが・・ 別にテレビでやってもいいような感じだと思いました。 あの各シーンがてんでばらばらに出てくるのも慣れてくると妙に気持ちの良い所がありまして。カヲル君一色になるあたりではもう食傷気味になりますけど。映画スタッフとテレビスタッフの二通り流れるエンドロールもくどい。おまけに後のソフト化では出るたびに内容が一部変更されて。・・もういいかげんにしてくれといいたくなるような無節操ぶりですが。アニメ界に一石を投じたのは確かなので、この点数です。ところで完結編のコーナーはないのでしょうか?
4点(2003-10-14 16:47:56)(良:1票)
4.  G.I.ジェーン
良くも悪くもお約束どおりの展開と結末でした。適材適所という言葉もあるし、男女がそこまで張り合う必要があるのだろうか? 何も軍人に重用されないくらいで女は何も出来ない無能だと思われてるワケでもないだろうに。そのカンチガイな頑張りがうざい。それにあの残飯食いは男性オンリーでもありえないと思うのですが、本当なのでしょうか?
3点(2003-10-28 12:48:12)
5.  死国
この映画、舞台は高知ですが、ロケは愛媛だったそうで。 監督さんが当時、謎の霊に悩まされたという話を某怪奇番組で やってましたね。栗ちーの和服姿に点数献上。
3点(2003-10-28 12:45:31)
6.  失楽園
不倫を美化するような話も嫌なら、結末が心中という辛気臭いオチなのも不快極まりないが、一部の映像の美しさ(滝や雪景色)に免じて一点献上。結婚してから真の相手に巡り合ってしまったという二人の切なさだけは少しだけ理解できるような気がする。
1点(2003-10-28 12:55:29)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS